北山駅
北山駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北山駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本初の公立総合植物園として誕生「京都府立植物園」、個性的なデザインが光る「長久堂」、植物園の中の森に鎮座する神社「半木神社」など情報満載。
北山駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 1,157 件
京都府立植物園
日本初の公立総合植物園として誕生
賀茂川沿いに約24万平方メートルの敷地を持つ植物園。開園は大正13(1924)年。国内最大級の観覧温室や庭園に、約1万2000種類もの花や木が栽培され、四季を通じて楽しめる。
北山駅から390m
京都府立植物園
- 住所
- 京都府京都市左京区京都府京都市左京区下鴨半木町
- 交通
- 京都市営地下鉄烏丸線北山駅下車、徒歩すぐ
- 料金
- 入園料=200円/温室=200円/年間パスポート=大人1000円、高校生750円/ (団体割引あり、70歳以上、障がい者は証明書の持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00〜17:00(入園は16:00まで)、温室観覧は9:00〜16:00(入園は15:30まで)、ライトアップは日没から20:00(入園は19:30まで)
長久堂
個性的なデザインが光る
伝統を守りながら新しい感性で作られる和菓子は華やかで繊細。初代が考案した銘菓「きぬた」は反物をかたどったデザインで、羊羹を求肥で巻き和三盆をまぶした人気商品。
北山駅から465m
半木神社
植物園の中の森に鎮座する神社
古くから辺りは錦部の里と呼ばれて絹織物の生産が盛んで、平安時代になって上賀茂神社の領地となった。昔、賀茂川の洪水で上流の神社が流され、流れ木が流れ着いた当地に神社が再建され、流れ木(ながれぎ)から半木(なからぎ)神社と呼ばれるようになったという。
北山駅から469m
半木神社
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨半木町京都府立植物園内
- 交通
- 地下鉄北山駅からすぐ
- 料金
- 京都府立植物園入園料=一般200円、高校生150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(京都府立植物園、閉園17:00)
蕎麦屋じん六
そばの実を石臼でひき製粉している蕎麦屋
自家でそばの実を石臼でひき、製粉している。メニューはざるとおろしと山かけ、ごま豆腐付きの定食などがある。そばの香りと旨みがたっぷりのそばがきもおすすめ。全席禁煙。
北山駅から489m
蕎麦屋じん六
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂桜井町67
- 交通
- 地下鉄北山駅から徒歩5分
- 料金
- ざる=1000円/にしんそば=1400円/そばがき=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:45~17:00(売り切れ次第閉店)
賀茂川半木の道
緑と水が心地よいピンクのトンネル
北大路通りから北上し、北山通りまで続く鴨川畔の道。しだれ桜の見頃は遅く、4月中頃から下旬にかけて美しい。桜のシーズンはお茶席が設けられることもある。
北山駅から684m
京都ギリシアローマ美術館
ギリシア彫刻や壷絵ローマ彫刻など蜷川夫妻のコレクションを展示
古代ギリシアローマに魅せられた蜷川明・岸子夫妻のコレクションを展示。ギリシアのオリジナル彫刻、ローマ時代の彫刻、ギリシアの壷絵などを展示している。※臨時休業中
北山駅から719m
京都ギリシアローマ美術館
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨北園町1-72
- 交通
- 地下鉄北山駅から徒歩10分
- 料金
- 大人1000円、中・高校生600円、小学生300円
- 営業期間
- 3~12月
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
Fat Witch Bakery Japan 京都受け取り処
ニューヨークで人気のブラウニー
本場ニューヨークのフレーバーのほか、京都の店舗でしか買えないフレーバーが入った限定品などもあり、何個でも食べられそう。
北山駅から790m
Fat Witch Bakery Japan 京都受け取り処
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨東半木町67-6
- 交通
- 地下鉄北大路駅から徒歩12分
- 料金
- 京都小箱=1620円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
上賀茂 秋山
ひなびた風情のなかで素材をいかしたもてなし料理
洛北の契約農家でとれた野菜や旬の魚を使い、名店吉兆で腕を磨いた主人による割烹料理は珠玉の一皿ばかり。昼は月替わりで全6品。山の湧水を用い、おくどさんに薪をくべて炊くご飯が絶品だ。
北山駅から827m
上賀茂 秋山
- 住所
- 京都府京都市北区上賀茂岡本町58
- 交通
- 地下鉄北山駅から徒歩20分
- 料金
- 昼コース=4530円/夜コース=10800円・13500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:30(閉店)、18:30~22:00(閉店、要予約)
LES DEUX GARCONS
大正建築の京町家で本格フレンチに舌つづみ
ホール担当の長谷川さんとフランス人シェフのフランクさんが立ち上げた一軒。焼き時間や塩胡椒の加減など、丁寧な仕事で地産の食材の味を引き立てた料理をこだわりのワインと共に。
北山駅から840m
LES DEUX GARCONS
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨上川原町3
- 交通
- 地下鉄北大路駅から徒歩6分
- 料金
- ワイン(赤白各4種、ボトル50種)=600円~(グラス)・3500円~(ボトル)/紀州うめどり骨つき鶏もも肉のロースト=2100円/ラシーヌ(グラス)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~23:00(閉店24:00)、土・日曜、祝日は11:30~14:00(L.O.)、18:00~23:00(閉店24:00)