伊勢田駅
伊勢田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した伊勢田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。2階の座敷では宇治川の流れを眺めながら食事が楽しめる「平等院表参道 竹林」、平等院内の日本茶カフェ「茶房藤花」、「平等院鳳凰堂 中堂」など情報満載。
伊勢田駅のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 101 件
平等院表参道 竹林
2階の座敷では宇治川の流れを眺めながら食事が楽しめる
平等院門前にあり、2階の座敷で宇治川の流れを眺めながら食事が楽しめる。あさぎり御膳は昼のみのサービスメニューで、自家製のわらび餅が付く。夜はおまかせ懐石が好評。
伊勢田駅から3258m

平等院表参道 竹林
- 住所
- 京都府宇治市宇治蓮華21
- 交通
- 京阪宇治線宇治駅から徒歩8分
- 料金
- あさぎり御膳(昼)=3888円/京懐石(夜)=8640円~/抹茶生麩饅頭(5個入)=1296円/ (サービス料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、16:30~19:30(L.O.)
茶房藤花
平等院内の日本茶カフェ
ひと休みしたいときなどに、本格的なこだわりの宇治茶でほっこりできる。お茶に添えられる干菓子は鳳凰をモチーフにした平等院らしいもの。
伊勢田駅から3259m


茶房藤花
- 住所
- 京都府宇治市宇治蓮華116平等院内
- 交通
- 京阪宇治線宇治駅から徒歩10分
- 料金
- 宇治の抹茶と干菓子=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店16:30)
太陽が丘ファミリープール
美しい自然を活かしたプール
白玉砂利を敷きつめた造波プールや自然石を配したけい流・子供プールなど7種類のプール、2基のスライダーや専用のマットに乗って滑るウォーターボブスレーがあり、水遊びから水泳、トレーニングまで様々に利用できる。豊かな緑に囲まれているため日陰が多く、強い日差しを防げるのがうれしい。
伊勢田駅から3273m


太陽が丘ファミリープール
- 住所
- 京都府宇治市広野町八軒屋谷1
- 交通
- 京阪宇治線宇治駅から京阪バス太陽が丘行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1020円、高校生710円、小・中学生450円、幼児(4歳以上)100円 (団体割引あり、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 7月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
平等院
荘厳な建物に、『源氏物語』の世界を見る
紫式部が仕えた中宮の父、藤原道長の別荘を、その子・頼通が寺院に改めた。阿字池に浮かぶ絢爛豪華な建物や庭園を造営し、極楽浄土を現出させた。国宝・鳳凰堂(阿弥陀堂)に安置される阿弥陀如来坐像は平安期の傑作。
伊勢田駅から3274m

平等院
- 住所
- 京都府宇治市宇治蓮華116
- 交通
- 京阪宇治線宇治駅から徒歩10分
- 料金
- 拝観料(庭園+平等院ミュージアム鳳翔館)=大人600円、中・高校生400円、小学生300円/鳳凰堂内拝観料=300円/ (25名以上の団体は大人500円、中・高校生300円、小学生200円、鳳凰堂内拝観料別途300円、障がい者手帳持参で本人と介護者1名拝観料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:15(閉門17:30)、鳳翔館は9:00~16:45(閉館17:00)、鳳凰堂内部拝観は9:00~16:10(拝観開始は9:30~)
水度神社
城陽高校の北に立つ古社で本殿は国の重要文化財に指定されている
城陽高校の北に立つ古社。祭神は天照大神、高御産霊神、少童豊玉姫命。境内には本殿、絵馬堂などが立ち、府登録文化財の「おかげ踊り絵馬」が残る。本殿は国の重要文化財に指定されている。
伊勢田駅から3287m

あらす観光いも掘り農園
自然の中の芋掘り体験を、大人から子供まで楽しめる
250年前から木津川沿いの砂地で栽培されてきた城陽名産寺田芋。「紅赤」と呼ばれ、栗のように甘い味が特徴のサツマイモ。毎年収穫時期に観光イモ掘り農園が開かれる。
伊勢田駅から3344m

あらす観光いも掘り農園
- 住所
- 京都府城陽市寺田塚本
- 交通
- 近鉄京都線寺田駅から徒歩20分
- 料金
- サツマイモ=780円~(3株、年により異なる)/
- 営業期間
- 9月中旬~10月下旬(年により異なる)
- 営業時間
- 9:00~15:00(団体は要予約)