上横須賀駅
上横須賀駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した上横須賀駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地産野菜たっぷりの素朴なランチ「CAFE 竹庵」、西尾市の伝統行事。旅装束で大名行列が行われる「西尾祇園祭」、昔ながらの風情が残る城下町「西尾の町並み」など情報満載。
上横須賀駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 16 件
CAFE 竹庵
地産野菜たっぷりの素朴なランチ
木のぬくもりが漂う落ち着いた雰囲気のカフェ。人気の「おまかせランチ」のほか、ケーキやぜんざいなどの自家製スイーツを、抹茶といっしょに楽しむこともできる。
上横須賀駅から4657m
![CAFE 竹庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013521_3164_1.jpg)
![CAFE 竹庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013521_3164_2.jpg)
CAFE 竹庵
- 住所
- 愛知県西尾市本町6
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から徒歩9分
- 料金
- 抹茶=600円~/抹茶ミルク=550円/抹茶ロールケーキ=450円/おまかせランチ=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
西尾祇園祭
西尾市の伝統行事。旅装束で大名行列が行われる
西尾市の伝統行事。江戸時代の参勤交代そのままの旅装束で、威勢の良いかけ声とともに通りを練り歩く大名行列が行われる。最終日に行われる市民総踊りの様子もまさに圧巻。
上横須賀駅から4681m
![西尾祇園祭の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010438_1877_1.jpg)
![西尾祇園祭の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010438_1760_1.jpg)
西尾祇園祭
- 住所
- 愛知県西尾市市街地一帯
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月中旬の金~日曜
- 営業時間
- 肴町大名行列(土曜)は18:00~21:00、詳細は要問合せ
西尾の町並み
昔ながらの風情が残る城下町
三河の小京都、西尾は歴史を身近に感じられる城下町。車が行き交う表通りから一歩入れば、板塀と石垣が続く細い路地が現れる。情緒あふれる佇まいだ。
上横須賀駅から4750m
![西尾の町並みの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010428_2524_1.jpg)
![西尾の町並みの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23010428_00005.jpg)
西尾市歴史公園
西尾城を復元
復元された西尾城の本丸丑寅櫓が建つ公園。園内には、江戸後期に建てられた「旧近衛邸」を京都から移築し、昭和初期の日本庭園「尚古荘」では枯山水庭園が眺められる。
上横須賀駅から4811m
![西尾市歴史公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011584_00000.jpg)
![西尾市歴史公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23011584_3332_2.jpg)
西尾市歴史公園
- 住所
- 愛知県西尾市錦城町231-1
- 交通
- 名鉄西尾線西尾駅から徒歩15分
- 料金
- 入園料=無料/呈茶一服(旧近衛邸)季節の和菓子付=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、4~9月は~18:00)、部屋の貸切利用は~22:00(閉館)、呈茶は10:00~16:00(閉館)、丑寅櫓の内部公開は9:30~16:00(閉館)
カテキン堂
茶みやげを発見カテキン焼
愛知県が全国に誇る「西尾の抹茶」を使用した風味豊かな大判焼を販売。中身はあんこ、チョコ、カスタードなど4種類。プレーン生地のポスト焼もおすすめ。
上横須賀駅から4843m
![カテキン堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013519_3164_2.jpg)
![カテキン堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/愛知県/23013519_3164_1.jpg)