トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 市原駅

市原駅

市原駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した市原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。静かな床で過ごすプライベートな時間「貴船茶屋」、貴船の自然をまるごと食べたい「仲よし」、市街地の蒸し暑さとは別世界の冷涼感「貴船の川床」など情報満載。

市原駅のおすすめスポット

71~80 件を表示 / 全 127 件

貴船茶屋

静かな床で過ごすプライベートな時間

渓谷美に包まれた京都の奥座敷、貴船で営む風流な茶屋。鮎の塩焼やアマゴの天ぷらなど川魚料理を盛り込んだ会席を、個室スタイルの静かな床席で満喫できる。

市原駅から3902m

貴船茶屋の画像 1枚目
貴船茶屋の画像 2枚目

貴船茶屋

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町69
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩5分
料金
湯豆腐御膳(11~翌3月)=3780円/川床会席(月~金曜、昼)=7020円/川床会席(夜)=9720円・10800円・12960円・16200円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:00(閉店)

仲よし

貴船の自然をまるごと食べたい

家族で経営するアットホームな店。春は鞍馬山で摘んだ山菜を使った山菜会席、夏は鮎の塩焼き、冬はぼたん鍋などが食べられる。5月1日~9月末日には、川床料理が楽しめる。

市原駅から3924m

仲よしの画像 1枚目
仲よしの画像 2枚目

仲よし

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町71
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩5分(貴船口駅から送迎あり)
料金
川床料理(夏)=6700円、8750円/山菜御膳(初夏限定)=3600円/ボタン鍋(冬)=4200円、8500円/ (サービス料込)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店21:00、要予約)

貴船の川床

市街地の蒸し暑さとは別世界の冷涼感

「京の奥座敷」と呼ばれる貴船。豊かな自然に囲まれた清らかな川の上に床が設けられる。涼やかな空間でせせらぎの音と美味しい料理を味わおう。

市原駅から3926m

貴船の川床の画像 1枚目
貴船の川床の画像 2枚目

貴船の川床

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町貴船川沿い
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
5~9月
営業時間
情報なし

カフェ&レストランCAVA

賀茂川を眺めながら美味しいものを食べよう

上賀茂のオーガニック野菜を使ったパスタやピザがいただける。美味しい旬の野菜をたくさん味わおう。

市原駅から3939m

カフェ&レストランCAVA

住所
京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町87-3サンハイツ 1階
交通
京阪本線三条駅から市バス4系統上賀茂神社前行きで40分、上賀茂菖蒲園町下車すぐ
料金
パスタ=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉店22:00)

貴船倶楽部

貴船散策途中にひと息つける

大きな窓ガラスの明るいカフェ。抹茶アイスや抹茶わらび餅などが入ったボリューム満点の「特製抹茶パフェ」がおすすめ。

市原駅から3954m

貴船倶楽部の画像 1枚目
貴船倶楽部の画像 2枚目

貴船倶楽部

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町74
交通
地下鉄北大路駅から京都バス33系統貴船行きで35分、終点下車、徒歩10分
料金
特製抹茶パフェ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店)

右源太

食事は川魚中心で贅沢な味を堪能出来る料理自慢で知られる宿

貴船の中でもとくに料理自慢で知られる宿。食事は川魚中心で、鮎の塩焼きや甘子、鱧しゃぶなどぜいたくな味覚の数々を味わえる。ミシュランガイド6年連続三つ星に輝いている。

市原駅から3995m

右源太の画像 1枚目
右源太の画像 2枚目

右源太

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町76
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩7分(貴船口駅から送迎あり)
料金
1泊2食付(洋室)=45954円~/1泊2食付(和室)=49680円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

右源太

旬の素材の魅力が存分に引き出された料理

貴船神社とゆかりのある、由緒ある料理旅館。旬の食材の魅力を引き出した本格的な京懐石には定評がある。

市原駅から3995m

右源太の画像 1枚目

右源太

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町76
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩7分(貴船口駅から送迎あり)
料金
川床会席=7452円(昼)・11178円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店20:30、要予約)

高麗美術館

朝鮮半島の陶磁器や美術工芸品を専門に展示している

高麗朝鮮時代の陶磁器や美術工芸品を中心に展示。美術館前に2体の石製武人が構える。朝鮮韓国の風土に育った「美」は言語思想主義を超えて、訪れるものに語りかけてくる。

市原駅から4004m

高麗美術館の画像 1枚目
高麗美術館の画像 2枚目

高麗美術館

住所
京都府京都市北区紫竹上岸町15
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで40分、加茂川中学前下車すぐ
料金
大人500円、高・大学生400円、中学生以下無料 (20名以上の団体と65歳以上2割引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)

鞍馬山

天狗が棲むと恐れられた修行者たちの険しい霊場

平安期以降、修験道の場となった標高570mの深山。厳しい自然と地形から、畏怖にも似た信仰を集めてきた。中腹には牛若丸と天狗伝説の舞台で知られる鞍馬寺が建つ。

市原駅から4043m

鞍馬山の画像 1枚目
鞍馬山の画像 2枚目

鞍馬山

住所
京都府京都市左京区鞍馬
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

京料理 乃し

心なごむ環境でいただく繊細な本格派の京料理

京料理一筋35年という主人は、懐石の流れを守りつつ、少しずつ新しい要素を取り入れている。厳選の京野菜や魚介をふんだんに使った昼の松花堂弁当が人気。

市原駅から4068m

京料理 乃しの画像 1枚目
京料理 乃しの画像 2枚目

京料理 乃し

住所
京都府京都市北区上賀茂岩ケ垣内町32
交通
地下鉄北山駅から徒歩3分
料金
点心弁当=2700円/松花堂弁当=4320円/懐石料理=5900円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:30(L.O.)、17:00~20:30(L.O.、要予約)