駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 西院駅

西院駅

西院駅周辺のおすすめ居酒屋・バースポット

西院駅のおすすめの居酒屋・バースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京食材を使った創作料理をリーズナブルに提供「創味旬菜 融通」、「京都立呑 きよきよ」、「スタンド ミサキ」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 66 件

西院駅のおすすめスポット

創味旬菜 融通

京食材を使った創作料理をリーズナブルに提供

おばんざいのほか、黒豆、万願寺とうがらしなど京の食材を使った創作料理をリーズナブルに提供。地酒や焼酎も多く、肥後の馬舌や北海道の幻の鮭など一級品のアテも充実している。おでんは通年の定番メニュー。

西院駅から4133m

創味旬菜 融通

住所
京都府京都市中京区河原町通二条西北角JOYビル 2階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
おでん=100円~/桜レバー=1200円/さといもコロッケ=600円/賀茂ナスと海の幸のグラタン=850円/馬舌刺し=1200円/天然魚のお造り=時価/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:30(閉店24:00)
休業日
日曜、第2土曜、日曜が祝前日の場合は翌日休、第2月曜が祝日の場合は月曜

京都立呑 きよきよ

西院駅から4202m

京都立呑 きよきよ

住所
京都府京都市中京区鍋屋町220-1FORUM木屋町先斗町ビル 1階 通路奥

スタンド ミサキ

西院駅から4202m

スタンド ミサキ

住所
京都府京都市中京区鍋屋町219-2伊藤ビル 1階

セントジェームスクラブ

京都ならではのオーセンティックバー

鉄とレンガを使ったダークな店内。酒はスタンダードなカクテルのほか、好みに応じてオリジナルカクテルもオーダーできる。裏手には鴨川が流れ、5~9月は川床席を開設。

西院駅から4209m

セントジェームスクラブ

セントジェームスクラブ

住所
京都府京都市下京区石垣四条下ル斉藤町140-19
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
季節のカクテル=1300円~/ピッツアカプレーゼ=1300円/自家製ガーリックラスク=800円/ (チャージ500円、床チャージ1000円)
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌1:30(閉店翌2:00)
休業日
無休(1月1日休)

うまいもん焼 参

野菜を味わうための店

炭焼き野菜たっぷりのバーニャカウダや野菜たっぷりのモツ鍋「肉菜鍋」など、新鮮野菜を使った料理と焼き鳥が自慢。〆に食べたいラードご飯は、甘口のしょう油タレがポイント。ご飯とよく馴染ませて食べたい。

西院駅から4212m

うまいもん焼 参

住所
京都府京都市中京区木屋町通四条上ル2丁目下樵木町204-3
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分

まゝや

路地奥にある隠れ家的雰囲気も評判の昼飲みできる気軽な和食店

親子3人で切り盛りする和食店。季節の京野菜を使うおばんざいがリーズナブルな価格で楽しめる。佐々木酒蔵の日本酒や各種そろえる焼酎にピッタリの一品も。

西院駅から4212m

まゝや
まゝや

まゝや

住所
京都府京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町212-7
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
おばんざい盛り合わせ=600円/生麩田楽=580円/なす田楽=480円/串カツ=510円~/
営業期間
通年
営業時間
15:30~23:00(L.O.)
休業日
月曜

Tun tavern Kyoto

海兵隊思い出のバル

アメリカ海兵隊発祥の地・フィラデルフィアでかつて賑わったパブを、海軍退役軍人の店主が再現。取り扱うラム酒やクラフトジン、つまみは国産のものに限定。日米の異国文化が絶妙にとけあう空間で京都の夜を楽しんで。

西院駅から4220m

Tun tavern Kyoto

Tun tavern Kyoto

住所
京都府京都市中京区下樵木町199-213番路地北側 2階
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
生ビール=600円/タコス=800円/橙の自家製ボタニカルサワー=800円/季の美のジントニック=1000円/
営業期間
通年
営業時間
20:00~翌4:00(閉店)
休業日
不定休

CLUB DESERT

路地奥の秘密空間で時計を気にせず京の夜を堪能

年代物の珍しいウィスキーやブランデーが豊富な、落ちついたムードの空間。希望に応じて作ってくれるカクテルも人気。隠れ家のような大人のバーだ。

西院駅から4227m

CLUB DESERT
CLUB DESERT

CLUB DESERT

住所
京都府京都市中京区木屋町通四条上ル下樵木町200-22階
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
70年代プレミアムウィスキー=1500円~/70年代コニャックナポレオン=2700円~/カクテル=1200円~/ナッツ=600円/生チョコ=600円/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌4:00(閉店)、日曜は~24:00(閉店)
休業日
月曜(1月1日休)

酒処てらやま

西院駅から4234m

酒処てらやま

住所
京都府京都市中京区鍋屋町212-3 25番路地

Bar MICHIYA

高瀬川を眼下に望むロケーションで本格料理を味わえるバー

高瀬川を眼下に望むロケーション。市場から直接仕入れる魚の料理や生麩を使ったピザ、だし巻きなど豊富な食事メニューが自慢。フルーツカクテルも旬を先取る。

西院駅から4234m

Bar MICHIYA
Bar MICHIYA

Bar MICHIYA

住所
京都府京都市中京区木屋町三条上ル東側三条木屋町ビルII 4階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
季節のフルーツのフローズン=950円/季節のフルーツのシャンパンカクテル=950円/前菜の盛り合わせ=1600円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌3:00(閉店)
休業日
月曜

ジャンルで絞り込む