鞍馬口駅
鞍馬口駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した鞍馬口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。きな粉蜜の氷の中にわらび餅「文の助茶屋 本店」、天皇の離宮跡にある「南禅院」、本物の舞妓さん必ず会える「釜座」など情報満載。
鞍馬口駅のおすすめスポット
2,061~2,070 件を表示 / 全 2,110 件
文の助茶屋 本店
きな粉蜜の氷の中にわらび餅
明治末期に落語家二代目桂文之助が開業した老舗の茶屋。甘酒、手づくりのわらびもちなど、清水散策の疲れを癒やすなつかしの甘味がそろう。清水産寧坂に清水店もある。
鞍馬口駅から4877m
文の助茶屋 本店
- 住所
- 京都府京都市東山区下河原通東入ル八坂上町373
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩6分
- 料金
- 田舎氷(5~10月上旬)=990円/わらびもち=550円/甘酒=660円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:30
南禅院
天皇の離宮跡にある
水路閣の南側にある、南禅寺発祥の地。亀山天皇が法皇となったとき、離宮を禅寺に改めた。亀山法皇の作ともいわれる池泉回遊式庭園は国の史跡。
鞍馬口駅から4880m
南禅院
- 住所
- 京都府京都市左京区南禅寺福地町
- 交通
- 地下鉄蹴上駅から徒歩10分
- 料金
- 大人300円、高校生250円、小・中学生150円 (障がい者手帳の提示で本人と介護者1名拝観無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:40~16:40(閉門17:00)、12~翌2月は~16:10(閉門16:30)
釜座
本物の舞妓さん必ず会える
清水二年坂のお食事処。舞妓さんの舞を楽しんだ後、記念撮影もできるプランが人気。開催は6名以上~。
鞍馬口駅から4880m
釜座
- 住所
- 京都府京都市東山区高台寺桝屋町363-12
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩6分
- 料金
- 舞妓鑑賞会=4320円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:30、土・日曜、祝日は~18:00、舞妓鑑賞会は16:30~17:30(当日15:00までに要予約)
西院春日神社
交通安全・旅行安全を祈る「鹿島立ち」信仰があり
平安時代の創建以来、交通安全のほか、病気平癒・災難厄除けの「守護の神」と崇められている。毎月1・11・15日には病気平癒の「疱瘡石」を特別公開している。
鞍馬口駅から4882m
西院春日神社
- 住所
- 京都府京都市右京区西院春日町61
- 交通
- 阪急京都線西院駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所は受付9:00~18:00)
にこみや六軒
昼から飲みたい時におすすめ
名物のにこみと季節の一品で昼から飲める。店主自らがタイルを張って改装した古民家の風情が京都らしい。
鞍馬口駅から4889m
にこみや六軒
- 住所
- 京都府京都市下京区早尾町164-3
- 交通
- 京阪本線清水五条駅から徒歩10分
- 料金
- モツ煮込み=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~23:00(閉店)
walden woods kyoto
まるで白い森のような自由な空間でカフェタイム
洋館をリノベーションした真っ白な空間はテーブルなどがなく、階段と床だけのスペース。だから思い思いの自由な時間を過ごせる。自家焙煎の豆はブレンドと季節のシングルオリジンを数種展開。なめらかで風味豊かな一杯と自慢の焼き菓子でくつろげる。
鞍馬口駅から4897m
walden woods kyoto
- 住所
- 京都府京都市下京区栄町508-1
- 交通
- 地下鉄五条駅から徒歩6分
- 料金
- ラテ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00
京都霊山護國神社
龍馬や維新志士の墓がある
明治元(1868)年、日本初の官祭招魂社として創立。幕末から大東亜戦争までの戦没者を護國大神として祀る。史跡公園内に維新志士たちの墓があり、坂本龍馬の命日がある11月には龍馬祭が行なわれ、奉納演舞「龍馬よさこい」も開催される。
鞍馬口駅から4901m
京都霊山護國神社
- 住所
- 京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
- 交通
- JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩7分
- 料金
- 参拝料=無料/坂本龍馬の墓の拝観料=大人300円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で拝観料200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)、受付は9:00~