トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 太秦広隆寺駅

太秦広隆寺駅

太秦広隆寺駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した太秦広隆寺駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「MIMARU京都 堀川六角」、クセになる辛さと香りの名物の石焼き麻婆豆腐は必食「美齢」、公園利用者が安らげる憩いのカフェ「梅小路パークカフェ」など情報満載。

太秦広隆寺駅のおすすめスポット

571~580 件を表示 / 全 589 件

MIMARU京都 堀川六角

太秦広隆寺駅から4910m

MIMARU京都 堀川六角

住所
京都府京都市中京区堀川通六角下ル壺屋町249

美齢

クセになる辛さと香りの名物の石焼き麻婆豆腐は必食

オーナーシェフが作るのは、広東料理をベースにしつつ四川料理もプラスしたもの。山椒と山椒油、黒胡椒がアクセントになった人気の「石焼き麻婆豆腐」も、この店でしか味わえない逸品だ。

太秦広隆寺駅から4920m

美齢の画像 1枚目
美齢の画像 2枚目

美齢

住所
京都府京都市上京区黒門通元誓願寺上ル寺今町511
交通
JR京都駅から市バス101系統北大路バスターミナル行きで25分、今出川大宮下車、徒歩5分
料金
石焼き麻婆豆腐=900円/本日のランチ=1100円/フカヒレと蟹肉のスープ=900円~/海鮮と季節野菜の炒め=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)

梅小路パークカフェ

公園利用者が安らげる憩いのカフェ

京都水族館と鉄道博物館を繋ぐ梅小路公園の真ん中に位置するカフェ。珈琲、ラテ、アルコールなどのドリンクと京野菜をふんだんに使った本格ピザやピザサンド、スイーツが味わえる。

太秦広隆寺駅から4922m

梅小路パークカフェの画像 1枚目

梅小路パークカフェ

住所
京都府京都市下京区観喜寺町15梅小路公園内
交通
JR京都駅から徒歩15分
料金
京野菜ピザサンド=500円/コーンマヨネーズピザ=880円/京野菜のカレーライス=800円/フライドポテト=420円/季節のフルーツパンケーキ=880円/ショートケーキ=480円/八ツ橋アイス=420円/ドリンク=250円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00、時期により異なる

萬重

引き継がれた味を進化させ育てられた粋な料理

町家造りの格式ある料亭。滝が流れる庭や、絵画を眺めながら味わう京会席は格別だ。昼のせいろ弁当はお造り、せいろ蒸し、土瓶蒸し、田楽ほか、盛りだくさんの内容。

太秦広隆寺駅から4923m

萬重の画像 1枚目
萬重の画像 2枚目

萬重

住所
京都府京都市上京区今出川大宮上ル
交通
JR京都駅から市バス101系統北大路バスターミナル行きで25分、今出川大宮下車、徒歩5分
料金
昼会席「はた織部」=5616円/会席=8640円~/ (昼会席「はた織部」は日曜、祝日を除く14:30まで)
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30(入店)

ANAクラウンプラザホテル京都

世界遺産を望む絶景

二条城のそばにあり、客室からは昼とはひと味違う夜の二条城の姿が眺められる。京都駅から無料シャトルバスがあり観光はもちろんビジネスにも便利。

太秦広隆寺駅から4926m

ANAクラウンプラザホテル京都

住所
京都府京都市中京区堀川通二条下ル土橋町10番地
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ

まるき製パン所

太秦広隆寺駅から4936m

まるき製パン所

住所
京都府京都市下京区松原通堀川西入ル北門前町740
交通
バス停大宮松原より徒歩2分、地下鉄東西線四条駅より徒歩15分
営業時間
6:30~20:00(日曜は6:30〜14:00)

HOTEL THE MITSUI KYOTO

太秦広隆寺駅から4936m

HOTEL THE MITSUI KYOTO

住所
京都府京都市中京区油小路通二条下ル二条油小路町284

京料理 立神

京料理初心者にもうれしい手頃な値段の会席料理

京野菜や湯葉など京都ならではの素材を使い、季節食材の炭火焼きなどを組み込んだコースが好評。若い人にも京料理を味わってもらいたいと、昼・夜ともにリーズナブルな値段設定がうれしい。

太秦広隆寺駅から4938m

京料理 立神の画像 1枚目
京料理 立神の画像 2枚目

京料理 立神

住所
京都府京都市中京区丸太町通油小路西入ル丸太町24-1
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩8分
料金
湯葉と有機野菜の会席=4320円/一汁五菜膳=1620円/一汁七菜膳=2700円/会席=3780円・5400円・8100円・10800円/ (個室利用時、飲食代金の10%)
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店15:00)、17:30~21:00(閉店22:00)

京都市考古資料館

土の中からよみがえった日本史の舞台、京都がここにある

京都市内の発掘調査で見つかった遺跡や出土遺物を展示公開。2階オープン展示コーナーでは、じかに展示物に触れることができる。

太秦広隆寺駅から4944m

京都市考古資料館の画像 1枚目
京都市考古資料館の画像 2枚目

京都市考古資料館

住所
京都府京都市上京区今出川通大宮東入ル元伊佐町265-1
交通
JR京都駅から市バス101系統北大路バスターミナル行きで25分、今出川大宮下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

京野菜レストラン梅小路公園

庭と水に囲まれたガーデンカフェ

吹き抜けの開放的な空間が心地よい。京野菜メニューを朝から晩までいただけるおしゃれなレストラン。テイクアウトして青空の下でランチするのもおすすめ。

太秦広隆寺駅から4951m

京野菜レストラン梅小路公園

住所
京都府京都市下京区観喜寺町56-3梅小路公園「緑の館」内
交通
JR京都駅から市バス205系統西ノ京円町・金閣寺道行きで10分、梅小路公園前下車すぐ
料金
デリプレート(冷製デリ2種・温製デリ1種)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店22:00)