駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 下小田井駅

下小田井駅

下小田井駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

下小田井駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。総合公園内のドッグラン「庄内緑地 ドッグラン」、キリン一番搾り生ビールのこだわりの製法やうまさの秘密を体感「キリンビール名古屋工場(見学)」、モノづくりの魅力にふれよう「トヨタ産業技術記念館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 80 件

下小田井駅のおすすめスポット

庄内緑地 ドッグラン

総合公園内のドッグラン

庄内川の遊水地に広がる、水と緑と太陽をテーマにした総合公園内のドッグラン。水飲み場を備えた二面のランを備える。利用詳細は問合せを。

下小田井駅から1844m

庄内緑地 ドッグラン

住所
愛知県名古屋市西区山田町上小田井敷地3527
交通
名古屋第二環状自動車道清洲東ICから国道22号、県道162号を中小田井駅方面へ車で4km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~日没まで
休業日
無休

キリンビール名古屋工場(見学)

キリン一番搾り生ビールのこだわりの製法やうまさの秘密を体感

代表銘柄「一番搾り」を製造する工場見学では、出荷までの工程を見学したり実際に原料などにふれたり、五感でビール造りを体感できる。記念撮影スポットやみやげ売り場も併設するので、ぜひ利用しよう。

下小田井駅から2169m

キリンビール名古屋工場(見学)
キリンビール名古屋工場(見学)

キリンビール名古屋工場(見学)

住所
愛知県清須市寺野花笠100
交通
JR東海道本線枇杷島駅から定時運行バスで10分、キリンビール名古屋工場下車すぐ
料金
見学料=無料/ビールクッキー&ホワイトチョコレート=860円/ラベルコースターセット=850円/ジャイアントプリッツ一番搾り(マスタード&ソーセージ味)=1080円/キリンミニチュアビールケース=200円/ガイドツアー=無料/
営業期間
通年
営業時間
見学は10:10~、11:10~、12:10~、13:10~、14:10~、15:10~(要予約)、レストランは9:00~22:00(閉店23:00)、日曜、祝日、連休最終日は~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休、レストランは月2日不定休(点検期間休、年末年始休)

トヨタ産業技術記念館

モノづくりの魅力にふれよう

トヨタグループ発祥の地に残された赤レンガ造りの工場を、産業遺産として保存・活用し設立。繊維機械と自動車に関わる技術の変遷を、本物の機械の実演や解説映像でわかりやすく紹介。

下小田井駅から2210m

トヨタ産業技術記念館
トヨタ産業技術記念館

トヨタ産業技術記念館

住所
愛知県名古屋市西区則武新町4丁目1-35
交通
名鉄名古屋本線栄生駅から徒歩3分
料金
入館料=大人500円、65歳以上300円、中・高校生300円、小学生200円、小学生未満無料(メーグル1DAYチケットで2割引)/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

庄内緑地

弁当を持って、水と緑に囲まれてのんびり過ごすのにぴったり

庄内川の遊水地に広がる水と緑と太陽をテーマに整備された総合公園。園内にはバラ園、ショウブ園などがあり、散歩やサイクリングを楽しむ人々で賑わっている。

下小田井駅から2233m

庄内緑地
庄内緑地

庄内緑地

住所
愛知県名古屋市西区山田町上小田井敷地3527
交通
地下鉄庄内緑地公園駅からすぐ
料金
入園料=無料/室内広場利用(更衣室とシャワー室あり、1回)=一般200円、小・中学生100円/レンタサイクル=無料/テニスコート・陸上競技場・ゲートボール場=要問合せ/ (名古屋市在住の65歳以上は室内広場利用1回100円)
営業期間
通年
営業時間
グリーンプラザは9:00~16:45、室内広場は~20:00(閉館21:00)、4~11月の土・日曜、祝日のレンタサイクルは10:00~16:30(受付は~15:30)
休業日
無休、グリーンプラザと室内広場は月曜、第3水曜、月曜が祝日の場合は翌平日休、第3水曜が祝日の場合は第4水曜休(12月29日~翌1月3日休)

ノリタケの森

美しい陶磁器と緑に癒される

陶磁器メーカー、ノリタケが発祥の地に建てた、産業観光施設。ミュージアムや工場の見学のほか、皿やマグカップに絵付け体験ができるコーナーも(受付は10~16時、体験時間は約90分。有料)。

下小田井駅から2868m

ノリタケの森
ノリタケの森

ノリタケの森

住所
愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1-36
交通
JR名古屋駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/クラフトセンター・ノリタケミュージアム入館料=大人500円、高校生以下無料/絵付け体験=2300円~/ (65歳以上300円、メーグル1DAYチケット持参でクラフトセンター・ノリタケミュージアム入館料割引、大人450円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、入館料はカード利用不可)
営業期間
通年
営業時間
ウェルカムセンター・クラフトセンターは10:00~17:00、ショップ・ギャラリーは10:00~18:00(ギャラリーは催事最終日~16:00)、レストランランチタイムは11:30~14:30、ディナータイム(要予約)は17:30~20:30、カフェは11:00~17:00(L.O.16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

KIWAMI SAUNA

下小田井駅から2892m

KIWAMI SAUNA

住所
愛知県名古屋市西区浅間2丁目14-24

日吉神社

疫病を鎮める為に創建された。秀吉の幼名はここから付けられた

宝亀2(771)年、疫病を鎮めるために創建された。豊臣秀吉の生母がこの神社に子授けを祈願して秀吉が生まれたことから、幼名を日吉丸と名付けたと伝えられる。

下小田井駅から3229m

日吉神社
日吉神社

日吉神社

住所
愛知県清須市清洲2272
交通
名鉄名古屋本線新清洲駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00~17:00
休業日
無休

名古屋ルーセントタワー

名古屋めしを食べるならここで

地上40階建ての超高層オフィスビル。地下1階から2階と40階一部には飲食店が並ぶ。アトリウムに面した開放的なカフェや、緑豊かな広場の中に独立したレストラン棟がある。

下小田井駅から3253m

名古屋ルーセントタワー
名古屋ルーセントタワー

名古屋ルーセントタワー

住所
愛知県名古屋市西区牛島町6-1
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む