西大路三条駅
西大路三条駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した西大路三条駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。京都らしさを感じる客室でゆったりと寛ぐ「アーバンホテル京都二条プレミアム」、平安京の街並みや生活を学べる施設「京都市平安京創生館」、スサノオノミコトなど厄除の神を祀る八坂神社の古址「元祇園 梛神社」など情報満載。
西大路三条駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 1,914 件
アーバンホテル京都二条プレミアム
京都らしさを感じる客室でゆったりと寛ぐ
世界遺産の二条城へは徒歩15分ほど。光と木を巧みに調和させた客室は、ダブルルームとツインルームを用意。男女別の大浴場やシモンズベッドが旅の疲れを癒してくれる。
西大路三条駅から1387m
アーバンホテル京都二条プレミアム
- 住所
- 京都府京都市中京区聚楽廻南町25-5
- 交通
- JR嵯峨野線二条駅から徒歩8分
- 料金
- ツイン=9720円~/ダブル=7560円~/ハリウッドツイン=8640円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
京都市平安京創生館
平安京の街並みや生活を学べる施設
約2年半の研究の末、完成した平安京復元模型をはじめ、平安時代の貴族の普段着の試着、貝合わせや囲碁といった当時の遊びを体験できるコーナーがある。
西大路三条駅から1407m
京都市平安京創生館
- 住所
- 京都府京都市中京区丸太町通七本松西入ル京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)内
- 交通
- JR嵯峨野線円町駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:50(閉館17:00)
元祇園 梛神社
スサノオノミコトなど厄除の神を祀る八坂神社の古址
悪疫退治のための祭神をこの地の梛の森に仮祭祀したのが起こり。その後東山八坂へ神輿を送る際に花飾りの傘を立て、鉾を振り、楽を奏したのが祇園祭の起源で「元祇園」とよばれるように。
西大路三条駅から1427m
壬生狂言
壬生寺で演じられる狂言で、演者は仮面をつけて無言で演じる
壬生寺で春と秋に演じられる狂言。一般の狂言とは異なり、鉦・太鼓・笛の囃子に合わせ、演者は仮面をつけ、無言で演じるのが特徴。ユーモラスな動きで仏の教えを説く。
西大路三条駅から1430m
壬生狂言
- 住所
- 京都府京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町壬生寺
- 交通
- 阪急京都線大宮駅から徒歩10分
- 料金
- 鑑賞料=大人800円、中・高校生600円、小学生400円/
- 営業期間
- 4月29日~5月5日、10月中旬
- 営業時間
- 13:00~17:30、5月5日は13:00~17:30、18:00~22:00
壬生寺
新選組隊士が眠る壬生塚は必見
セリフのないユーモラスな動きで仏の教えを説く壬生狂言(重要無形民俗文化財)で知られる律宗の古刹。境内の壬生塚には、芹沢鴨ら新選組隊士の墓や近藤勇の胸像がある。
西大路三条駅から1430m
壬生寺
- 住所
- 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町31
- 交通
- 阪急京都線大宮駅から徒歩10分
- 料金
- 壬生塚・歴史資料室=大人200円、小・中・高校生100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉門17:00)
八木邸
新選組が3年間過ごした駐屯所
新選組の隊士が宿舎にしていた場所。ここで13人が新選組を結成。誕生の家。近藤勇の像が飾られた座敷は、当時の局長・芹沢鴨が隊士に暗殺された部屋。
西大路三条駅から1455m
八木邸
- 住所
- 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町24
- 交通
- 阪急京都線大宮駅から徒歩10分
- 料金
- 見学料=大人1100円(ガイド抹茶京菓子付)、中・高校生600円(見学のみ)、小学生300円(見学のみ)/ (障がい者手帳持参で本人見学料1000円を700円に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
壬生温泉はなの湯
憩いの空間がさらに充実、イベント湯も多彩な街中温泉
滋賀県「守山天然温泉 ほたるの湯」から直送される温泉は、しっとりしたなめらかな肌ざわり。再入浴OKシステムやバラエティー豊かなイベント湯、店内で手打ちする名物の十割そばも好評。
西大路三条駅から1468m
壬生温泉はなの湯
- 住所
- 京都府京都市中京区壬生松原町15-3
- 交通
- JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(閉館翌1:00)
おもちゃ映画ミュージアム
明治~昭和初期の映画にまつわる貴重な遺産を公開
初期映画や映画前史がテーマの町家ミュージアム。明治~昭和初期の手回し映写機やおもちゃ映画フィルムを展示・上映するなど、京の映画文化を発信。
西大路三条駅から1473m
おもちゃ映画ミュージアム
- 住所
- 京都府京都市中京区壬生馬場町29-1
- 交通
- 阪急京都線大宮駅から徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人500円、中学生300円、小学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00