駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 嵐電嵯峨駅

嵐電嵯峨駅

嵐電嵯峨駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した嵐電嵯峨駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「麟祥院」、精進料理の名店で禅を感じる弁当を「阿じろ 本店」、四季の景観を楽しむ静かな料理旅館「もみぢ家」など情報満載。

291~300 件を表示 / 全 336 件

嵐電嵯峨駅のおすすめスポット

麟祥院

嵐電嵯峨駅から4398m

麟祥院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町49

阿じろ 本店

精進料理の名店で禅を感じる弁当を

昭和63(1988)年、妙心寺の台所で修業した主人が開店。五味、五法、五色の精進料理が、誰でも気軽に味わえる。京野菜など、滋味あふれる季節の美味に心までほっこり。

嵐電嵯峨駅から4418m

阿じろ 本店
阿じろ 本店

阿じろ 本店

住所
京都府京都市右京区花園寺ノ前町28-3
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩5分
料金
縁高弁当=3630円/コース料理(精進会席)=7260円・9680円・12100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店21:00、要予約)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

もみぢ家

四季の景観を楽しむ静かな料理旅館

神護寺の近くにある老舗の料理旅館。夏は川床で食べる鮎料理が好評で、舞妓さんを呼ぶ企画もある。秋は松茸のすきやき、冬はぼたん鍋や湯豆腐がおすすめ。京懐石や弁当もある。

嵐電嵯峨駅から4425m

もみぢ家
もみぢ家

もみぢ家

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、山城高雄下車すぐ
料金
季節の北山=5940円~(昼)・13500円~(夜)/納涼川床料理と舞妓はん(2名から、夏期、夜のみ、要予約)=13500円~/夏の北山=5940円/清涼の里(月コース)=13500円/季節の料理=10500円~/弁当=4725円~/湯豆腐(夏期以外)=4200円~/ (サービス料込)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、18:00~19:00(閉店20:30、要予約)
休業日
無休

もみぢ家 本館 高雄山荘

高雄の紅葉と北山杉に囲まれた料理が自慢の老舗旅館

神護寺の近くにある老舗の料理旅館。秋は松茸のすきやき、冬はぼたん鍋や湯豆腐がお勧め。半露天風呂「山」や展望風呂「空」の湯に浸かりのんびり癒されたい。部屋から眺める紅葉が素晴らしい。

嵐電嵯峨駅から4425m

もみぢ家 本館 高雄山荘

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑西ノ畑町2
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、山城高雄下車すぐ
料金
1泊2食付=16200円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

大心院

枯山水の名園に心和む

室町期に細川政元が創建した妙心寺の塔頭。本堂東側に阿吽庭がある。宿坊もあり、利用者は電話で要問い合わせ。

嵐電嵯峨駅から4468m

大心院

大心院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町57
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩10分
料金
大人300円、中学生以下150円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
不定休

亀屋重久

やわらかい落雁にこし餡を詰めた「衣笠」が名菓の老舗和菓子店

妙心寺の北門前にある和菓子店。妙心寺や仁和寺に菓子を納めてきた老舗。衣笠山を題材にした名菓「衣笠」は、やわらかい落雁にこし餡を詰めたもの。白と抹茶の2種類ある。

嵐電嵯峨駅から4469m

亀屋重久

亀屋重久

住所
京都府京都市右京区谷口梅津間町 一条通妙心寺北門前
交通
嵐電北野線妙心寺駅から徒歩3分
料金
衣笠=205円(1個)/双ヶ岡=216円(1個)/関山=162円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月1日不定休、木曜

西源院

懐石ベースのコース料理

名刹龍安寺塔頭の座敷で日本庭園を眺めながらゆっくりと湯豆腐が味わえる。名物の七草湯豆腐は、しいたけ、にんじんなど数種の野菜と生麩などの具が入ったもの。

嵐電嵯峨駅から4477m

西源院
西源院

西源院

住所
京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13龍安寺境内
交通
京阪本線三条駅から市バス59系統山越行きで35分、竜安寺前下車すぐ
料金
七草湯豆腐=1500円/精進料理(七草湯豆腐付)=3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(閉店16:00)
休業日
無休

水墨画美術苑 Gallery Sumi

ベランダからの眺めは絶景

水墨画家・田中應吉のアトリエ兼美術館。1階ではコーヒーを注文でき、2階からは清滝の景色が眺められ、新緑と紅葉の季節がとくに美しい。

嵐電嵯峨駅から4499m

水墨画美術苑 Gallery Sumi

水墨画美術苑 Gallery Sumi

住所
京都府京都市右京区梅ケ畑殿畑町13
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、槇ノ尾下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休、4月上旬~5月上月、10月下旬~12月上旬は無休

指月亭

離れの座敷から清滝川を望む

湯豆腐、すき焼きなどの鍋物や、夏は鮎の塩焼き、マスの甘露煮などの川魚料理がメインの定食が楽しめる。清流を眼下に望む離れの座敷は風情たっぷりだ。

嵐電嵯峨駅から4501m

指月亭
指月亭

指月亭

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑殿畑町16
交通
JR京都駅からJRバス周山行きで1時間、槇ノ尾下車すぐ
料金
湯豆腐定食=2500円/山里定食=2000円/牛肉すきやき=4300円/若鶏すきやき=3500円/ (サービス料込)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)、17:00~は予約制、12~翌3月は要予約
休業日
不定休

京都 天香堂

桂離宮のそばに店を構える香舗

寺院に納める供香など伝統的なお香を作る一方、やわらかなタッチのイラストがかわいい文香など手軽に使える製品にも力を入れる。

嵐電嵯峨駅から4510m

京都 天香堂

住所
京都府京都市西京区桂久方町47
交通
JR京都駅から市バス33系統洛西バスターミナル行き25分、桂離宮前下車、徒歩5分
料金
KaoLa=432円(1個入)、864円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む