駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都市役所前駅

京都市役所前駅

京都市役所前駅周辺のおすすめ雑貨スポット

京都市役所前駅のおすすめの雑貨スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「cotoiro 立誠ガーデンヒューリック京都店」、普段使いできる和装小物「ゐど寿屋」、日本の生活骨董に出会える店「Pro Antiques 古夢」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 145 件

京都市役所前駅のおすすめスポット

cotoiro 立誠ガーデンヒューリック京都店

京都市役所前駅から589m

cotoiro 立誠ガーデンヒューリック京都店

住所
京都府京都市中京区蛸薬師通河原町東入ル備前島町310-2立誠ガーデン ヒューリック京都内

ゐど寿屋

普段使いできる和装小物

和装小物の製造から販売まで手がける、明治創業の老舗。かわいらしい宝尽くし柄やポップなデザインなど、オリジナルのポーチやバッグが揃う。

京都市役所前駅から598m

ゐど寿屋
ゐど寿屋

ゐど寿屋

住所
京都府京都市中京区三条通堺町西入ル桝屋町61
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
スマホケース(正絹)=各3240円/リング付染裂ポーチ(正絹)=6372円/リング付ポーチ=3240円/楊枝入れ=各1188円/2.5寸がまぐち=1404円、2052円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

Pro Antiques 古夢

日本の生活骨董に出会える店

京都屈指のアイテム数を誇るアンティークショップ。京町家を利用した店には、古伊万里などの古陶磁器や焼き物、ガラスやインテリアなど、日常で使える日本の生活アンティークがぎっしり。

京都市役所前駅から621m

Pro Antiques 古夢
Pro Antiques 古夢

Pro Antiques 古夢

住所
京都府京都市中京区三条高倉上ル東片町616京都文化博物館前
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
印判小皿=450円~/ガラス小鉢=1000円~/幕末伊万里なます皿=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00
休業日
無休(年末年始休)

ROKKAKU

想いを綴るなら上品なカードセットで

100年以上続く老舗ペーパーアイテムメーカーの直営店。舞妓やちどりなど京都らしいモチーフを箔押し加工した紙製品が揃う。シンプルながらかわいらしいアイテムが人気。

京都市役所前駅から641m

ROKKAKU
ROKKAKU

ROKKAKU

住所
京都府京都市中京区六角通堺町東入ル堀ノ上町109サクライカードビル内
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩7分
料金
ポストカード=129円~/レターセット=各432円~/ミニカード=各54円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
水曜(年末年始休)

phooka

国内外のカワイイ雑貨がそろう

ポーランド食器を中心に北欧や日本のカワイイ雑貨がところ狭しと店内に並ぶ。作家もののアクセサリーもある。

京都市役所前駅から643m

phooka
phooka

phooka

住所
京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町53-1Duce mix ビルヂング 2階 200号
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
ファブリックバッグ=3456円/スクエアプレート=3024円/ポーリッシュマグ=3024円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
火曜不定休、月曜、月曜が祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

70B

お手ごろ価格でアンティークを

イギリス、フランス、アメリカを中心に独自ルートで直輸入するアイテムが充実。現地のアンティークを手ごろな価格で手に入れられる。

京都市役所前駅から643m

70B

70B

住所
京都府京都市中京区三条通高倉東入ル桝屋町53-1Duce mixビルヂング B1階
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分
料金
アンティーク缶=540円~/英国「HORNSEA」社のキャニスター=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00
休業日
不定休

レティシア書房

本への愛情溢れる店主がいる店

新刊・古本にこだわらず児童書、美しい文章で綴られた理科系の書籍、独立出版社系本や全国の個人や団体が出版した冊子リトルプレスを扱うなど充実のラインナップ。どれも店主の趣味がわかる一冊。壁面はギャラリーに。

京都市役所前駅から657m

レティシア書房
レティシア書房

レティシア書房

住所
京都府京都市中京区瓦町551
交通
地下鉄烏丸御池駅から徒歩10分
料金
古本=300円~/リトルプレス=500円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00
休業日
月曜(臨時休あり)

京都文化博物館ミュージアムショップ 京都 便利堂

京都屈指の美術品を色鮮やかな絵はがきに

京都国立博物館などのミュージアムグッズを手がける便利堂の直営ショップ。コロタイプで刷られた美術はがきは本物に忠実な色彩が魅力。

京都市役所前駅から659m

田丸印房 新京極店

ユニークな絵柄のハンコ

店内にはスタンプがぎっしり。心をつかむユニークな図案はすべて書き下ろしというから驚き。ひとつで使うのも、組み合せて自分なりの絵を作りだすのも楽しい。

京都市役所前駅から666m

田丸印房 新京極店
田丸印房 新京極店

田丸印房 新京極店

住所
京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町537
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩5分
料金
ミニスタンプ梅=216円/千鳥スタンプ=702円/小鳥スタンプ=378円/京うふふスタンプ=799円~/マンガスタンプシリーズ=各378円/忍者スタンプ=799円/孔雀スタンプ=1296円/ミニスタンプ=216円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
木曜(年末年始休)

京うちわ阿以波

京うちわ専門店

320余年の歴史を誇る。御所で使われていた御所うちわがルーツで漆紙や本金箔などを使った飾りうちわもある。

京都市役所前駅から671m

京うちわ阿以波

京うちわ阿以波

住所
京都府京都市中京区柳馬場通六角下ル井筒屋町422
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩10分
料金
豆うちわ 一富士二鷹三茄子=4320円/並型両透うちわ 菊秋草=12960円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、祝日、4~7月は無休

ジャンルで絞り込む