駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 鳴滝駅

鳴滝駅

鳴滝駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

鳴滝駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。小銭入れにぴったり、さまざまなかわいいがまぐちが並ぶ「まつひろ 上七軒店」、「鼓月 本店」、たまごの専門店「こだわり卵専門店 たまごや」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 106 件

鳴滝駅のおすすめスポット

まつひろ 上七軒店

小銭入れにぴったり、さまざまなかわいいがまぐちが並ぶ

がまぐち専門店「まつひろ商店」の上七軒店。おみやげに最適なキュートな和柄のがまぐちや、さまざまな口金が購入できる。元お茶屋の店内は雰囲気たっぷり。

鳴滝駅から3686m

まつひろ 上七軒店
まつひろ 上七軒店

まつひろ 上七軒店

住所
京都府京都市上京区今出川通七本松西入ル真盛町716
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車、徒歩3分
料金
6.8寸碁石玉(鎖付き)=3024円/名刺カードケース=1728円/3.3丸小銭入=918円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜、水曜が祝日、毎月25日の場合は翌日休(年末年始休)

鼓月 本店

鳴滝駅から3717m

鼓月 本店

住所
京都府京都市中京区旧二条通七本松西入ル

こだわり卵専門店 たまごや

たまごの専門店

こだわりの卵は厳選した農家より仕入れる。生たまごのほか、たまごかけごはんやプリンを求めて多くの人で賑わう。

鳴滝駅から3723m

こだわり卵専門店 たまごや

住所
京都府京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町24-3
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩13分
料金
赤にぬき=100円/たまごやのぷりん=350円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(12月の嵐山花灯路開催中は変更あり)
休業日
水曜、11月は無休

養老軒

昭和6年から続く和菓子の名店

昭和6年から続く和菓子の店。桜もち、みな月など定番の季節の生菓子はもちろん、みかん大福、キウイフルーツ大福、夏期のいちじく大福やぶどう大福などひと工夫した季節菓子も好評を得ている。

鳴滝駅から3784m

養老軒
養老軒

養老軒

住所
京都府京都市中京区四条通西大路東入ル南側
交通
阪急京都線西院駅からすぐ
料金
みかん大福=350円/しば漬大福(夏期)=260円/花みぶ=170円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水・木曜

坂田焼菓子店

素朴な味わいに親しみを持ち一口ごとに好きが増す魅惑の焼き菓子

手作り市などでの販売を経て、満を持して開店した焼き菓子店。厳選した自然素材を使うクッキーやスコーン、パイなどは見た目もキュート。おやつの時間を心豊かにする甘いものを楽しんで。

鳴滝駅から3840m

坂田焼菓子店

坂田焼菓子店

住所
京都府京都市上京区今出川通六軒町西入ル西上善寺町181-1-1-B
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで30分、上七軒下車すぐ
料金
ジャムサンド=226円/レモン=172円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜

京菓子司 総本家 よし廣

新しい和菓子を創造し続ける

インターネットなどで案を持ち込み、職人さんと相談しながらオーダーメイドで和菓子を作ってもらえる。また、発売以来手作りのおいしさを追求しているどら焼きは、毎朝職人が丁寧に焼き上げている。

鳴滝駅から3938m

京菓子司 総本家 よし廣

京菓子司 総本家 よし廣

住所
京都府京都市中京区西ノ京東月光町22
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩5分
料金
京菓子手作り体験(約1時間15分、要予約)=大人1950円、高校生以下1620円/八ッ橋饅頭=870円(10個)~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、体験は9:15~、11:00~、13:30~、15:15~
休業日
祝日不定休、日曜(12月31日~翌1月6日休)

民芸定家

使って楽しめる竹細工専門店

二尊院前にある竹細工の店。竹のぐい呑みや湯飲み、ざるなど身近な品から、すだれや花器など幅広い竹製品を扱う専門店。気軽に竹製品のオーダーもできる。

鳴滝駅から3994m

民芸定家
民芸定家

民芸定家

住所
京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町15-5
交通
JR山陰線嵯峨嵐山駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土日祝・冬季は9:30~
休業日
無休

千本玉寿軒

原材料にこだわった京菓子を

京和菓子の老舗。羽二重餅でごまの餡を包んだ「西陣風味」が名物。あっさりと上品な味わいだ。他にも地元で愛される和菓子がそろう。

鳴滝駅から4096m

千本玉寿軒
千本玉寿軒

千本玉寿軒

住所
京都府京都市上京区千本通今出川上ル上善寺町96
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車すぐ
料金
西陣風味=1080円(5個)/大内山えがお=713円(12個)/嵯峨野=875円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
水曜(1月1日休)

五辻の昆布

乙女心を奪われるハート形昆布

明治35(1902)年の創業以来、手すきでおぼろを作る昆布の専門店。出し昆布、四季の味を盛り込んだ佃煮やおやつ昆布など、種類も豊富。京都の風景や舞妓の図柄のパッケージも人気。

鳴滝駅から4147m

五辻の昆布
五辻の昆布

五辻の昆布

住所
京都府京都市上京区五辻通千本東入ル西五辻東町74-2
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本今出川下車すぐ
料金
佃煮=365円~/おやつ昆布=570円/とろろ=365円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、祝日は~17:00
休業日
無休(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む