トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 東福寺駅

東福寺駅

東福寺駅周辺のおすすめ歴史的建造物スポット

東福寺駅のおすすめの歴史的建造物スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。近代の面影が残る局舎「中京郵便局」、桜の花が舞う線路沿いを歩く「蹴上インクライン」、東山を主山とした明治の代表的庭園「無鄰菴」など情報満載。

東福寺駅のおすすめスポット

31~40 件を表示 / 全 45 件

中京郵便局

近代の面影が残る局舎

京都市登録有形文化財に指定されている、明治35(1902)年建造の近代建築。改築の際、外壁だけを残して内部を改装する工法がとられ、当時の佇まいを今に残す。

東福寺駅から3213m

中京郵便局の画像 1枚目
中京郵便局の画像 2枚目

中京郵便局

住所
京都府京都市中京区三条通東洞院東入菱屋町30
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)

蹴上インクライン

桜の花が舞う線路沿いを歩く

明治期に敷設された全長582mの傾斜鉄道跡。春には線路沿いに約90本のソメイヨシノが花を咲かせ、線路内を思い思いに散策しながら風情ある一味違う花見が楽しめる。

東福寺駅から3848m

蹴上インクラインの画像 1枚目
蹴上インクラインの画像 2枚目

蹴上インクライン

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町
交通
地下鉄蹴上駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

無鄰菴

東山を主山とした明治の代表的庭園

明治時代の政治家、山縣有朋の別荘として明治29(1896)年に造営。庭園は施主山縣有朋の指示に基づいて、七代目小川治兵衛により作庭された近代日本庭園の傑作。国の名勝でもあり、洋館では伊藤博文らを交え日露開戦直前の外交方針に関する会議が行われた。東山を借景にした庭園を母屋、常時設置されている庭園カフェ内から、施主山縣有朋の目線を味わうことができる。

東福寺駅から3854m

無鄰菴の画像 1枚目
無鄰菴の画像 2枚目

無鄰菴

住所
京都府京都市左京区南禅寺草川町31
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩7分
料金
入場料=小学生以上600円、小学生未満無料/ (各種手帳持参で割引あり、市内在住の70歳以上、市内在住及び市内の学校に在校する小・中学生は無料、市営地下鉄1dayフリーチケット提示で入場料100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)、10~翌3月は~16:30(閉館17:00)

二條陣屋(小川家住宅)

二条城に近い江戸時代の大名宿。奇襲に備えたからくりが見られる

江戸時代、上洛した諸国大名が宿舎として使った陣屋。数寄屋風建築だが、武者隠しや吊り階段など大名の身の安全を図るための工夫が施されている。

東福寺駅から3991m

二條陣屋(小川家住宅)の画像 1枚目
二條陣屋(小川家住宅)の画像 2枚目

二條陣屋(小川家住宅)

住所
京都府京都市中京区大宮通御池下ル三坊大宮町137
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分
料金
大人1000円、中・高校生500円、小学生以下無料 (小学生以下は保護者同伴に限る)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(要予約)

天授庵

長谷川等伯の襖絵が有名

南禅寺第15代住職・虎関師錬が創建。枯山水の庭、池泉回遊式庭園など見どころも多く、非公開ではあるが、長谷川等伯の襖絵もある。四季を通じて美しい。

東福寺駅から4088m

天授庵

住所
京都府京都市左京区南禅寺福地町86-8
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩7分

新島旧邸

同志社創始者のモダンな私邸

同志社創設者の新島襄と妻八重の私邸。明治11(1878)年の竣工で、外観は洋風だが内部は日本建築の要素が見られる。建物、邸内の調度家具類を含めて京都市から有形文化財に指定されている。

東福寺駅から4146m

新島旧邸の画像 1枚目

新島旧邸

住所
京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル松蔭町
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通常公開は3~7・9~11月
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00、団体10名以上は要予約)

二条城 二の丸御殿式台

東福寺駅から4185m

二条城 二の丸御殿式台

住所
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541

二条城 二の丸御殿大広間

東福寺駅から4208m

二条城 二の丸御殿大広間

住所
京都府京都市中京区二条通堀川西入二条城町541