トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 四条大宮駅

四条大宮駅

四条大宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した四条大宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「KAFE INARI」、疫病鎮めの社で良縁開運と健康を祈願「今宮神社」、伏見稲荷の朱色(Vermillion)が店名の由来「Vermillion-cafe.」など情報満載。

四条大宮駅のおすすめスポット

2,361~2,370 件を表示 / 全 2,413 件

KAFE INARI

四条大宮駅から4794m

KAFE INARI

住所
京都府京都市伏見区深草開土町20

今宮神社

疫病鎮めの社で良縁開運と健康を祈願

平安時代、都の疫病を鎮めるため、神殿を造り御霊会が営まれたことに始まる古社。「玉の輿」という言葉の由来になった、徳川綱吉の生母「桂昌院(お玉)」の氏神を祀る社。

四条大宮駅から4796m

今宮神社の画像 1枚目
今宮神社の画像 2枚目

今宮神社

住所
京都府京都市北区紫野今宮町21
交通
阪急京都線京都河原町駅から市バス46系統上賀茂神社前行きで45分、今宮神社前下車すぐ
料金
玉の輿お守=800円/開運出世だるま御守=1000円/和歌姫みくじ=300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00)

Vermillion-cafe.

伏見稲荷の朱色(Vermillion)が店名の由来

香り豊かなコーヒーや抹茶ラテ、焼き菓子がカジュアルな雰囲気でいただける。厳選された挽きたてのコーヒーを味わって。季節ごとに桜や紅葉など、自然を感じることもできる。

四条大宮駅から4799m

Vermillion-cafe.の画像 1枚目
Vermillion-cafe.の画像 2枚目

Vermillion-cafe.

住所
京都府京都市伏見区深草開土口町5-31
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩6分
料金
カフェラテ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:15(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~

葵祭

古都の雅を今に伝える平安絵巻

「祇園祭」や「時代祭」と並び、京都三大祭りのひとつに数えられる「葵まつり」。総勢約500名の行列が、平安貴族そのままの姿で京都御所を出発。京都を華麗に練り歩く。

四条大宮駅から4808m

葵祭の画像 1枚目
葵祭の画像 2枚目

葵祭

住所
京都府京都市左京区下鴨神社、北区上賀茂神社ほか
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ(下鴨神社)
料金
有料観覧席=2050円、要問合せ/
営業期間
5月15日
営業時間
斎王代行列10:30~(要確認)

びわ湖疏水船

四条大宮駅から4810m

びわ湖疏水船

住所
京都府京都市山科区日ノ岡夷谷町

AMANO COFFEE ROASTERS

何気ない日常に特別なコーヒーを

風味を評価するカッピングで選び抜いたコーヒー専門店。豆は浅~中煎り焙煎し、オーダー後にひく。豊かな香りが広がる店内で、好みの一杯に癒されて。

四条大宮駅から4814m

AMANO COFFEE ROASTERSの画像 1枚目
AMANO COFFEE ROASTERSの画像 2枚目

AMANO COFFEE ROASTERS

住所
京都府京都市北区紫竹東高縄町23-2ルピナス 1階
交通
地下鉄北大路駅から徒歩10分
料金
ブレンド(3種・100g)=600円~/フレンチプレス=421円/ハンドドリップコーヒー=421円/シングル(100g)=650円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)

蹴鞠はじめ

天下泰平・五穀豊穣などを願い、奉納される平安貴族の遊び

貴族の遊びを再現した優雅な催しで、毎年1月4日に下鴨神社で行われる。平安時代の装束を身にまとった男性が、下鴨神社の境内で鞠を蹴りつなぎ、その技を競いあう。

四条大宮駅から4815m

蹴鞠はじめ

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59下鴨神社
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩12分

流鏑馬神事

公家装束の射手が、走る馬上から鏑矢で的を射抜く

葵祭の前儀として下鴨神社で行われる神事。行列の道中が平穏無事に行われるよう祓い清める。公家の装束を着用した射手が馬を馳せ、遠く離れた的を鏑矢で射抜く様は見事だ。

四条大宮駅から4815m

流鏑馬神事の画像 1枚目
流鏑馬神事の画像 2枚目

流鏑馬神事

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59下鴨神社
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
料金
拝観席=2000円/
営業期間
5月3日
営業時間
13:00~15:00

下鴨神社

太古の糺の森に鎮座する古社

祭神は上賀茂神社に祀られている別雷神の祖父神と母神で、正式名は賀茂御祖(かもみおや)神社。平安時代は王城鎮護の神としてあがめられていた。世界遺産にも登録されていて、国宝の本殿をはじめ、重文に指定されている社殿53棟が建ち並び、おごそかなたたずまいを見せている。

四条大宮駅から4815m

下鴨神社の画像 1枚目
下鴨神社の画像 2枚目

下鴨神社

住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
料金
大炊殿=500円、中学生以下無料/葵守=800円/媛守・彦守=1000円/宝物殿=500円/ (15名以上の団体は大人450円)
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00(閉門、時期により異なる)

桂離宮

日本を代表する建築美を鑑賞

江戸時代の初頭、八条宮家の智仁親王が、簡素な建物を営んだのに始まる離宮。広大な庭園には、古書院、中書院、新御殿、茶屋などが点在。複雑な池の形にも優れた造形美が感じられ、日本屈指の名園として名高い。

四条大宮駅から4815m

桂離宮

住所
京都府京都市西京区桂御園
交通
阪急京都線桂駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
予約制、1日3回の当日枠あり要問合せ