嵐電嵯峨駅
嵐電嵯峨駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した嵐電嵯峨駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「高山寺石水院(五所堂)」、金閣寺と龍安寺、仁和寺を結ぶ道で途中、多彩なショップが並ぶ「きぬかけの路」、「鳥獣人物戯画」が有名「高山寺」など情報満載。
嵐電嵯峨駅のおすすめスポット
331~340 件を表示 / 全 338 件
きぬかけの路
金閣寺と龍安寺、仁和寺を結ぶ道で途中、多彩なショップが並ぶ
金閣寺から仁和寺まで続く道。ここを歩けば、金閣寺、龍安寺、仁和寺など京都屈指の名寺院を訪ねることができる。通り沿いには話題のショップもある。
嵐電嵯峨駅から4927m
高山寺
「鳥獣人物戯画」が有名
栂尾山に位置する真言宗の単立寺院。奈良時代に光仁天皇の勅命で創建された古刹。お茶の発祥地として知られる。多くの寺宝を有し、とくに「鳥獣人物戯画」が有名だ。世界遺産に登録されている。鎌倉時代、後鳥羽上皇の勅願により明恵上人が高山寺として中興した。
嵐電嵯峨駅から4939m
高山寺
- 住所
- 京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
- 交通
- JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、栂ノ尾下車、徒歩5分
- 料金
- 石水院拝観料=中学生以上1000円、小学生500円/入山料(紅葉時期のみ)=500円/ (障がい者手帳持参で400円引、修学旅行生は600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉門)
等持院
足利歴代将軍の木像がある
室町時代に足利尊氏が建立した臨済宗の禅寺。尊氏の死後、足利家の廟所となった。方丈を挟んで東西にある池泉回遊式庭園は夢窓疎石の作。
嵐電嵯峨駅から4948m
等持院
- 住所
- 京都府京都市北区等持院北町63
- 交通
- JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 参拝料=大人300円、小・中学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉門16:30)
地蔵寺(桂地蔵)
京都洛西三十三所観音霊場の第23番礼所
本尊・地蔵菩薩像は、平安初期に冥土で生身の地蔵菩薩を拝んで蘇った小野篁が、一木から刻んだ6体の地蔵尊のうちの1体として信仰が厚い。
嵐電嵯峨駅から4963m
高雄錦水亭支店
鮎や山菜を使った料理が味わえる「もみじ天ぷら」が名物の店
もみじの天ぷらが名物の店。塩漬けしたもみじに衣をつけ揚げた天ぷら(紅葉期のみ)は、ほのかに甘くかりんとうのようだ。食事では、清滝川の鮎や山菜を使った料理が味わえる。
嵐電嵯峨駅から4974m
高雄錦水亭支店
- 住所
- 京都府京都市右京区梅ケ畑栂尾町1
- 交通
- JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、栂ノ尾下車すぐ
- 料金
- もみじの天ぷら(秋~冬のみ)=350円・600円/とろろ茶そば=1000円/山菜そば=850円/川魚の塩焼=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、時期により異なる)
衣笠山
麓には観光道路「きぬかけの路」が通り散策にも最適
標高201m。ある真夏の暑い日、宇多天皇がふと「雪見がしたい」とつぶやき、家臣らが山全体に白い絹をかけて雪景色に見せたという故事から「衣掛山」転じて「衣笠山」と呼ばれるようになったとも。麓には世界遺産の寺院を繋ぐ観光道路「きぬかけの路」が通る。
嵐電嵯峨駅から4989m