トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 藤森駅

藤森駅

藤森駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

藤森駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。百年前から鴨川をみつめてきた唯一最古のアーチ橋「七条大橋」、本殿は京都最大級の流れ造りで、狛犬の換わりにサルがいる神社「新日吉神宮」、「教王護国寺蓮花門」など情報満載。

藤森駅のおすすめスポット

71~80 件を表示 / 全 164 件

七条大橋

百年前から鴨川をみつめてきた唯一最古のアーチ橋

大正2(1913)年に完成した、鴨川に架かる最古の橋。日本に残る初期のコンクリート・アーチ橋で、明治の意匠を今に伝える。国の登録有形文化財。

藤森駅から3627m

七条大橋

住所
京都府京都市下京区稲荷町

新日吉神宮

本殿は京都最大級の流れ造りで、狛犬の換わりにサルがいる神社

永暦元(1160)年建立。狛犬のかわりにサルがいる、珍しい神社。天保6(1835)年造営の本殿は京都最大級の流れ造りで、その醸し出す雰囲気も重厚である。

藤森駅から3671m

新日吉神宮の画像 1枚目
新日吉神宮の画像 2枚目

新日吉神宮

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで10分、東山七条下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

妙法院庫裏

藤森駅から3771m

妙法院庫裏

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町447

妙法院

境内に建つ大書院の障壁画58面は国の重要文化財

天台宗の門跡寺院。石垣と築地塀をめぐらした広大な境内には、庫裏や東福門院の旧殿と伝わる大書院、大玄関が建つ。大書院の障壁画58面は国の重要文化財。通常は非公開。

藤森駅から3778m

妙法院の画像 1枚目

妙法院

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町447
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで10分、東山七条下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

観智院客殿

藤森駅から3791m

観智院客殿

住所
京都府京都市南区八条通大宮西入ル九条町403

観智院

剣豪武蔵が描いた水墨画が現存

東寺の塔頭のひとつ。観智院客殿は国宝で、宮本武蔵が描いたといわれる壁画が有名だ。安置されている五大虚空蔵菩薩は国の重要文化財。

藤森駅から3794m

観智院の画像 1枚目
観智院の画像 2枚目

観智院

住所
京都府京都市南区八条通大宮西入ル九条町403
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
大人500円、中学生以下300円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(最終受付)

コトブキ陶春

清水焼の窯元。器の下絵付けや手びねりの体験が出来る

山科清水焼団地にある清水焼の窯元。湯呑み、マグカップ、花びんなどの素焼の器に、下絵をつける体験を行っている。体験作業時間は40分程度かかる。他、手びねりの体験もできる(所要時間90分、要予約)。

藤森駅から3795m

コトブキ陶春の画像 1枚目

コトブキ陶春

住所
京都府京都市山科区川田清水焼団地町7-2
交通
JR琵琶湖線山科駅から京阪バス大宅行きで15分、清水焼団地下車すぐ
料金
絵付け=1404円~/手びねり(予約制)=3024円/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

道祖神社

夫婦の神さまが縁を取りもつ

旅の神・猿田彦命と芸能の神・天鈿女命を夫婦神で祀っており、良縁祈願や夫婦和合の神さまとしても知られる。

藤森駅から3800m

道祖神社の画像 1枚目
道祖神社の画像 2枚目

道祖神社

住所
京都府京都市下京区油小路通塩小路下ル南不動堂町1
交通
JR京都駅から徒歩9分
料金
道祖神愛の土鈴=1500円/縁結び守り=1000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由