駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 出町柳駅

出町柳駅

出町柳駅周辺のおすすめ和食スポット

出町柳駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「日本料理さかい」、ひきたてのそば粉で打つ香り立つ麺「手打ちそば 花もも」、白味噌仕立てで味わう元祖ぼたん鍋「畑かく」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 282 件

出町柳駅のおすすめスポット

日本料理さかい

出町柳駅から1559m

日本料理さかい

住所
京都府京都市中京区御幸町通丸太町下ル毘沙門町553御幸町ビル 102

手打ちそば 花もも

ひきたてのそば粉で打つ香り立つ麺

長野と北海道、茨城から取り寄せるそばの実3種をブレンドし、使用するたびに皮をむき石臼でひくとあって香りの良さが際立つ。モチモチした食感のざるそばや、極太の田舎そばがおすすめ。

出町柳駅から1581m

手打ちそば 花もも
手打ちそば 花もも

手打ちそば 花もも

住所
京都府京都市中京区丸太町通麩屋町西入ル昆布屋町398
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
ざるそば=770円/田舎そば=770円/鴨ロース=930円/そば茶アイス=310円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、第4日曜、祝日の場合は営業(年末年始休、臨時休あり、要問合せ)

畑かく

白味噌仕立てで味わう元祖ぼたん鍋

猪鍋を白味噌を使って京風にアレンジした、ぼたん鍋の元祖の店。全国のファンがぼたん鍋を目当てに訪れる。シーズン以外は京会席、平日の昼は松花堂がおすすめ。

出町柳駅から1664m

畑かく
畑かく

畑かく

住所
京都府京都市上京区上御霊前通烏丸西入ル内構町430
交通
地下鉄鞍馬口駅からすぐ
料金
元祖ぼたん鍋(11月15日~翌3月20日頃)=9900円/京の会席料理=9900円~/松花堂幕の内弁当(平日の昼)=4400円/ (サービス料15%別途)
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:30(閉店、要予約)
休業日
月曜(12月30日~翌1月4日休)

六盛

手をけに入った老舗の粋

明治32(1899)年創業の老舗。2代目が考案した手をけ弁当は、昭和41(1966)年に予約なしで気軽に京料理を味わえるようにと供した料亭弁当の草分け的存在。お造りなどの一品料理付メニューもある。

出町柳駅から1730m

六盛
六盛

六盛

住所
京都府京都市左京区岡崎西天王町71
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、熊野神社前下車、徒歩5分
料金
手をけ弁当=3630円・4719円(お造り付)/手をけ弁当と贅沢な一皿=6655円/季節のコース=7865円/会席料理=12650円~/ (サ込(個室利用は15%、要予約))
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、16:00~19:00(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:30~19:30(閉店21:00、日曜、連休最終日の夜は要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始休)

国登録有形文化財 元東伏見宮家別邸 料理旅館 吉田山荘

格調を感じさせる客室で厳選素材による京会席を

料理旅館として昭和23(1948)年に創業。庭園に面した書院造りの部屋で食べられるのは、素材重視の料理。安心と安全をテーマに、四季折々の旬の食材や、体にうれしい十八穀米などを使用する。

出町柳駅から1739m

国登録有形文化財 元東伏見宮家別邸 料理旅館 吉田山荘
国登録有形文化財 元東伏見宮家別邸 料理旅館 吉田山荘

国登録有形文化財 元東伏見宮家別邸 料理旅館 吉田山荘

住所
京都府京都市左京区吉田下大路町59-1
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、錦林車庫前下車、徒歩10分
料金
会席=12420円~(昼)・18630円~(夜)/ミニ会席・葉皿料理=7128円・9504円・11880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店)、13:15~14:30(閉店)、17:00~19:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休

蕎麦 ろうじな

蕎麦本来の香りと味わいを楽しめる、石臼挽き自家製粉の十割蕎麦

時期毎に産地から蕎麦の実を厳選し、自作の石臼で毎日必要なだけ蕎麦を挽くこだわりぶり。鹿児島県枕崎産の鰹節を使っただしとも相性抜群。夜限定の粗挽きそばや一品、お酒もおすすめ。

出町柳駅から1751m

蕎麦 ろうじな

蕎麦 ろうじな

住所
京都府京都市中京区夷川通寺町西入ル丸屋町691
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩10分
料金
お昼のおきまり=1300円/ゆばとじそば=1200円/はりそば=1000円/粗挽きそば=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
月曜

夢屋

クセになる名物のキムチ焼そば

牛肉、豚肉に卵5個で作るボリューム満点のオムレツゆめへいをはじめ、多彩なお好み焼きがそろう。極細麺のキムチ入り焼そばも人気。

出町柳駅から1787m

夢屋
夢屋

夢屋

住所
京都府京都市左京区川端通二条上ル孫橋町1
交通
京阪本線三条駅から徒歩5分
料金
ふかふか=1140円/ミックスキムチ焼そば=1080円/塩焼きそば=980円/ゆめ平=1040円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
水曜(年末年始休)

實徳

有名な戸隠のそば粉を使っているそばの店

信州でもとくに有名な産地、戸隠のそば粉を使ったそばが味わえる。戸隠流ぼっち盛りのざるやとろろざるが人気だ。梅しそそばはあっさりした風味。

出町柳駅から1788m

實徳

實徳

住所
京都府京都市左京区北白川久保田町57-5
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺道下車すぐ
料金
ざる=780円/とろろざる=980円/梅しそそば=980円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、18:00~21:30(閉店)、日曜・祝日は12:00~15:00(閉店)
休業日
火曜(夏期は臨時休あり、1月1~4日休)

割烹 佐樂

京都の季節を味わえる

京都の名店で修業を積んだ店主による和食店。メニューは、亀岡から仕入れる旬野菜をはじめ、日本海・瀬戸内海の鮮魚をふんだんに取り入れた料理が7~9品楽しめる2コースのみ。

出町柳駅から1885m

割烹 佐樂
割烹 佐樂

割烹 佐樂

住所
京都府京都市中京区柳馬場通夷川北東角5-239-1
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩6分
料金
コース(夜)=6264円/古都=5800円/志季=7500円/日本酒=500円~(グラス)/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店、要予約)
休業日
日・月曜(年末年始休)

二條 ふじ田

京の街にさりげなくたたずむ京料理店

名水で知られる京都御所近くに店を開き十余年。店内の井戸から汲み上げる水を使用した、季節の旬の食材による料理が好評。一品一品に彩りの良い華やかさが感じられる。

出町柳駅から1891m

二條 ふじ田
二條 ふじ田

二條 ふじ田

住所
京都府京都市中京区二条通寺町東入ル
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
コース=6480円(花)・8640円(月)・10800円(二條)・12960円(雪)・16200円(特別料理)/ランチコース=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.、ランチは不定営業、要予約)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜(12月31日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む