烏丸御池駅
烏丸御池駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した烏丸御池駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。保存料を使わない自家製麺が自慢「夕日のキラメキ一乗寺」、元気になれるカラダ思いのメニュー「つばめ」、パワーストーンで恋愛成就「京都香.音玉屋」など情報満載。
烏丸御池駅のおすすめスポット
2,471~2,480 件を表示 / 全 2,518 件
夕日のキラメキ一乗寺
保存料を使わない自家製麺が自慢
小麦本来の風味を感じることができる麺と、塩ダレにはフランス産とベトナム産の塩をバランスよく使用。お店はワクワク感高まるポップなイラストが目印。
烏丸御池駅から4763m
夕日のキラメキ一乗寺
- 住所
- 京都府京都市左京区高野玉岡町33-10
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線一乗寺駅から徒歩4分
- 料金
- 純鶏白湯塩らーめん(並)=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
つばめ
元気になれるカラダ思いのメニュー
大学の同窓だった二人の女性が営むナチュラルなカフェ。雑穀ご飯を使ったランチなど、メニューは野菜たっぷりで健康的なものが中心。店内は白木とガラス張りの明るい空間だ。
烏丸御池駅から4764m
![つばめの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011616_1932_1.jpg)
![つばめの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26011616_00002.jpg)
つばめ
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺払殿町50-1
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線一乗寺駅からすぐ
- 料金
- 今月のコーヒー=400円/デザート各種=450円/今日の定食=850円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉店20:30)
京都香.音玉屋
パワーストーンで恋愛成就
沖縄の人気店「INORI」が名前も新たに京都に移転。迷信や言い伝えに頼らない念珠作りには定評がある。オーラ写真で自分にぴったりの念珠を手に入れよう。
烏丸御池駅から4768m
![京都香.音玉屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014850_00000.jpg)
京都香.音玉屋
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町37
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
- 料金
- パワーストーンブレスレット=3240円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
天下一品 総本店
「こってり」は白濁したスープで独特の味。麺はストレートか細麺
鶏ガラと十数種の野菜を煮込んで作るトロリと白濁したスープの「こってり」は、独特の味。麺はストレートと細麺が選べる。しょう油味の「あっさり」もある。
烏丸御池駅から4779m
天下一品 総本店
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺築田町94メゾン白川 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、上終町京都造形芸術大前下車、徒歩5分
- 料金
- ラーメン(並)=700円/チャーシューメン(並)=845円/味がさねラーメン(並)=850円/チャーハン定食=968円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌3:00(閉店)
ぱんのちはれ
明日も食べたい商店街のもちもちパン
ナチュラルで温かな雰囲気の中ベーシックな惣菜パンや菓子パンが並ぶ、日常使いしたいパン屋。もっちりとした食感の国産小麦の食パンや細かく砕いたピーナツを練り込んだエンゼルナッツはリピートする人も多い。
烏丸御池駅から4783m
ぱんのちはれ
- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺南大丸町48-6
- 交通
- 叡山電鉄叡山本線一乗寺駅からすぐ
- 料金
- アイスメロンパン=270円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
懐石カフェ蛙吉
気軽に懐石料理を楽しもう
アンティークに囲まれたレトロな趣の中、創作懐石料理を気軽に楽しむことが出来るカフェ。月替わりのコース料理が人気。
烏丸御池駅から4813m
懐石カフェ蛙吉
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草一ノ坪町20-13
- 交通
- 京阪本線伏見稲荷駅からすぐ
- 料金
- 月替わりコース=2060円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00(L.O.)
萬川
京野菜を味わい尽くす創作料理とおばんざい
上賀茂の旧家を改装した懐かしい雰囲気が漂う店。地元の京野菜を使った季節のおばんざいと、創作料理を中心に100種類以上のメニューが楽しめる。ワインや地酒も豊富に揃っている。
烏丸御池駅から4816m
![萬川の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000789_1267_1.jpg)
![萬川の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26000789_3242_1.jpg)
萬川
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町56-3
- 交通
- 京阪本線三条駅から市バス4系統上賀茂神社前行きで40分、上賀茂菖蒲園町下車すぐ
- 料金
- おばんざい=320円~/まるごと賀茂ナスのチーズフォンデュ=1260円/しまあじと水菜のマリネ=940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00(閉店)、18:00~22:00(閉店)
きぬかけの路
金閣寺と龍安寺、仁和寺を結ぶ道で途中、多彩なショップが並ぶ
金閣寺から仁和寺まで続く道。ここを歩けば、金閣寺、龍安寺、仁和寺など京都屈指の名寺院を訪ねることができる。通り沿いには話題のショップもある。
烏丸御池駅から4817m
![きぬかけの路の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012132_00000.jpg)
![きぬかけの路の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26012132_2564_1.jpg)
ピカポロンツァ
日本で唯一のスロヴェニア料理店
スロヴェニア出身のマスターによる、自家栽培の野菜などをふんだんに使った料理は、日本人の口になじむアットホームな品々ばかり。店名は「てんとう虫」という意味。
烏丸御池駅から4818m
![ピカポロンツァの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014645_00000.jpg)
![ピカポロンツァの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014645_00001.jpg)
ピカポロンツァ
- 住所
- 京都府京都市右京区太秦森ケ東町29-7
- 交通
- 地下鉄太秦天神川駅から徒歩5分
- 料金
- スロヴェニア風パイ=1400円/そば粉のズリヴァンカ=540円/季節のスープ=690円/コース(日曜のみ、要予約)=2500円(昼)・4500円(夜)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00、火曜は夜のみ、日曜は要予約)