大宮駅
大宮駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した大宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。店主の職人技が光る香り高き一杯「caffe Verdi」、地元の氏神様として親しまれている「下桂御霊神社」、桜や紅葉の美しさで有名「真如堂」など情報満載。
大宮駅のおすすめスポット
2,411~2,420 件を表示 / 全 2,415 件
caffe Verdi
店主の職人技が光る香り高き一杯
温かい笑顔の店主夫妻が迎えてくれる本格自家焙煎珈琲店。20種類以上の厳選した最高グレードの豆をハンドピックし、毎日使う分だけを焙煎。徹底したこだわりに魅せられて、足繁く通う客も多い。
大宮駅から4976m
caffe Verdi
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨芝本町49-24アディー下鴨 1階
- 交通
- JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで35分、洛北高校前下車すぐ
- 料金
- 下鴨ブレンド=500円/ケーキセット=850円~/自家製ジャム付トースト=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:30(閉店19:00)、日曜、祝日は8:00~17:30(閉店)
下桂御霊神社
地元の氏神様として親しまれている
空海や嵯峨天皇とともに平安時代の三筆(書の達人)のひとりとして知られる橘逸勢を祭神とする神社。元はあたりの産土神で、現在も地元の氏神様として親しまれている。
大宮駅から4976m
真如堂
桜や紅葉の美しさで有名
広い境内に重要文化財の本堂、三重塔などが並ぶ天台宗の古刹。永観2(984)年、戒算上人が延暦寺の常行堂に安置された阿弥陀如来像を神楽岡に移し開創。紅葉の名所。
大宮駅から4989m
真如堂
- 住所
- 京都府京都市左京区浄土寺真如町82
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、真如堂前下車すぐ
- 料金
- 庭園・宝物=500円/ (15名以上の団体は1割引、障がい者手帳持参で本人のみ無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:45(閉扉16:00)
お十夜(十日十夜別時念仏会)
極楽浄土を願う法要で参拝者には十夜粥が振る舞われる
十日十夜の間念仏を唱え、極楽浄土を願うもの。15日の結願法要では本尊が開帳される。また、参拝者には十夜粥が振るまわれ、詠歌講中や幼児たちのお練りも行われる。
大宮駅から4989m
お十夜(十日十夜別時念仏会)
- 住所
- 京都府京都市左京区浄土寺真如町82真如堂
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、真如堂前下車すぐ
- 料金
- 拝観料500円
- 営業期間
- 11月1~15日
- 営業時間
- 5日開闢法要は17:30~18:00頃、6~14日十夜念仏は18:00~19:00頃、15日結願法要は14:00~15:00頃、閉帳法要は17:00~18:00頃