駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 出町柳駅

出町柳駅

出町柳駅周辺のおすすめラーメンスポット

出町柳駅のおすすめのラーメンスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「京ト麺 祇園東山 つじ華」、京都を代表する「麺屋猪一」の2号店「麺屋 猪一 離れ」、ラーメンは1種類。スープは鶏ガラを使用、硬めの麺ともよく合う「なるかみ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 28 件

出町柳駅のおすすめスポット

京ト麺 祇園東山 つじ華

出町柳駅から3317m

京ト麺 祇園東山 つじ華

住所
京都府京都市東山区上弁天町430
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車すぐ

麺屋 猪一 離れ

京都を代表する「麺屋猪一」の2号店

魚介ベースのスープには指宿産鰹本枯れ節を贅沢に使用し、仕上げに削りたての鰹節をくぐらせて香りを際立たせる。日本が誇るダシの旨味を最大限に引き出した至極の逸品。

出町柳駅から3455m

麺屋 猪一 離れ

住所
京都府京都市下京区泉正寺町463ルネ丸高 1階
交通
地下鉄四条駅から徒歩7分

なるかみ

ラーメンは1種類。スープは鶏ガラを使用、硬めの麺ともよく合う

ラーメンは一種類のみ。手塩にかけて作るスープは、ていねいに下処理した鶏ガラを使用している。かための麺ともよく合い、九条ネギがうまさをプラス。

出町柳駅から3503m

なるかみ

住所
京都府京都市上京区千本通上立売上ル花車町481
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、乾隆校前下車すぐ
料金
ラーメン(並)=650円/チャーシュー麺(並)=850円/餃子=280円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~22:00(閉店)
休業日
木曜(年末年始休)

京都千丸しゃかりき

がっつり旨い一杯に出合える

らーめんは、煮干、豚骨がベース。つけそばは、もちっとした太麺で、ボリュームにも満足できる。その他、季節限定のメニューも登場する。

出町柳駅から3644m

京都千丸しゃかりき
京都千丸しゃかりき

京都千丸しゃかりき

住所
京都府京都市中京区千本丸太町西入ル北側
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩10分
料金
特製らーめん=880円/らーめん=680円/つけそば=830円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌0:30(閉店)
休業日
無休

新福菜館本店

ツウも支持する絶品スープ

創業以来の製法を守る中華そば専門店。濃口のしょう油ベースのタレで作る鶏ガラスープは、見た目よりはさっぱり味。

出町柳駅から4895m

新福菜館本店
新福菜館本店

新福菜館本店

住所
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
中華そば(並)=700円/特大新福そば=900円/チャーシューメン=900円/ヤキメシ=500円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~22:00(閉店)
休業日
水曜

京都千丸 しゃかりき murasaki

ラーメンの具を好みにカスタマイズ

麺によく絡む、魚介と鶏からとったダシに自家製醤油ダレを加えたスープ。トッピングは6種から好みを選べるのが面白い。

出町柳駅から4908m

京都千丸 しゃかりき murasaki

住所
京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワーサンド B1階
交通
JR京都駅からすぐ

本家 第一旭 たかばし本店

豚骨醤油スープが自慢の老舗店

深夜、早朝を問わず、お客さんで賑わうラーメン店。チャーシューが丼いっぱいに盛られている。「野菜多め」や「スープ濃いめ」などにも応じてくれる。

出町柳駅から4927m

本家 第一旭 たかばし本店
本家 第一旭 たかばし本店

本家 第一旭 たかばし本店

住所
京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
交通
JR京都駅から徒歩5分
料金
メンマラーメン=750円/特製ラーメン=850円/ラーメン=700円/ミニラーメン=550円/焼餃子(6個)=250円/
営業期間
通年
営業時間
5:00~翌2:00(閉店)
休業日
木曜(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む