駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 二条城前駅

二条城前駅

二条城前駅周辺のおすすめ文化施設スポット

二条城前駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京都に花月が復活OPENし新しい名所として話題に「よしもと祇園花月」、よしもと祇園花月の公演や祇園をどりが開催される会場「祇園会館」、あらゆるジャンルの舞台芸術を演出できる劇場「京都劇場」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 78 件

二条城前駅のおすすめスポット

よしもと祇園花月

京都に花月が復活OPENし新しい名所として話題に

昭和62(1987)年に閉鎖した京都の花月が、全国に笑いを届ける拠点として復活。人気の若気からベテラン芸人まで豪華出演者が目白押し。多くのファンで賑わう話題の新名所だ。

二条城前駅から3081m

よしもと祇園花月
よしもと祇園花月

よしもと祇園花月

住所
京都府京都市東山区祇園町北側323祇園会館内
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩10分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

祇園会館

よしもと祇園花月の公演や祇園をどりが開催される会場

座席数502席の会館で、古くから市民に親しまれている。よしもと祇園花月の公演や秋には祇園をどりが開催される。また京都国際映画祭の会場にもなっている。

二条城前駅から3081m

祇園会館

祇園会館

住所
京都府京都市東山区祇園町北側323
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩10分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
無休(公演日は臨時休あり)

京都劇場

あらゆるジャンルの舞台芸術を演出できる劇場

京都駅ビル内にありアクセス抜群。演劇・コンサート・バレエ・舞踊などあらゆるジャンルの舞台芸術を華やかに表現豊かに演出できる劇場。

二条城前駅から3091m

京都劇場
京都劇場

京都劇場

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町JR京都駅ビル内
交通
JR京都駅からすぐ
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

京都祇園らんぷ美術館

ランプの美術館。江戸時代のランプや国内外のランプなどを展示

祇園石段下にある、全国的に見ても珍しいランプの美術館。国内外の石油ランプから、古くは江戸時代の菜種ランプまで、約800点を展示している。

二条城前駅から3138m

京都祇園らんぷ美術館
京都祇園らんぷ美術館

京都祇園らんぷ美術館

住所
京都府京都市東山区祇園町南側540-1八坂神社南隣
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、祇園下車すぐ
料金
大人500円、中・高校生300円 (障がい者は100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉館18:30)
休業日
水曜、祝日の場合は前日または翌日休

細見美術館

ミュージアムショップも必見

公益財団法人細見美術財団が所蔵する日本美術の名品を展示する私設美術館。細見家三代が収集したコレクションを中心に、四季折々の企画展を開催。

二条城前駅から3261m

細見美術館
細見美術館

細見美術館

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3
交通
地下鉄東山駅から徒歩10分
料金
企画展により異なる (保護者同伴の小学生以下無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

河井寛次郎記念館

芸術家の感性にふれる

陶芸家河井寛次郎の世界を紹介する美術館。設計から内装、調度品にいたるまで、寛次郎自らがデザインした自宅兼工房を公開。寛次郎の作品も多数展示している。

二条城前駅から3353m

河井寛次郎記念館
河井寛次郎記念館

河井寛次郎記念館

住所
京都府京都市東山区五条坂鐘鋳町569
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩10分
料金
大人900円、高・大学生500円、小・中学生300円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(8月11~20日頃休、12月24日~翌1月7日頃休)

京都伝統産業ミュージアム

京都の伝統産業を紹介する施設

京の手わざの粋をゆっくりと鑑賞できる施設。京都の伝統工芸品74品目、約500点を一堂に展示している。展示場のほか、ギャラリー、イベントルーム、図書室、ショップなどがあり、職人による実演や摺型友禅染体験(有料)などもできる。

二条城前駅から3378m

京都伝統産業ミュージアム

住所
京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1京都市勧業館みやこめっせ B1階
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、岡崎公園美術館・平安神宮前下車すぐ
料金
無料、一部企画展は別料金
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休(8月中旬に2日間、12月29日~翌1月3日休)

ロームシアター京都

京都会館が再整備され、新しい多目的ホール

50年間にわたり親しまれてきた「京都会館」を再整備し、誕生した文化施設。舞台芸術公演が行われる3つのホールを中心にさまざまな芸術文化と暮らしをつなぐ場を用意。

二条城前駅から3382m

ロームシアター京都
ロームシアター京都

ロームシアター京都

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、岡崎公園美術館・平安神宮前下車、徒歩5分
料金
公演・イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(催物がある場合は終了まで)
休業日
無休(臨時休あり)

京都市勧業館みやこめっせ

総合イベント会場。「京都伝統産業ふれあい館」を併設している

大型展示場からギャラリーまでを備えた総合イベント会場。京都の伝統工芸品を一堂に展示する「京都伝統産業ふれあい館」を併設する。「ミュージアムショップ京紫苑」では和雑貨を多数販売。

二条城前駅から3400m

京都市勧業館みやこめっせ
京都市勧業館みやこめっせ

京都市勧業館みやこめっせ

住所
京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで30分、岡崎公園美術館・平安神宮前下車すぐ
料金
無料 (イベントにより一部有料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、イベントにより異なる)
休業日
無休(夏期は臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

鴨社資料館 秀穂舎

当時の旧社家の生活の様子がわかる

伝統的な社家建築である「旧浅田家住宅」を資料館として改修、開館した。旧社家の日常生活を復元した常設展示のほか、下鴨神社に関する歴史資料を紹介する特別展を開催。

二条城前駅から3406m

鴨社資料館 秀穂舎

鴨社資料館 秀穂舎

住所
京都府京都市左京区下鴨宮河町55-3
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩3分
料金
500円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む