駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 伏見稲荷駅

伏見稲荷駅

伏見稲荷駅周辺のおすすめグルメスポット

伏見稲荷駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。おすすめはこだわりの抹茶パフェ「茶寮 翠泉 烏丸御池店」、「和とcurryしらべ」、本格抹茶をカジュアルに「らん布袋」など情報満載。

661~670 件を表示 / 全 673 件

伏見稲荷駅のおすすめスポット

茶寮 翠泉 烏丸御池店

おすすめはこだわりの抹茶パフェ

本格的な和スイーツが楽しめる。出来立てのおいしい瞬間にこだわって提供される甘味の数々。至福の時を味わって。抹茶が香る菓子は手土産にもちょうどよい。

伏見稲荷駅から4926m

茶寮 翠泉 烏丸御池店

住所
京都府京都市中京区両替町通押小路上ル金吹町461烏丸御池メディカルモール 1階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
翠泉パフェ=1180円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜、7~11月は無休

和とcurryしらべ

伏見稲荷駅から4929m

和とcurryしらべ

住所
京都府京都市左京区難波町216

らん布袋

本格抹茶をカジュアルに

「お茶の楽しさの種を蒔くのが私の仕事」と語る、茶道家でオーナーのランディー氏のカレーや、プロデュースするスイーツが並ぶ。茶道体験も開催(要問合せ)。

伏見稲荷駅から4935m

らん布袋
らん布袋

らん布袋

住所
京都府京都市中京区上瓦町64京都三条会商店街内
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分
料金
抹茶と和菓子のセット=820円/ケーキセット=1000円/濃茶tofuケーキ=550円/元祖抹茶炭酸水=670円/カレーとナンのセット=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店)、金曜は~23:00(閉店)、土・日曜は11:00~
休業日
木曜

二條葵月

創作和食コースの〆にはお鮨を満喫

和食に限らず洋食のテイストも取り入れた和食店。山口や京都などの旬の食材をコース仕立てで提供する。メインの鮨はネタが新鮮なのはもちろん、店主のひと手間が加わった自慢のひと品。

伏見稲荷駅から4935m

二條葵月

住所
京都府京都市中京区二条通柳馬場東入ル晴明町659ヴァインオークFINE 1階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩7分

DINING+CAFE&BAR 閏

ワイワイ陽気に過ごす大人のイタリアン

築100年の京町家の風情を残しながら、モダンな空間へ改装。毎朝仕込む生パスタや本場ナポリの揚げ生地ピッツァにファンが多い。

伏見稲荷駅から4938m

DINING+CAFE&BAR 閏
DINING+CAFE&BAR 閏

DINING+CAFE&BAR 閏

住所
京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町610
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩7分
料金
パスタランチ=1000円~/Aランチ=900円/Bランチ=1300円/Cランチ=2500円/パスタセット=2800円~/グラスワイン=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:30)、17:30~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

KAMEE COFFEE

伏見稲荷駅から4941m

KAMEE COFFEE

住所
京都府京都市中京区上瓦町50-1

にほん酒食堂しずく

日本酒の新風に酔いしれる

酒の旨みを引き立てる和洋のつまみを楽しめる、日本酒のための食堂。若手蔵元のものを中心に、日本各地から厳選した日本酒を常時30種以上扱う。函館・福岡の市場から直送される、京都ではめずらしい魚が入ることも。

伏見稲荷駅から4948m

にほん酒食堂しずく

住所
京都府京都市中京区高倉通二条下ル瓦町540
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩7分

cafe bibliotic HELLO!

まるで図書館のようなこだわりブックカフェ

壁にぎっしりの本と天井の高さが印象的な町家カフェ。入り口横に据えられた薪ストーブがなんともいい感じの雰囲気で、落ち着ける。

伏見稲荷駅から4959m

cafe bibliotic HELLO!
cafe bibliotic HELLO!

cafe bibliotic HELLO!

住所
京都府京都市中京区二条通柳馬場東入ル晴明町650
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩7分
料金
ランチセット(時期によりメニューは異なる)=1350円~/ (ケーキ、スイーツのみのオーダー不可、1人ワンドリンクオーダー、小学生以上はワンオーダー)
営業期間
通年
営業時間
11:30~23:00(閉店24:00)
休業日
不定休(年始休)

茶房よもぎ 双鳩堂 二条店

老舗の生菓子と食事が楽しめる茶房

鳩もちで知られる老舗「双鳩堂」の茶房。和菓子や生菓子の他、手頃なランチメニューや日替わりの弁当が楽しめる。

伏見稲荷駅から4968m

茶房よもぎ 双鳩堂 二条店

住所
京都府京都市左京区吉永町271-1
交通
地下鉄三条京阪駅から徒歩13分
料金
お弁当=900円~/生菓子=170円~/生菓子と抹茶のセット=680円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜、第3火曜

味の蔵 奥満笑屋

名水が生きる鮮魚料理を老舗酒蔵による一杯と

伏見稲荷駅から4972m

味の蔵 奥満笑屋

住所
京都府京都市中京区堺町二条北東角SDビル 2階

ジャンルで絞り込む