出町柳駅
出町柳駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した出町柳駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。現代京都のシンボル「ニデック京都タワー」、3フロアに人気店が集結「京都タワーサンド」、江戸時代創業の老舗で和菓子作り「七條甘春堂 和菓子体験教室」など情報満載。
出町柳駅のおすすめスポット
2,261~2,270 件を表示 / 全 2,305 件
ニデック京都タワー
現代京都のシンボル
京都駅前に建つ高さ131mのタワーは灯台をイメージして建てられたもの。地上100mの展望室からは360度眺望が楽しめ、市街全体が見渡せる。ビル内にはホテルやレストラン、土産物売り場がある。
出町柳駅から4908m
![ニデック京都タワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002502_20220921-1.jpg)
![ニデック京都タワーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26002502_00019.jpg)
ニデック京都タワー
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 入場料=大人900円、高校生700円、小・中学生600円、幼児(3歳以上)200円/元旦初のぼり(要予約)=要問合せ/五山の送り火鑑賞(要予約)=要問合せ/ (障がい者手帳持参で450円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00、変更の場合あり)
京都タワーサンド
3フロアに人気店が集結
ニデック京都タワーの地下1階から2階に人気店が集結。食事や買い物、京都らしい体験などが楽しめる。京都駅から直結で、旅の最後に京都らしい土産を探すのにも便利。
出町柳駅から4908m
![京都タワーサンドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014798_00012.jpg)
![京都タワーサンドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/京都府/26014798_00003.jpg)
京都タワーサンド
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワービル B1~2階
- 交通
- JR京都駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
七條甘春堂 和菓子体験教室
江戸時代創業の老舗で和菓子作り
四季の美しさを盛り込んだ上生菓子4点と干菓子1点を手作り体験。できあがった和菓子1点は、自分で点てた抹茶と味わえる。
出町柳駅から4908m
おたべ体験道場 京都タワーサンド店
できたておたべのモチモチ食感に感動
つぶあん入り生八つ橋「おたべ」の体験教室。生地に練り込むにっきや抹茶の配合、中に挟むあんこの種類などを選べる。
出町柳駅から4908m
京都千丸 しゃかりき murasaki
ラーメンの具を好みにカスタマイズ
麺によく絡む、魚介と鶏からとったダシに自家製醤油ダレを加えたスープ。トッピングは6種から好みを選べるのが面白い。
出町柳駅から4908m
京都千丸 しゃかりき murasaki
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワーサンド B1階
- 交通
- JR京都駅からすぐ
PANCAKEROOM KYOTO TOWER SANDO店
和テイストのふわふわパンケーキ
北山にあるハワイ×京都がテーマのカフェ。和の素材を贅沢に使うパンケーキは、注文を受けてから生地をこね、焼き上げる。
出町柳駅から4908m
PANCAKEROOM KYOTO TOWER SANDO店
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワーサンド B1階
- 交通
- JR京都駅からすぐ
KYOTO TOWER SANDOバル
京都ドリンクを味わえるカフェバル
クラフトビールや和タパスなど、京都生まれのドリンクやフードを提供。日本酒は週替わりで京都の酒蔵のおすすめが楽しめる。
出町柳駅から4908m
KYOTO TOWER SANDOバル
- 住所
- 京都府京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1京都タワーサンド B1階
- 交通
- JR京都駅からすぐ