びわ湖浜大津駅
びわ湖浜大津駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選したびわ湖浜大津駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大迫力のボートレースを満喫「ボートレースびわこ」、「大津駅観光案内所 OTSURY」、画家・三橋節子の遺作を展示「長等創作展示館・三橋節子美術館」など情報満載。
びわ湖浜大津駅のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 111 件
ボートレースびわこ
大迫力のボートレースを満喫
琵琶湖や近江富士などの美しい景色とともに、臨場感たっぷりのボートレース観戦を楽しめる。レストランや売店が充実するほか、キッズコーナーもあり、家族のおでかけにもおすすめ。
びわ湖浜大津駅から848m
ボートレースびわこ
- 住所
- 滋賀県大津市茶が崎1-1
- 交通
- JR湖西線大津京駅から徒歩10分
- 料金
- 入場料=100円/指定席=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:50~17:00
長等創作展示館・三橋節子美術館
画家・三橋節子の遺作を展示
長等公園の自然の中にあり、長等創作展示館と併設している。35歳で夭折した画家・三橋節子の魅力を堪能できる。見る者を圧倒し、情熱が込められた絵画が感動的だと評価が高い。
びわ湖浜大津駅から871m
長等創作展示館・三橋節子美術館
- 住所
- 滋賀県大津市小関町1-1
- 交通
- 京阪京津線上栄町駅から徒歩5分
- 料金
- 大人320円、高・大学生240円、小・中学生160円 (15名以上の団体大人250円、高・大学生190円、小・中学生120円、大津市在住の65歳以上は証明書持参で半額、障がい者は手帳持参で本人と同伴者無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
THE CALENDAR
JR大津駅で気軽なバーべキュー
レストランやブックスペース、カプセルホテルなどを併設するJR大津駅直結の複合施設。春から秋にかけてはバーベキューが可能で、ドリンクの90分飲み放題が付くのもうれしい。
びわ湖浜大津駅から874m
THE CALENDAR
- 住所
- 滋賀県大津市春日町1-3ビエラ大津
- 交通
- JR大津駅からすぐ
- 料金
- バーベキュープラン=3700円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~22:30
比叡ゆば本舗ゆば八
比叡山延暦寺御用達のゆば専門店
比叡山延暦寺御用達のゆば専門店。滋賀県産の大豆を使った「おさしみゆば」や生ゆば、乾燥ゆばのほか、トロトロ食感の「とろゆば」はスイーツにもアレンジができ、好評。
びわ湖浜大津駅から884m
比叡ゆば本舗ゆば八
- 住所
- 滋賀県大津市中央4丁目3-10
- 交通
- 京阪石山坂本線島ノ関駅からすぐ
- 料金
- 本さしみゆば=702円~/比叡とろゆば=702円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
こっからんHORII
和の風情漂う空間で正統派のフレンチを
古い長屋を改装した店内で、ホテル料理長や海外修業の経験を持つシェフが腕をふるうフランス料理が味わえる。自家栽培のハーブや地野菜、京地鶏など、使う食材には地産が豊富に。
びわ湖浜大津駅から957m
長等公園の桜
艶やかな薄紅色に染まる春の長等公園
長等山のふもとにある明治末期に整備された都市公園。桜の名所としても知られ、シーズンになると公園全体が薄紅色に染まり、花見客でにぎわう。散策を楽しみながらの桜の観賞も楽しい。
びわ湖浜大津駅から982m
三尾神社
ウサギゆかりの神社
卯年生れの守り神として信仰をあつめている神社。国の重要文化財に指定。本殿は、三間社流造形式で応永33(1426)年に建立され、明治9(1876)年に現在地に移築された。
びわ湖浜大津駅から999m
三井寺観音堂
西国三十三所観音霊場
天台寺門宗の総本山である三井寺の境内にある、西国三十三所第14番札所の観音堂。本尊の如意輪観世音菩薩は秘仏で重文。琵琶湖が一望できる高台に立っている。
びわ湖浜大津駅から1017m
三井寺観音堂
- 住所
- 滋賀県大津市園城寺町246三井寺内
- 交通
- 京阪石山坂本線三井寺駅から徒歩10分
- 料金
- 大人600円、中・高校生300円、小学生200円 (障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉門)