トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 五条駅

五条駅

五条駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

五条駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「妙法院庫裏」、清河八郎が入洛した際に、本営が置かれたところ「新徳寺」、境内に建つ大書院の障壁画58面は国の重要文化財「妙法院」など情報満載。

五条駅のおすすめスポット

61~70 件を表示 / 全 260 件

妙法院庫裏

五条駅から1797m

妙法院庫裏

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町447

新徳寺

清河八郎が入洛した際に、本営が置かれたところ

文久3(1863)年に清河八郎が、浪士隊を率いて入洛した際に本営が置かれたところ。「浪士隊の主旨は将軍警護にはあらず」という清河に、異を唱えた近藤勇らが新撰組を結成。非公開。

五条駅から1816m

新徳寺の画像 1枚目
新徳寺の画像 2枚目

新徳寺

住所
京都府京都市中京区壬生賀陽御所町48
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

妙法院

境内に建つ大書院の障壁画58面は国の重要文化財

天台宗の門跡寺院。石垣と築地塀をめぐらした広大な境内には、庫裏や東福門院の旧殿と伝わる大書院、大玄関が建つ。大書院の障壁画58面は国の重要文化財。通常は非公開。

五条駅から1827m

妙法院の画像 1枚目

妙法院

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町447
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで10分、東山七条下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

善想寺

五条駅から1833m

善想寺

住所
京都府京都市中京区六角通大宮西入ル三条大宮町240

旧前川邸

新選組の屯所として使われた屋敷

新選組の屯所として使われた郷士の屋敷。池田屋事件の発端になった土蔵や柱の刀傷、隊士の落書きなどが今も残る。非公開だが、土・日曜、祝日のみ玄関でオリジナル中心の新選組グッズを販売。

五条駅から1852m

旧前川邸の画像 1枚目
旧前川邸の画像 2枚目

旧前川邸

住所
京都府京都市中京区壬生賀陽御所町49
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩8分
料金
解説つき絵ハガキ=700円/オリジナル手ぬぐい=700円/
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、土・日曜、祝日の10:00~17:00は玄関先にてグッズの販売

酢屋

海援隊京都本部を置いた

河原町三条を一筋下がった龍馬通に立つ木の専門店。かつて坂本龍馬が投宿していた290年続く材木商。龍馬が投宿し海援隊京都本部であった2階は、現在も当時の梁が残り、ギャラリーになっている。

五条駅から1852m

酢屋の画像 1枚目
酢屋の画像 2枚目

酢屋

住所
京都府京都市中京区河原町通三条下ル龍馬通
交通
京阪本線三条駅から徒歩3分
料金
ギャラリー入場料=500円/特別展=大人600円、中学生以下無料/お椀=3300円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉門)、ギャラリーは~17:00(閉館)

安井金比羅宮

縁切り、縁結びを願うなら

悪縁を切る神様として知られ、タバコや酒、病気との縁を絶ちたい人が多く訪れる。縁切り祈願に奉納された絵馬を展示した絵馬館には、多くの有名人の絵馬がある。

五条駅から1868m

安井金比羅宮の画像 1枚目
安井金比羅宮の画像 2枚目

安井金比羅宮

住所
京都府京都市東山区東大路通松原上ル下弁天町70
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩10分
料金
えんぎり・えんむすび守(2体セット)=800円/悪縁切り御守り=500円/縁結び御守り=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(お守りや絵馬などの授与は9:00~17:30)

角屋もてなしの文化美術館

江戸時代の花街の揚屋を公開

揚屋は太夫などを置屋から呼ぶ遊宴の場であるが、角屋は江戸期の京で民間最大規模の宴会場。幕末には久坂玄瑞など勤王派や新選組も宴席に利用した。揚屋建築唯一の遺構として重要文化財。

五条駅から1873m

角屋もてなしの文化美術館の画像 1枚目

角屋もてなしの文化美術館

住所
京都府京都市下京区西新屋敷揚屋町32
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
料金
入館料=大人1000円、中・高校生800円、小学生500円/2階(要予約、入館料別途、小学生以下は2階のみ入館不可)=大人800円、中・高校生500円/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
3月15日~7月18日、9月15日~12月15日
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

瀧尾神社

拝殿天井の龍の彫刻は必見

商売繁盛や仕事運に厚く、大丸百貨店の礎を築いた下村家の援助で立派な社殿が建立された。拝殿天井の立派な龍の彫刻は必見だ。

五条駅から1888m

瀧尾神社の画像 1枚目
瀧尾神社の画像 2枚目

瀧尾神社

住所
京都府京都市東山区本町11丁目718
交通
JR奈良線東福寺駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

御金神社

金神さんと親しまれる金運の社

住宅街に立つ黄金色の鳥居が目印。本来は金属を扱う人々が参詣する神社だったが、近年は「お金」にまつわる諸事の成功を祈願して訪れる参詣客が増えている。

五条駅から1907m

御金神社の画像 1枚目
御金神社の画像 2枚目

御金神社

住所
京都府京都市中京区押西洞院町614
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩7分
料金
いちょう守=1000円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は10:00~18:00)