駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都市役所前駅

京都市役所前駅

京都市役所前駅周辺のおすすめ工芸品・民芸品スポット

京都市役所前駅のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。繊細で姿の美しい箸「市原平兵衞商店」、日本の魅力を生かした愛らしいアイテムを提供「のレン 祇園本店」、デザイン豊富な京扇子、絵付け体験も可能「舞扇堂 祇園店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 55 件

京都市役所前駅のおすすめスポット

市原平兵衞商店

繊細で姿の美しい箸

明和元(1764)年創業の箸専門の老舗。すす竹の「みやこばし」、白竹のふき漆仕上げの「平安箸」など、軽さと繊細でしなやかな箸先が老舗の技だ。

京都市役所前駅から1009m

市原平兵衞商店
市原平兵衞商店

市原平兵衞商店

住所
京都府京都市下京区堺町通四条下ル小石町118-1
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
みやこばしすす竹=6480円(大)/白竹藤巻のし付箸=2592円/京風もりつけ箸=1296円~/平安箸=4104円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30、日曜、祝日は11:00~18:00
休業日
不定休(年始休)

のレン 祇園本店

日本の魅力を生かした愛らしいアイテムを提供

「祇園さん」の愛称で親しまれる八坂神社の近くにある、日用品・おみやげの販売店。日本の魅力を最大限に生かした素材・愛らしいデザインが光る御朱印帳は、自分用はもちろん贈答にもおすすめ。

京都市役所前駅から1021m

のレン 祇園本店
のレン 祇園本店

のレン 祇園本店

住所
京都府京都市東山区祇園町南側582
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩4分
料金
御朱印帳(各種)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:00
休業日
無休

舞扇堂 祇園店

デザイン豊富な京扇子、絵付け体験も可能

時代に合った独自のデザインで、洋装にも馴染む京扇子を打ち出す。手作りの扇子は大きく分けても80以上の工程を要するため、幾人もの職人たちの手を経て仕上げるという。

京都市役所前駅から1027m

舞扇堂 祇園店
舞扇堂 祇園店

舞扇堂 祇園店

住所
京都府京都市東山区祇園町南側579
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分
料金
布扇子=2376~54000円/刻印名入れ=540円/絵付け体験=2376円(お仕立て本格タイプ)、1944円(簡易タイプ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、絵付け体験は9:00~17:00(9:00~10:00は開店前のため、シャッター前より要電話)
休業日
不定休

Zplus

美術館に隣接するミュージアムショップ。京都の作り手とZplusによるここだけにしかないお誂えの品々、手のひらにのるギフトが並ぶ。オリジナル商品も展開し、控えめでいて質の高いおみやげとしてぴったり。

京都市役所前駅から1053m

Zplus

住所
京都府京都市東山区祇園町南側
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩3分

テノナル工藝百職

使い勝手もよい機能美に優れた工芸品

路地奥に建つ雑貨店。土の風合いを感じる陶器や清潔感のある青竹のざるなど、素材を生かした作品が並ぶ。デザインはもちろん実用性も高い品ばかり。

京都市役所前駅から1101m

テノナル工藝百職

住所
京都府京都市左京区聖護院川原町11-18
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
料金
三島印花小皿=1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
火~木曜

京都国際工芸センター WAZAGU

伝統工芸のワザが紡ぐ生活雑貨

京都に伝承されてきた工芸技術を活かし、モノづくりを行う製造メーカーや作家が集うアンテナショップ。個展、企画展などを開催するギャラリーとしても。

京都市役所前駅から1143m

京都国際工芸センター WAZAGU
京都国際工芸センター WAZAGU

京都国際工芸センター WAZAGU

住所
京都府京都市東山区祇園町北側275祇園くろちくビル 1階 倭美坐
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
手染絹糸=1080円/七宝ネックレス=1990円/豊岡柳バッグ=43200円/手捺千染スカーフ=9720円/竹細工花籠=2700円/京焼き酒器=5400円/金彩工芸敷物=3240円/麻暖簾=18360円/和紙絵葉書き=216円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

鳥井金網工芸

手編みの良さを感じられる逸品に出会える店

初代より手編みの技を守り続けること百二十余年。実用と美しさを兼ね備えたお道具は京の料亭や割烹からの信頼も厚く、別注オーダーもある。

京都市役所前駅から1281m

鳥井金網工芸

鳥井金網工芸

住所
京都府京都市下京区高辻通柳馬場西入ル泉正寺町
交通
地下鉄四条駅から徒歩12分
料金
銅製湯豆腐すくい角(小)=1512円/ステンレス製湯豆腐すくい角(小)=1728円/銅製茶こし=2700円(小)、2916円(中)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日

KIRA KARACHO 四条店

京都市役所前駅から1310m

KIRA KARACHO 四条店

住所
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620COCON KARASUMA 1階

ARTCUBE SHOP

ハイセンスな和の雑貨をセレクト

所蔵作品のポストカードや書籍のほか、象彦、開化堂など京都の名店の道具をセレクト。センスあふれる器も手頃な値段で手に入る。京都のみやげ探しにいい。

京都市役所前駅から1338m

ARTCUBE SHOP

ARTCUBE SHOP

住所
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6-3細見美術館 B2階
交通
地下鉄東山駅から徒歩7分
料金
はがき=110円/ようじ入れ=440円/三つ折りクリアファイル=330円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む