新田駅
新田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した新田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「茶園清水屋」が本物の抹茶の味をカフェスタイルで提案「GOCHIO cafe」、茶匠が厳選したお茶を楽しめる「辻利 宇治本店」、体育館や多目的広場、レクリエーションゾーンなど多彩に楽しめる「城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)」など情報満載。
新田駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 97 件
GOCHIO cafe
「茶園清水屋」が本物の抹茶の味をカフェスタイルで提案
江戸時代から宇治で最高級抹茶用のてん茶を栽培、製造する「茶園清水屋」がお抹茶を現代の暮らしに適したスタイルで提供したいと考え立ち上げた。一服から食事、カフェと幅広い利用が可能。
新田駅から2965m
GOCHIO cafe
- 住所
- 京都府宇治市宇治壱番63
- 交通
- JR奈良線宇治駅から徒歩3分
- 料金
- ランチセット=1000円~/濃茶パフェ=850円/抹茶クレープ=880円/薄茶抹茶エスプレッソ=650円/抹茶ビール=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は10:00~
辻利 宇治本店
茶匠が厳選したお茶を楽しめる
万延元(1860)年創業の茶の老舗。お茶を主役にした茶房メニューの中でも、おすすめは「冷茶飲みくらべセット」。玉露、煎茶、焙じ茶の順で口に含むと、香りや旨みの豊かさに驚かされる。
新田駅から3018m
辻利 宇治本店
- 住所
- 京都府宇治市宇治妙楽156
- 交通
- JR奈良線宇治駅から徒歩5分
- 料金
- 冷茶飲みくらべセット 手作り最中付き=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30(閉店17:00)、販売は10:00~18:00
城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)
体育館や多目的広場、レクリエーションゾーンなど多彩に楽しめる
鴻ノ巣山の麓にある総合運動公園。体育館、野球場、テニスコート、多目的広場、レクリエーションゾーンなどがあり、140mのローラースライダーや木製大型遊具などで遊ぶこともできる。
新田駅から3032m
城陽市総合運動公園(鴻ノ巣山運動公園)
- 住所
- 京都府城陽市寺田奥山1
- 交通
- JR奈良線城陽駅から京阪バスプラムイン城陽行きで10分、鴻ノ巣山公園下車すぐ
- 料金
- レクリエーションゾーン入園=無料/テニスコート(1時間、1面)=1000円/トレーニングルーム(1時間)=100円/野球場(1時間)=2000円/体育館=使用する面の広さにより異なる/ (照明料金は別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(施設、時期により異なる)
抹茶共和国 宇治本店
インクボトル型のおしゃれな抹茶ラテ
宇治抹茶卸が営むカフェの、フォトジェニックなインクボトルが話題沸騰。石臼挽きした本格抹茶をお手軽に。
新田駅から3098m
抹茶共和国 宇治本店
- 住所
- 京都府宇治市宇治妙楽26-2
- 交通
- JR宇治駅から徒歩5分
- 料金
- 抹茶インクNO.1抹茶ラテ=590円/抹茶インクNO.8岩塩チーズ抹茶ラテ=640円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
青少年野外活動総合センター「友愛の丘」キャンプ場
屋根付きのバーベキュー場を備え雨天でも安心
自然に囲まれた林間に広がるキャンプ場。近くにはハイキングコースが整備されている。バーベキュー場は全70テーブル560人のキャパがあり、屋根付きで雨天でも可能。宿泊棟やサイトも別途利用できる。
新田駅から3126m
青少年野外活動総合センター「友愛の丘」キャンプ場
- 住所
- 京都府城陽市寺田南中芝80
- 交通
- 新名神高速道路城陽ICから国道24号、府道256号で宇治方面。城陽新池交差点を越え、一つ目の信号で右折して一般道で現地へ。城陽ICから4km
- 料金
- サイト使用料=大人1500円、中・高校生1300円、3歳以上1100円、テント持ち込み料1張り500円、タープ持ち込み料1張り500円/宿泊施設=宿泊棟通常宿泊室大人3950円、中・高校生3000円、3歳以上2300円(別途部屋チャージ料必要)/駐車料=1台1000円/日帰り利用料=大人800円、中・高校生700円、3歳以上600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(デイキャンプは9:00~17:00)