駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 妙心寺駅

妙心寺駅

妙心寺駅周辺のおすすめ和食スポット

妙心寺駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。一品料理からおまかせまで素材をいかした京料理「京料理 おきな」、嵯峨豆腐をいただき精進の心に触れる「西山艸堂」、景色とともにそばを堪能する「嵐山よしむら」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 93 件

妙心寺駅のおすすめスポット

京料理 おきな

一品料理からおまかせまで素材をいかした京料理

清凉寺の山門東にある、天然魚だけを扱う料理店。代々鮮魚店を営み、魚の目利きに自信を持つ。お刺身定食や会席料理が自慢だが、湯豆腐定食などもある。

妙心寺駅から4742m

京料理 おきな
京料理 おきな

京料理 おきな

住所
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂大門町11
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩10分
料金
湯豆腐定食=3564円/おまかせ=6480円~(昼)・10800円~(夜)/ (おまかせはサービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(入店)、17:00~20:00(入店)
休業日
水曜(2・8月は各3日間臨時休あり、年末年始休)

西山艸堂

嵯峨豆腐をいただき精進の心に触れる

湯豆腐がメインの精進料理が味わえる。メニューはごまの風味豊かな胡麻豆腐や、ふっくらした飛竜頭などが付く湯豆腐定食のみ。寺の書院を客室として使っている。

妙心寺駅から4759m

西山艸堂

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町63
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ

嵐山よしむら

景色とともにそばを堪能する

渡月橋近くにある手打ちそばの店。店内からは渡月橋を望むことができ、挽きたて、打ちたての風味豊かなそばが味わえる。特に、「京のやさいそば」は女性に人気がある。

妙心寺駅から4761m

嵐山よしむら
嵐山よしむら

嵐山よしむら

住所
京都府京都市右京区嵐山渡月橋北詰西ニ軒目
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
料金
渡月膳=1750円/嵐山膳=1482円/十割そば=1000円/京のやさいそば=1278円/そばアイスクリーム=528円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

味生

職人のていねいな仕事を随所に感じる正統派

京都屈指の料亭で腕を磨いた店主が作る京料理を味わう。えび芋と伊勢エビを白味噌で仕上げる椀物をはじめ、京ならではの味わいを満喫できる。昼は弁当とコース、夜はコースのみの提供。

妙心寺駅から4769m

味生
味生

味生

住所
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂門前裏柳町7
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩7分
料金
味生弁当=3300円/点心弁当=2200円/花コース=5000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜、第2火曜(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

出汁と米 MUKU Arashiyama

妙心寺駅から4802m

出汁と米 MUKU Arashiyama

住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町45YADO Arashiyama 1階

御食事処乃 福松

自由気ままなスタイルで旬の素材を味わう町家割烹

カウンターに座ると、季節ともてなしの心を伝える小鉢が供される。その後は日替わりのおすすめから気分に合う一品を選択。自由なスタイルで職人の心意気・旬の素材を味わえる町家割烹だ。

妙心寺駅から4808m

御食事処乃 福松
御食事処乃 福松

御食事処乃 福松

住所
京都府京都市中京区衣棚通六角上ル了頓図子町475-6
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分
料金
ランチ=1200円/鴨ロース=1620円/穴子天=1620円/鯖ずし=1404円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店13:30)、18:00~23:30(閉店24:00)
休業日
不定休(年末年始休)

渡月亭 松風閣

伝統に培われたもてなしの心と包丁の技を堪能

創業約百二十年の「渡月亭」が湯豆腐と湯葉の店を展開。湯豆腐は嵐山の名店、森嘉の口溶けまろやかな豆腐が使われ木桶で運ばれる。熟練料理人による伝統の京会席も味わえる。

妙心寺駅から4821m

渡月亭 松風閣
渡月亭 松風閣

渡月亭 松風閣

住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町54-4
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
京の玉手箱=3888円/豆腐会席=5400円/湯葉会席=5400円/竹弁当=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00)
休業日
不定休

居様/IZAMA

京都ならではの日本料理が楽しめる店

ホテルの1階にあり、京都ならではの出汁を効かせた繊細な日本料理が楽しめる。小鉢に美しく盛られたおばんざいの数々に心躍るランチやディナーはもちろん、ビュッフェスタイルの朝食も人気。

妙心寺駅から4822m

居様/IZAMA
居様/IZAMA

居様/IZAMA

住所
京都府京都市中京区新町通六角下ル六角町361三井ガーデンホテル京都新町 別邸
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩6分
料金
九種のおばんざい御膳=1800円/そばそうめんと季節野菜のかきあげ(昼)=1200円/鯛の薬膳(昼)=1800円/居様の和点心(夜)=4860円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~9:30(L.O.)、11:30~13:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
休業日
無休

京料理 ゆどうふ 竹仙

お寺の境内で湯豆腐を味わう

清凉寺境内で湯豆腐懐石が味わえる。昼のゆどうふおきまりは、ごま豆腐、炊き合せ、合え物、油物などが付く。古刹の風情を楽しみながら食事ができる店。予約がのぞましい。

妙心寺駅から4825m

京料理 ゆどうふ 竹仙

京料理 ゆどうふ 竹仙

住所
京都府京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町46清凉寺境内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩15分
料金
ゆどうふおきまり(昼)=3850円・4400円/ゆどうふ懐石(要予約)=5500円・7700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)、17:00~20:30(閉店21:30、10~25名の予約のみ、要予約)
休業日
木曜、4・11月は無休(夏・冬期は臨時休あり)

京・朱雀 すし市場

京都市中央市場内の回転寿司屋

京都市中央市場の新鮮な食材を使った、本格的な寿司が味わえる回転寿司。目の前で板前さんが握ってくれる。日替わりにぎりや日替わり丼など、お得なランチメニューが人気。事前予約でコース料理もある。持ち帰りは1人前から。

妙心寺駅から4839m

京・朱雀 すし市場
京・朱雀 すし市場

京・朱雀 すし市場

住所
京都府京都市下京区朱雀堂ノ口町80京都市中央卸売市場内
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
料金
握り寿司=108円~/海の幸ちらし=1620円/鮪三昧鉄火丼=1944円/日替わりにぎり(ミニ赤だし付)=972円/日替わり丼(ミニ赤だし付)=972円/梅小路セット(にぎり8貫、赤だし、デザート付)=1620円/コース料理(要予約)=3240円(加茂)・5400円(鳴滝)・7560円(桂)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む