竹田駅
竹田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した竹田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大石内蔵助の書など、ゆかりの品を展示している「大石神社」、忠臣蔵への討入りを再現する「義士行列」などが行なわれる「義士祭」、お部屋はユニークな和洋融合「アーバイン京都 清水五条」など情報満載。
竹田駅のおすすめスポット
521~530 件を表示 / 全 590 件
大石神社
大石内蔵助の書など、ゆかりの品を展示している
昭和10(1935)年、大石内蔵助の義挙を顕彰するため、その隠棲地に創建された社。宝物殿に内蔵助の書など、ゆかりの品を展示している。12月14日には義士祭が行われる。
竹田駅から4659m
![大石神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002615_3895_1.jpg)
大石神社
- 住所
- 京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町116
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から京阪バス大石神社方面行きで20分、大石神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
義士祭
忠臣蔵への討入りを再現する「義士行列」などが行なわれる
大石内蔵助をはじめ、四十七士にゆかりのある山科で毎年12月14日に行われる祭り。大石神社境内で義挙大祭が行われるほか、討入り装束の四十七士が大石神社へ行進する。
竹田駅から4659m
義士祭
- 住所
- 京都府京都市山科区西野山桜ノ馬場町116大石神社ほか
- 交通
- 阪急京都線京都河原町駅から京阪バス83・87系統大石神社方面行きで20分、大石神社前下車すぐ(大石神社)
アーバイン京都 清水五条
お部屋はユニークな和洋融合
部屋は畳を使った和室仕様だが、寝具は洋風。斬新なジャパニーズスタイルを感じられるひと時が送れる。
竹田駅から4680m
![アーバイン京都 清水五条の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014397_00003.jpg)
![アーバイン京都 清水五条の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014397_00000.jpg)
アーバイン京都 清水五条
- 住所
- 京都府京都市東山区五条通大橋東入ル東橋詰町13
- 交通
- 京阪本線清水五条駅からすぐ
- 料金
- シングル=10000円~/ツイン=11200円~/ダブル=10300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
ピュアハートキッズランド伏見桃山
子どもが大喜びするママもうれしい大型室内公園
アクセス良好な「MOMOテラス」内にある大型室内アミューズメント施設。年会費に入場料金を払えば、店内の遊具・玩具は遊び放題のうれしいシステムだ。連日開催されるイベントも楽しみ。
竹田駅から4696m
![ピュアハートキッズランド伏見桃山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012677_00000.jpg)
![ピュアハートキッズランド伏見桃山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012677_00001.jpg)
ピュアハートキッズランド伏見桃山
- 住所
- 京都府京都市伏見区桃山町山ノ下32MOMOテラス別館 1階
- 交通
- JR奈良線六地蔵駅から徒歩8分
- 料金
- 年会費(1家族)=315円/ベーシックプラン(1時間・1人)=420円/ベーシックプラン延長料金(30分毎・1人)=210円/ピュアキッズフリー(1人)=990円/ピュアキッズトワイライト(16:00~・1人)=660円/ (0歳児のみ無料、入場は0~12歳(小学生)まで、要保護者同伴、13~19歳は保護者としても入場不可、子どものみハーティー割引あり、障がい者手帳の持参で子どものみ入場料半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30(閉園19:00)
京の食文化ミュージアム・あじわい館
京都の食文化を模型やパネルでわかりやすく展示
京都の豊かな食文化の発信と市場や地域の活性化のための施設。展示資料室のほか、プロの料理研究家や老舗料亭の料理人が講師として登場する料理教室(有料)はキャンセル待ちが出るほどの人気。
竹田駅から4697m
![京の食文化ミュージアム・あじわい館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014613_00006.jpg)
京の食文化ミュージアム・あじわい館
- 住所
- 京都府京都市下京区中堂寺南町130京都青果センター 3階
- 交通
- JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
sequence KYOTO GOJO
竹田駅から4717m
ごだん宮ざわ
茶室を思わせる店内で、整えられたもてなしを感じる
茶懐石をベースに素材の味をいかした日本料理が味わえる店は、器、空間、もてなしと一流。それでいて、お茶の言葉で「後段」という茶事後のくだけた宴会席の名の通り、気軽に和食を堪能できる。
竹田駅から4719m
![ごだん宮ざわの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014347_4028_1.jpg)
ごだん宮ざわ
- 住所
- 京都府京都市下京区東洞院通万寿寺上ル大江町557
- 交通
- 地下鉄五条駅から徒歩3分
- 料金
- 昼=6264円・9504円・14580円/夜=10800円・14580円・19440円/ (夜はサービス料別、個室料別2名20%、3名10%)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:45(入店)、18:00~20:00(入店、要予約)
高橋扇子店
オリジナルの扇子作り体験を通して伝統美と風情に触れる
舞扇から夏扇、飾り扇まで、さまざまな京扇を作る工房。上品な京扇子は、職人の繊細なこだわりが随所に感じられる。制作体験では、地紙への絵付けをして、オリジナル扇子作りに挑戦できる。
竹田駅から4724m
![高橋扇子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012892_3895_1.jpg)
![高橋扇子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012892_3312_5.jpg)
高橋扇子店
- 住所
- 京都府京都市下京区寺町通五条上ル西橋詰町765
- 交通
- 京阪本線清水五条駅から徒歩5分
- 料金
- 京扇子絵付体験料=2200円/ (送料別、1本150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館18:00、1週間前までに要予約)
京纏菓子cacoto
ひと工夫纏ったかわいいお菓子
明治30(1897)年創業の貸衣装店による菓子店。「まとう」をテーマに伝統柄をあしらった新しいお菓子が話題に。
竹田駅から4727m
![京纏菓子cacotoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014968_00000.jpg)
京纏菓子cacoto
- 住所
- 京都府京都市下京区東洞院通松原下ル大江町553-5
- 交通
- 地下鉄五条駅から徒歩4分
- 料金
- kimono=2538円(5個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00