トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 松ヶ崎駅

松ヶ崎駅

松ヶ崎駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

松ヶ崎駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。繊細、精巧、優美な技に舌を巻く世界に誇る工芸品「京象嵌」工房「京都ハンディクラフトセンター 網田象嵌製作所」、はんなり京都の伝統工芸を着て・見て・織って、肌で感じる「西陣織会館」、紅葉の美しさで知られる法然上人ゆかりの寺「法然院」など情報満載。

松ヶ崎駅のおすすめスポット

141~150 件を表示 / 全 279 件

京都ハンディクラフトセンター 網田象嵌製作所

繊細、精巧、優美な技に舌を巻く世界に誇る工芸品「京象嵌」工房

京象嵌とは、金や銀を薄くのばしたものを切り抜き、それを鉄の生地にはめ込み、仕上げに漆をかけたもの。工房では、職人が金銀を打ち込む入嵌の作業を見学できる。

松ヶ崎駅から3796m

京都ハンディクラフトセンター 網田象嵌製作所

住所
京都府京都市左京区聖護院円頓美町17京都ハンディクラフトセンター 西館7階
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、熊野神社前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉館、要予約)

西陣織会館

はんなり京都の伝統工芸を着て・見て・織って、肌で感じる

西陣織の歴史や製造工程など史料で紹介。職人による実演やきものショーの見学ができ、まゆクラフト・手織体験や舞妓・芸妓・十二単のきもの体験も充実している。

松ヶ崎駅から3796m

西陣織会館の画像 1枚目
西陣織会館の画像 2枚目

西陣織会館

住所
京都府京都市上京区西堀川通元誓願寺上ル竪門前町414
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川今出川下車すぐ
料金
入館料=無料/手織体験(前日までに要予約)=一般2000円、学生1700円/きもの体験(前日までに要予約)=4000円(小紋着物、外出可)、13000円(舞妓・芸妓・十二単)/ (15名以上の団体は手織体験大人1800円、学生1500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、体験最終受付は~16:30

法然院

紅葉の美しさで知られる法然上人ゆかりの寺

法然上人が弟子とともに庵を結んだ地に中興された。本堂、経蔵、書院、鐘楼などが建つ。堂内は春と秋のみ公開。通常は縁側から本尊阿弥陀如来像が参拝できる。

松ヶ崎駅から3803m

法然院の画像 1枚目
法然院の画像 2枚目

法然院

住所
京都府京都市左京区鹿ヶ谷御所ノ段町30
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、浄土寺下車、徒歩10分
料金
見学料(本堂)=800円(春)、800円(秋)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~16:00(閉門)

新島旧邸

同志社創始者のモダンな私邸

同志社創設者の新島襄と妻八重の私邸。明治11(1878)年の竣工で、外観は洋風だが内部は日本建築の要素が見られる。建物、邸内の調度家具類を含めて京都市から有形文化財に指定されている。

松ヶ崎駅から3805m

新島旧邸の画像 1枚目

新島旧邸

住所
京都府京都市上京区寺町通丸太町上ル松蔭町
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通常公開は3~7・9~11月
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00、団体10名以上は要予約)

神光院

建保5(1217)年創建の真言宗寺院。厄除け大師

建保5(1217)年創建の真言宗寺院。弘法大師自刻と伝えられる弘法大師像が本尊。厄除け大師として、三弘法の一つに数えられている。

松ヶ崎駅から3822m

神光院の画像 1枚目

神光院

住所
京都府京都市北区西賀茂神光院町120
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで30分、神光院前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:30~17:00(閉門)

護王神社

イノシシと縁のある足腰守護の神社

和気清麻呂と姉広虫が祭神。三百頭の猪が清麻呂を災難から守った際、足が治癒したといわれることから足腰の神として信仰を集めている。猪のコレクションが有名。

松ヶ崎駅から3823m

護王神社の画像 1枚目
護王神社の画像 2枚目

護王神社

住所
京都府京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩7分
料金
足のお守り=700円/腰のお守り=700円/足腰お守り=1200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:00(閉門)、授与所受付は9:00~17:00(閉所)

哲学の道

紅葉を追いかけて詩情あふれる散歩道

銀閣寺から熊野若王子神社まで続く疏水沿いの散策路。道の名は、明治時代に哲学者の西田幾多郎がこの道を散策しながら思索にふけったことに由来する。法然院近くには西田が詠んだ歌「人は人、吾はわれ也、とにかくに吾行く道を吾は行くなり」の石碑も見られる。道沿いの桜は日本画の巨匠、橋本関雪の夫人が寄贈したもので関雪桜と呼ばれ、春にはソメイヨシノをはじめ約450本の桜が約2kmの道を華やかに彩る。

松ヶ崎駅から3847m

哲学の道の画像 1枚目
哲学の道の画像 2枚目

哲学の道

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋~若王子橋
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺道下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由

天然ラジウム不動温泉

白川の不動院が湯元で、源泉から湧出するラジウム泉は肌にも良い

歴史ある白川の不動院が湯元。接する素朴な施設で日帰り入浴ができる。境内の源泉から湧出するラジウム泉は肌にやさしい柔らかな軟水で美肌作用が高いうえ、飲泉用に持ち帰る人も多い。

松ヶ崎駅から3852m

天然ラジウム不動温泉の画像 1枚目

天然ラジウム不動温泉

住所
京都府京都市左京区北白川地蔵谷町
交通
京阪本線三条駅から京阪バス比叡平行きで20分、地蔵谷下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

京都北白川 不動温泉

イオン化作用により治癒効果期待のラジウム泉。飲用も可能

歴史ある不動院本堂に接する素朴な温泉。境内の源泉から湧出するラジウム泉は、なめらかな軟水で美肌作用が高いうえ、飲泉用の持ち帰りもOKだ。食事処では京都らしい味わいが楽しめる。

松ヶ崎駅から3852m

京都北白川 不動温泉の画像 1枚目

京都北白川 不動温泉

住所
京都府京都市左京区北白川地蔵谷町1-244
交通
京阪本線三条駅から京阪バス比叡平行きで20分、地蔵谷下車すぐ
料金
入浴料=大人1300円、小人(3歳~小学生)600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00

源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)

ラジウム含有量は関西随一。効能も幅広い老舗温泉

五山の送り火で知られる大文字山の北麓に位置。ラジウム含有量は関西1位で、古くから霊和泉として飲用も許可されている。リニューアルでひと回り大きくなった浴場には自慢の源泉がたっぷり満たされ、ここちよく体を包む。

松ヶ崎駅から3862m

源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)の画像 1枚目
源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)の画像 2枚目

源泉湧出元 北白川天然ラジウム温泉 えいせん京(日帰り入浴)

住所
京都府京都市左京区北白川地蔵谷町1-125
交通
京阪本線三条駅から京阪バス比叡平行きで20分、地蔵谷下車すぐ(市バス銀閣寺道から迎えあり、予約制)
料金
入浴料=大人1550円、小学生800円、幼児(0歳~)500円/貸切露天風呂(客室利用、要当日予約)=6680円(1時間2名)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館17:45)