淵垣駅
淵垣駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した淵垣駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。美しい里山や田園に囲まれた空間のカフェ「綾茶cafe」、特産品の購入もできる綾部の観光情報拠点「あやべグンゼスクエア」、創業の地に建つグンゼの資料館「グンゼ博物苑」など情報満載。
淵垣駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 14 件
綾茶cafe
美しい里山や田園に囲まれた空間のカフェ
あやべ特産館内にある、あやべ茶にこだわったコーヒーがないカフェ。館内での買物ついでに立ち寄れるカフェでは、玉露セットが人気。綾部産の素材を生かしたスイーツとともに旅の疲れを癒せる。
淵垣駅から4808m
あやべグンゼスクエア
特産品の購入もできる綾部の観光情報拠点
あやべ特産館、グンゼ博物苑、綾部バラ園の3施設からなる観光スポット。カフェでは綾部の緑茶やスイーツが味わえる。グンゼ博物苑の見学は申し込み制。バラは5月下旬から6月中旬が見ごろ。
淵垣駅から4841m
![あやべグンゼスクエアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014198_4022_1.jpg)
![あやべグンゼスクエアの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014198_4022_2.jpg)
あやべグンゼスクエア
- 住所
- 京都府綾部市青野町亀無1-2
- 交通
- JR山陰本線綾部駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(グンゼ博物苑は10:00~16:00)
グンゼ博物苑
創業の地に建つグンゼの資料館
下着メーカー、グンゼの博物苑。苑内は、「創業蔵」「現代蔵」「未来蔵」の3つで構成され、創業当時から現代、そして未来の事業を紹介している。大正6(1917)年に本社事務所として新築されたグンゼ記念館では、創業者波多野鶴吉の遺品や歴史資料を公開している。
淵垣駅から4845m
![グンゼ博物苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001453_2510_4.jpg)
![グンゼ博物苑の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26001453_2510_2.jpg)
GoHAN CAFFE PUNTO!
食事はもちろんスイーツの時間も人気のカフェ
パスタなどごはん系が人気のカフェは、自家製スイーツも評判。パンケーキとともに、一杯ずつていねいにドリップしたコーヒーも絶品。
淵垣駅から4986m
GoHAN CAFFE PUNTO!
- 住所
- 京都府綾部市青野町西ノ後73Riviビル 1階
- 交通
- JR山陰本線綾部駅から徒歩7分
- 料金
- パンケーキ=580円/ケーキセット=850円/3Dラテアート=520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00