駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 比良駅

比良駅

比良駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した比良駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「Lakeside Resort & Cafe AFUMI」、夏期限定の素朴なキャンプ場「北小松区営小松浜水泳場」、「堂満岳」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 28 件

比良駅のおすすめスポット

北小松区営小松浜水泳場

夏期限定の素朴なキャンプ場

サイトは北浜と南浜に分かれ、それぞれに管理事務所がある。地域の人たちが管理しているので家族的な雰囲気。

比良駅から4380m

北小松区営小松浜水泳場

北小松区営小松浜水泳場

住所
滋賀県大津市北小松水泳場
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号で高島方面へ。北小松駅手前で一般道に入り現地へ。京都東ICから34km
料金
駐車料(清掃協力金含む)=普通車2000円、オートバイ1000円、大型車4000円/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

堂満岳

比良駅から4623m

堂満岳

住所
滋賀県大津市南比良

天体観測施設

天文の奥深さを体感させてくれる学習施設

比良げんき村にある体験学習施設。200mmの屈折望遠鏡や小型望遠鏡、プラネタリウム、ビデオなどがある。実際には観察が難しい星座や惑星などについても学ぶことができる。

比良駅から4696m

天体観測施設

天体観測施設

住所
滋賀県大津市北小松1769-3比良げんき村内
交通
JR湖西線北小松駅から徒歩15分
料金
大人540円、小・中・高校生320円、幼児100円 (市内在住者大人320円、小・中・高校生210円)
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

比良げんき村

キャンプ場があり、ハイキングコースも整備されている

落差75mを誇る揚梅の滝に近く、琵琶湖を見下ろす山腹に位置するアウトドアスポット。キャンプ場やハイキングコースなどが整備されている。焼杉工作やプラネタリウムはファミリーに人気。

比良駅から4705m

比良げんき村
比良げんき村

比良げんき村

住所
滋賀県大津市北小松1769-3
交通
JR湖西線北小松駅から徒歩15分
料金
入場料=大人540円、小・中・高校生320円、幼児100円/ (市内在住者大人320円・小・中・高校生210円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7月21日~8月は無休(12月28日~翌1月4日休)

北小松水泳場

青い水、白い砂浜の美しさは抜群で若者からファミリーに人気

美しい白砂青松の浜で、水の青さや砂浜の美しさは抜群。若者やファミリーに人気がある。近くには名瀑で知られる楊梅の滝がある。

比良駅から4707m

北小松水泳場

北小松水泳場

住所
滋賀県大津市北小松
交通
JR湖西線北小松駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
7・8月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大津市比良げんき村

遊んで学べるキャンプ場

キャンプ場の施設も十分だが、場内には天体観測施設や焼杉工作などの実習室もあり、自然の中で遊び、学べる施設も充実。

比良駅から4751m

大津市比良げんき村
大津市比良げんき村

大津市比良げんき村

住所
滋賀県大津市北小松1769-3
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号で高島方面へ。北小松交差点で左折し現地へ。京都東ICから36km
料金
サイト使用料=大人330円、小人(小・中・高校生)220円、幼児(4歳以上)無料/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7月21日~8月31日は無休(12月28日~翌1月4日休)

草庭

店主お気に入りの作家作品をセレクト

伝統の木桶作りを手がける中川木工芸に併設するギャラリー。職人技による1点物の木桶のほか、陶器やガラス、雑貨など、美しさや使いごこちの良い店主お気に入りのアイテムに出会える。

比良駅から4752m

草庭
草庭

草庭

住所
滋賀県大津市八屋戸419
交通
JR湖西線蓬莱駅からタクシーで3分
料金
湯桶=31320円/腰掛け=39960円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休、日曜

ジャンルで絞り込む