駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 五条駅

五条駅

五条駅周辺のおすすめ名所スポット

五条駅のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。祇園の花街の雰囲気が色濃く残る「新橋通」、舞妓さん気分ではんなりと歩きたい「石塀小路」、人力車や桜並木がフォトジェニック「ねねの道」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 51 件

五条駅のおすすめスポット

新橋通

祇園の花街の雰囲気が色濃く残る

祇園花街が始まったといわれる場所。一本道の両脇に、老舗お茶屋や料亭などの風格ある建物が並び、花街本来の趣が感じられる。

五条駅から2223m

新橋通

新橋通

住所
京都府京都市東山区林下町ほか
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

石塀小路

舞妓さん気分ではんなりと歩きたい

霊山観音の下、静かな住宅地の中に続く石畳の小道。清水寺や八坂神社界隈でも、とくに風情のあるエリアで、隠れ家のような宿やバーが点在している。

五条駅から2256m

石塀小路
石塀小路

石塀小路

住所
京都府京都市東山区下河原町
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ねねの道

人力車や桜並木がフォトジェニック

高台寺前の西側に続く御影石を敷き詰めた石畳の道。秀吉の妻、ねねにちなんで名付けられた。道には街灯も取り付けられ、夕方の散策も楽しめる。

五条駅から2295m

ねねの道
ねねの道

ねねの道

住所
京都府京都市東山区鷲尾町~下河原町
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

産寧坂

絶景あり賑わいあり京散歩の王道ロード

東山の木々と瓦屋根が重なり合う京都らしい風景。賑やかに並ぶカフェやみやげ物店に心奪われながらも、足元には気をつけて。転ぶと3年以内に死ぬという怖い噂も。

五条駅から2359m

産寧坂
産寧坂

産寧坂

住所
京都府京都市東山区清水
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、五条坂下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

二年坂

京風情たっぷりの老舗店が並ぶ石畳

産寧坂へ続く、約200mの石段。周辺は国の重要伝統的建造物保存地区に指定されていて、道沿いには虫籠窓の京町家が残る。竹久夢二が一時期暮らした寓居跡があることでも知られる。

五条駅から2372m

二年坂
二年坂

二年坂

住所
京都府京都市東山区清水3
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

維新の道

勤皇の志士を弔う霊山へと続く道

東大路通りから京都霊山護国神社へ向かう道。坂を上りきったところに、維新の志士たちが眠る京都霊山護国神社、幕末維新の資料を集めた霊山歴史館、志士たちが聖地とした霊明神社がある。

五条駅から2379m

維新の道
維新の道

維新の道

住所
京都府京都市東山区南町~清閑寺霊山町
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

親水テラス

五条駅から2452m

親水テラス

住所
京都府京都市東山区林下町

一本橋

京の街に馴染む情緒ある橋

知恩院のすぐそばの白川に架かる橋。長さ約12m、幅がなんと約60cmで、通称「一本橋」といい、行者橋、阿闍梨橋とも呼ばれ、親しまれる。

五条駅から2475m

一本橋

住所
京都府京都市東山区林下町ほか
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、知恩院前下車、徒歩5分

伏見稲荷駅

降り立った瞬間からお稲荷さんの世界観

伏見稲荷大社をイメージした柱や柵が印象的な駅構内。白狐も迎えてくれ、神社への期待が高まり、散策が楽しくなってきそう。

五条駅から3068m

伏見稲荷駅

住所
京都府京都市伏見区深草一ノ坪町33
交通
京阪本線伏見稲荷駅構内

六勝寺の小道

琵琶湖疏水沿いの散策路。平安末期に六勝寺があった跡

岡崎公園を取り囲む疎水道に沿って作られた、平安末期に存在したと伝えられる「六」つの「勝」の字を持つ寺を偲ぶ散歩道。往時の栄華を思い浮かべつつ散策したい。

五条駅から3294m

六勝寺の小道
六勝寺の小道

六勝寺の小道

住所
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町
交通
地下鉄東山駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む