駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 丸太町駅

丸太町駅

丸太町駅周辺のおすすめファッション・ビューティスポット

丸太町駅のおすすめのファッション・ビューティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。上質な生活を楽しむ「KOTOSHINA/古都品」、世界唯一の国産地下足袋ブランド「SOU・SOU足袋」、ポップでカラフルな伊勢木綿の手ぬぐい「SOU・SOU伊勢木綿」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 62 件

丸太町駅のおすすめスポット

KOTOSHINA/古都品

上質な生活を楽しむ

宇治茶の緑茶成分や茶の実オイルなどを加えた京都発のオーガニックコスメと全国の若手作家から伝統工芸まで選りすぐりの和小物をセレクトしたショップ。

丸太町駅から1552m

KOTOSHINA/古都品
KOTOSHINA/古都品

KOTOSHINA/古都品

住所
京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251京都BAL 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩7分
料金
清課堂ガラスの池セット(銀の香立て付)=12960円/金糸・銀糸コースターセット=2700円/KSローション ホワイトN GT=4536円/KS ハンドクリームN GT=3024円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休(1月1日休)

SOU・SOU足袋

世界唯一の国産地下足袋ブランド

日本の伝統的な履物である地下足袋をオリジナルテキスタイルを使ってポップに大変身。伝統をふまえた遊び心あふれるプロダクトといえる。

丸太町駅から1617m

SOU・SOU足袋
SOU・SOU足袋

SOU・SOU足袋

住所
京都府京都市中京区新京極四条上ル中之町583-3
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
貼付地下足袋=8424円~/先丸地下足袋=8125円~/足袋下=594円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

SOU・SOU伊勢木綿

ポップでカラフルな伊勢木綿の手ぬぐい

伝統工芸品の伊勢木綿を使ったさまざまな商品が並ぶ話題のショップ。伝統技術と現代的な感覚が融合した手ぬぐいなどの和雑貨は要チェック。

丸太町駅から1647m

SOU・SOU伊勢木綿
SOU・SOU伊勢木綿

SOU・SOU伊勢木綿

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町565-72P-91ビル 1階
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
手ぬぐい=1155円/くびまき=1814円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

SOU・SOU着衣

ポップでカラフルなオリジナルテキスタイルが人気

SOU・SOU流の着付けのいらない進化した和装を提案するショップ。新しい日本文化の創造をコンセプトに、地下足袋や和服、家具等を製作、販売している。

丸太町駅から1648m

SOU・SOU着衣

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町583-6
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
高島縮長方形衣=9612円/高島縮薙刀長方形衣=10368円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

よーじや 本店

京都コスメの代表格、女子必携のアイテム

余分な皮脂を取る大人気商品「あぶらとり紙」でよく知られ、洗顔せっけんなど天然素材のオリジナル化粧雑貨を豊富に扱う。

丸太町駅から1658m

よーじや 本店
よーじや 本店

よーじや 本店

住所
京都府京都市中京区新京極花遊小路
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
あぶらとり紙=356円(1冊20枚入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(時期により異なる)
休業日
無休(年末年始休)

kyo・miori 京都柳小路店

柳小路にある、和コスメが人気の店

「日本の伝統」や「日本の良い物」を織り込んだ「MADE IN JAPAN」を発信する。プロの現場で使われている機能性へのこだわりはもちろんのこと、かわいくて自慢したくなるデザインのコスメで日常に彩りをそえる。

丸太町駅から1664m

kyo・miori 京都柳小路店
kyo・miori 京都柳小路店

kyo・miori 京都柳小路店

住所
京都府京都市中京区中之町577-21
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
和のエステ=6480円~/珠肌ハンドクリーム=1300円/こまちリップグロス=1300円/桃肌まもり=3024円/宝石リップ=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

永楽屋細辻伊兵衛商店 四条店

センスのよい手ぬぐいはおみやげにも喜ばれる

江戸時代初期の元和元(1615)年創業。明治から昭和初期にかけて作った手ぬぐいの復刻を中心に、新柄を含め約200種以上のオリジナル手ぬぐいが揃う。京都のみの展開。

丸太町駅から1669m

永楽屋細辻伊兵衛商店 四条店

永楽屋細辻伊兵衛商店 四条店

住所
京都府京都市下京区四条通寺町東入ル御旅宮本町11
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ
料金
手ぬぐい=1728円~/クリーニングクロス=1404円~/ガーゼ手ぬぐい=1728円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

SOU・SOU傾衣

現代の傾き者におくる

自由奔放に振る舞う人を「傾き者」と呼んだことから現代男性が傾くための衣装を提案しているブランド。

丸太町駅から1670m

SOU・SOU傾衣

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町569-8
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ジバン=5076円~/上衣=13824円~/羽織=11664円~/ズボン=10183円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

SOU・SOUわらべぎ

SOU・SOUが考える子供用の和装

阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分にある子供和服店。伊勢木綿の手ぬぐいや手ざわりの良い素材を使用した子供和装が揃う。

丸太町駅から1670m

SOU・SOUわらべぎ

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町569-6
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
いせもめんこどもじんべい=7128円~/いせもめんきんたろう=4428円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
無休

京都・西陣iroha

西陣織を気軽に持ち歩こう

生地はすべて西陣織の帯地。西陣織ならではの織り紋様にモダンデザインを取り入れたバッグや財布は、女性はもちろん男性にも喜ばれる。

丸太町駅から1744m

京都・西陣iroha

京都・西陣iroha

住所
京都府京都市上京区大宮通元誓願寺下ル北之御門町570
交通
JR京都駅から市バス101系統北大路バスターミナル行きで25分、今出川大宮下車、徒歩3分
料金
西陣織がま口ポシェットバッグ=9504円/西陣織パスケース=2700円/西陣織がま口コスメポーチ=3564円/西陣織&帆布ショルダーバッグ=15984円/西陣織電卓シート=2916円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
水・日曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む