駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 栗田駅

栗田駅

栗田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した栗田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。絶妙なバランスであとを引く珍しい「いわし鮨」を「すし小銭」、新鮮な日本海の幸を部屋食でゆっくりと「旅館 高島屋」、街が一丸となって再興し、復活した海浜の名湯「宮津温泉ピント湯」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 29 件

栗田駅のおすすめスポット

すし小銭

絶妙なバランスであとを引く珍しい「いわし鮨」を

国道178号沿いにある寿司店。看板商品は店主考案の「いわし鮨」。酢で締めたイワシに刻み生姜とネギを添えたもので、イワシとの風味が絶妙に合う。丹後あかまつ号の駅弁としても予約販売している。

栗田駅から4846m

すし小銭
すし小銭

すし小銭

住所
京都府宮津市河原1904-2
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩10分
料金
いわし鮨=870円/にぎり寿司=930円~/盛合わせ寿司=730円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
無休

旅館 高島屋

新鮮な日本海の幸を部屋食でゆっくりと

“べっぴん”になると評判の宮津温泉で疲れを癒し、眼前の宮津湾に揚がった魚や契約農家による野菜、丹後コシヒカリを使う料理に舌鼓を打つ家庭的な宿。宮津弁でのもてなしにも旅情がある。

栗田駅から4850m

旅館 高島屋
旅館 高島屋

旅館 高島屋

住所
京都府宮津市魚屋1001-1
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩12分(宮津駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=10800~20520円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

宮津温泉ピント湯

街が一丸となって再興し、復活した海浜の名湯

平成13(2001)年開湯の温泉。もとは昭和35(1960)年ごろから男山、新浜と温泉名も変遷し、各旅館が使っていたが湯脈が途切れ、以来24年ぶりに復活した。現在は7軒の宿が温泉を引いている。

栗田駅から4850m

宮津温泉ピント湯
宮津温泉ピント湯

宮津温泉ピント湯

住所
京都府宮津市島崎ほか
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

白柏通り万町通り

往時の面影を伝える城下町宮津。江戸時代に栄えた旧家が残る

城下町宮津には、往時の面影を今に伝える旧家が残る。江戸時代に廻船問屋として栄えた旧三上家住宅、醤油醸造業を続ける袋屋や、商家造りの今林家住宅などが立つ。

栗田駅から4955m

白柏通り万町通り
白柏通り万町通り

白柏通り万町通り

住所
京都府宮津市白柏、万町
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

袋屋醤油店

300年の伝統を守る醤油店

創業約300年の老舗の醤油店。古代、朝廷に献上された絹織物にちなんで名付けられた「あしぎぬ」という濃口醤油が名物。白壁に格子を配した古い建物が店の歴史を物語っている。

栗田駅から4961m

袋屋醤油店
袋屋醤油店

袋屋醤油店

住所
京都府宮津市白柏1233
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩15分
料金
あしぎぬ=800円(900ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
日曜、祝日、第3土曜(盆時期休、年末年始休)

旧三上家住宅

豪商の暮らしぶりを伝える屋敷

江戸時代に栄えた豪商の旧宅を一般公開している。主屋棟、酒造蔵などからなる大規模な町屋で、大壁造りの豪壮な建物。国の重要文化財に指定されている。

栗田駅から4964m

旧三上家住宅
旧三上家住宅

旧三上家住宅

住所
京都府宮津市河原1850
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩15分
料金
観覧料=大人350円、小・中学生250円/ (団体15名以上50円引、障がい者手帳・療育手帳の持参者は半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

ペンション マリンハウス

イタリアン・フレンチ出身のオーナーが作る料理が美味

オーナー家族で迎えてくれるアットホームで清潔なペンション。地魚や旬の野菜など地元食材をたっぷり使う手作りの創作料理がおいしい。冬期のズワイガニも豪快なボリューム。海水浴場へは徒歩1分。

栗田駅から4964m

ペンション マリンハウス

ペンション マリンハウス

住所
京都府宮津市丹後由良海岸3172-1
交通
京都丹後鉄道宮舞線丹後由良駅から徒歩13分(丹後由良駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=9600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

漁師町ととまーと

宮津湾で獲れる新鮮魚介を存分に楽しめる

新鮮な魚介を好みの調理で提供する食事処や練り製品の体験工房、みやげショップやカフェなど7店舗が入り、気軽に宮津の味を楽しむことができる。

栗田駅から4983m

漁師町ととまーと

住所
京都府宮津市漁師1775-25
交通
京都縦貫自動車道宮津天橋立ICから府道9号を天橋立方面へ車で3km
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00)
休業日
火曜

ジャンルで絞り込む