駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 今出川駅

今出川駅

今出川駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した今出川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。歴代天皇が暮らした長い歴史の名残「京都御所」、白味噌仕立てで味わう元祖ぼたん鍋「畑かく」、「Life with Dog」がコンセプト「The GRAVY」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 2,438 件

今出川駅のおすすめスポット

京都御所

歴代天皇が暮らした長い歴史の名残

南北朝時代から明治にいたるまでの500有余年にわたり、天皇が居住した禁裏で、広大な面積を持つ京都御苑内にある。古来の内裏の形態が今日まで保存されている。平成28(2016)年から一年をとおして一般公開されているので、予約不要で見学できる。

今出川駅から622m

京都御所
京都御所

京都御所

住所
京都府京都市上京区京都御苑3宮内庁京都事務所
交通
地下鉄今出川駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:20(閉門17:00、時期により変動あり)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休、行事等による臨時休あり)

畑かく

白味噌仕立てで味わう元祖ぼたん鍋

猪鍋を白味噌を使って京風にアレンジした、ぼたん鍋の元祖の店。全国のファンがぼたん鍋を目当てに訪れる。シーズン以外は京会席、平日の昼は松花堂がおすすめ。

今出川駅から669m

畑かく
畑かく

畑かく

住所
京都府京都市上京区上御霊前通烏丸西入ル内構町430
交通
地下鉄鞍馬口駅からすぐ
料金
元祖ぼたん鍋(11月15日~翌3月20日頃)=9900円/京の会席料理=9900円~/松花堂幕の内弁当(平日の昼)=4400円/ (サービス料15%別途)
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:30(閉店、要予約)
休業日
月曜(12月30日~翌1月4日休)

The GRAVY

「Life with Dog」がコンセプト

ハンバーガーやステーキなどアメリカンなガッツリメニューがおいしいダイニング。犬猫殺処分ZERO運動にも取り組んでいる。

今出川駅から680m

The GRAVY

The GRAVY

住所
京都府京都市上京区一条通小川東入ル西之口町219-6
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩3分
料金
USステーキ=1404円/ハンバーガー・ベーグル各種=864円~/犬用国産馬肉ミンチ=432円/豚耳ボイル=324円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店22:30)
休業日
水曜

白峯神宮

蹴鞠の神様にスポーツ上達祈願

蹴鞠の神様、精大明神を祀る。球技をはじめ、武道、試合の神様も祀っているためスポーツ全般の神様として人気。上達、健闘を祈願する多くのスポーツ選手も参拝する。

今出川駅から688m

白峯神宮
白峯神宮

白峯神宮

住所
京都府京都市上京区今出川通堀川東入ル飛鳥井町261
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川今出川下車すぐ
料金
闘魂守=500円/叶う輪=700円/出会う輪=800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

精大明神祭・七夕祭り

今出川駅から689m

精大明神祭・七夕祭り

住所
京都府京都市上京区今出川通り堀川東入ル飛鳥井町261

妙顕寺

紅葉や桜の隠れた名所の一つでもある尾形家ゆかりの勅願寺

元亨元(1321)年創建、洛中における日蓮宗最初の寺院。後醍醐天皇より法華経布教の勅旨を賜り勅願寺として栄え、四海唱導とも称される。広大な境内は紅葉や桜が美しく隠れ名所ともいわれる。

今出川駅から716m

妙顕寺

妙顕寺

住所
京都府京都市上京区寺之内通新町西入ル妙顕寺前町514
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川寺ノ内下車、徒歩5分
料金
拝観料=300円/拝観料(特別公開時、春・秋に2週間程度)=500円/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
不定休(拝観は行事等による臨時休あり)

京都ブライトンホテル

京都御所近くの静かな場所で至福のひとときを

コンサートホールやギャラリーにもなる高さ約23mの吹き抜けのアトリウムロビーが印象的。洗練された雰囲気の館内が、快適な時間を提供してくれる。奥行きのある客室が女性に人気。

今出川駅から738m

京都ブライトンホテル
京都ブライトンホテル

京都ブライトンホテル

住所
京都府京都市上京区新町通中立売御所西
交通
地下鉄今出川駅から徒歩8分
料金
ツイン=24000円~/ダブル=24000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

宿屋 西陣荘

ファッションと伝統の町・西陣でさまざまな京情緒を楽しむ

御所の西側に位置し、晴明神社へは徒歩2分。堀川通を挟んで向かい側には西陣織会館がある。和の落ち着きある雰囲気とモダンな雰囲気を兼ね備えた宿。

今出川駅から741m

宿屋 西陣荘
宿屋 西陣荘

宿屋 西陣荘

住所
京都府京都市上京区元誓願寺通堀川東入ル西町458
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、一条戻橋晴明神社前下車すぐ
料金
1泊朝食付=10920円~/素泊まり=9300円~/おばんざいの朝食=1620円/ (1部屋2名利用時の1名料金)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00
休業日
無休

上御霊神社

閑静な境内は心に平安をもたらす

京都でも古い歴史を持つ神社の一つで境内は閑静で趣がある。応仁の乱はこの神社の杜で始まったと伝えられ、鳥居のそばに「応仁の乱発祥の地」の石碑が建つ。

今出川駅から746m

上御霊神社
上御霊神社

上御霊神社

住所
京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入ル上御霊竪町495
交通
地下鉄鞍馬口駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~日没まで(閉門)
休業日
無休

ごりょうさんのさえずり市

地元の人との語らいも楽しい門前市

出店者と来場者が、小鳥がさえずるように楽しくコミュニケーションをとり過ごして欲しいとの思いから名づけられた市。菓子や古着、衣料品など約30店。掘り出し物が見つかりそう。

今出川駅から749m

ごりょうさんのさえずり市

ごりょうさんのさえずり市

住所
京都府京都市上京区上御霊前通烏丸東入ル上御霊竪町495
交通
地下鉄鞍馬口駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
6~翌4月の毎月18日
営業時間
9:00~16:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む