南四日市駅
南四日市駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した南四日市駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。広い園内には花や木が植えられ運動施設や散歩道などが整っている「楠中央緑地」、数え切れないほど並ぶ萬古焼商品の中には掘り出し物も「四日市萬古まつり」、萬古焼の陶芸体験やショッピングを満喫「ばんこの里会館」など情報満載。
南四日市駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 26 件
楠中央緑地
広い園内には花や木が植えられ運動施設や散歩道などが整っている
約230種、3万本の花や木が植えられた広い園内には、木造の体育館や多目的運動場、テニスコート、ゲートボール場などの運動施設や木製遊具、散歩道などが整っている。
南四日市駅から4116m
四日市萬古まつり
数え切れないほど並ぶ萬古焼商品の中には掘り出し物も
掘り出し物からこだわりの一品まで、数え切れないほどの萬古焼商品が並ぶ。絵付け体験や作品展など、様々なイベントも開催。
南四日市駅から4403m
四日市萬古まつり
- 住所
- 三重県四日市市陶栄町萬古神社・ばんこの里会館ほか
- 交通
- 近鉄名古屋線川原町駅から徒歩5分(萬古神社)
- 料金
- 商品により異なる
- 営業期間
- 5月第2土・日曜
- 営業時間
- 要問合せ
ばんこの里会館
萬古焼の陶芸体験やショッピングを満喫
四日市萬古焼は元文年間(1736~1740)に桑名の豪商沼波弄山が現在の朝日町小向に開窯したのが始まり。館内には展示室、ギャラリー、ショップなどがある。1日陶芸教室も人気。
南四日市駅から4420m
ばんこの里会館
- 住所
- 三重県四日市市陶栄町4-8
- 交通
- 近鉄名古屋線川原町駅から徒歩5分
- 料金
- 1日陶芸教室(土1.5kg付き)=2500円/絵付け(マグカップ・皿・湯のみ)=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
ホテルルートイン四日市
ビジネスにも観光にも便利な立地
全客室およびロビーでWi-Fiが利用できる。無料の朝食バイキングはメニューが豊富で好評。萬古祭や四日市祭への拠点としてもおすすめだ。
南四日市駅から4549m
ホテルルートイン四日市
- 住所
- 三重県四日市市陶栄町11-1
- 交通
- 近鉄名古屋線川原町駅から徒歩7分
- 料金
- シングル=6600円~/ツイン=13450円~/セミダブル=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ピッツェリア パラディーゾ
選べるパスタランチはピッツァが食べ放題
にぎやかな雰囲気のイタリア料理店。地元のハム職人が作ったベーコンを使う王様のカルボナーラや、紋甲イカを使う名物・イカ墨のスパゲッティ、石窯で焼いた薄焼きピッツァが人気。
南四日市駅から4636m
ピッツェリア パラディーゾ
- 住所
- 三重県四日市市東阿倉川771-1
- 交通
- 近鉄名古屋線川原町駅から徒歩8分
- 料金
- 大海老とアスパラのトマトクリームパスタ=1460円/パスタランチ(ピッツァ食べ放題、フリードリンク、ケーキ付)=1390円/王様のカルボナーラ=1450円/名物・イカ墨のスパゲッティ=1450円/スパイシーピッツァ=1080円/ベニスセット=4400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店16:00)、17:30~22:00(閉店23:00)
天然温泉ジャブ
オーバーフロー式の新鮮な湯が楽しめ、ミニプールは子どもに人気
温泉はろ過なし、循環なしのオーバーフロー式。常に新鮮な“一番湯”が湯船を満たす。露天風呂や寝湯、打たせ湯といった8種類の風呂とミニプールがあり、子どもも楽しみながら入浴できる。
南四日市駅から4766m
天然温泉ジャブ
- 住所
- 三重県四日市市波木町1077-73
- 交通
- 近鉄名古屋線近鉄四日市駅から三重交通笹川ジャブ行きバスで30分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人620円、小人(4歳~小学生)300円/レディースデイ(水曜)=520円(女性)/風呂の日(毎月26日)=大人520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~22:30(閉館23:00、金・土曜は~23:30<閉館24:00>、12月31日は~20:30<閉館21:00>)