共和駅
共和駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した共和駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ここちよい和空間でお茶タイム「さわらび」、名古屋市指定文化財の山車3輌が、町並みを練り歩く秋祭り「有松天満社秋季大祭」、3連のロングスライダーが好評「あいち健康の森公園」など情報満載。
共和駅のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 39 件
さわらび
ここちよい和空間でお茶タイム
焼物のギャラリーを兼ねたカフェ。勉強を重ねた店主が淹れる紅茶は絶品と評判。和の雰囲気が漂う店内でゆったりと味わいたい。
共和駅から3997m
さわらび
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区有松1903
- 交通
- 名鉄名古屋本線有松駅からすぐ
- 料金
- 紅茶=500円~/スコーン=430円/コーヒー=420円/サンドウィッチ=580円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉店)
有松天満社秋季大祭
名古屋市指定文化財の山車3輌が、町並みを練り歩く秋祭り
名古屋市指定文化財の山車3輌が、江戸をしのぶ町並みを優雅に練り歩く情緒豊かな秋祭り。有松天満社の境内では屋台が賑やかに立ち並び、大人、子どもともに楽しめる。
共和駅から4214m
有松天満社秋季大祭
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区有松町有松天満社ほか旧東海道沿い
- 交通
- 名鉄名古屋本線有松駅から徒歩7分(有松天満社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 10月第1日曜
- 営業時間
- 9:30~14:30、18:00~21:00
あいち健康の森公園
3連のロングスライダーが好評
健康ゾーンとスポーツ施設のある運動ゾーンからなる。運動ゾーンにある子どもの森には冒険をテーマにした巨大コンビネーション遊具があり、3基のロングスライダーが人気。
共和駅から4256m
あいち健康の森公園
- 住所
- 愛知県大府市森岡町9丁目300
- 交通
- JR東海道本線大府駅から知多バス大府循環線で6分、あいち健康の森公園下車すぐ
- 料金
- 施設利用は別料金
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
あいち健康の森プラザホテル 天然温泉「もりの湯」
大浴場の大きな窓からは豊かな緑と街並みが見渡せる
豊かな自然に包まれた丘陵地に位置する施設。大きな窓が印象的な内湯には、独特のぬめりがある美肌作用の高い良泉が注がれる。健康増進のための滞在型プログラムも好評だ。
共和駅から4628m
あいち健康の森プラザホテル 天然温泉「もりの湯」
- 住所
- 愛知県知多郡東浦町森岡源吾山1-1
- 交通
- JR東海道本線大府駅から知多バス大府循環線で12分、あいち健康プラザ下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人620円、小学生200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
あいち健康の森温泉
さまざまな角度から健康について学べる複合施設
知多半島の丘陵地にある健康をテーマにした複合型施設。ぬめりがある独特の湯で、湯上りの肌はツルツル。宿泊施設や温泉館のほか、展望レストラン、スポーツ施設もある。
共和駅から4628m
あいち健康の森温泉
- 住所
- 愛知県知多郡東浦町森岡源吾山
- 交通
- JR東海道本線大府駅から知多バス大府循環線で12分、あいち健康プラザ下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
おしょくじ處 今
美しい庭園も魅力の日本料理店
明治時代初期の建物を移築した店。創業者である先代から受け継がれる名物の「手造り半ぺい」をはじめ、旬の魚介料理、季節に合わせた懐石料理、昼の御膳などが味わえる。名古屋市の登録地域建造物資産に指定されている建物でゆっくりくつろぎたい。
共和駅から4714m
おしょくじ處 今
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町細根16-7
- 交通
- 名鉄名古屋本線有松駅から徒歩15分
- 料金
- 昼席=2160円~/夜席=5400円~/今の松前寿司=1944円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:30)
JAあぐりタウン げんきの郷
知多の農産物&グルメが大集合
農畜産物直売所や地元食材を使った料理が味わえるレストラン、カフェ、パン工房などがそろい知多の魅力を満喫できる施設。サウナや炭酸泉など、設備の充実した天然温泉も併設している。
共和駅から4836m
JAあぐりタウン げんきの郷
- 住所
- 愛知県大府市吉田町正右ェ門新田1-1
- 交通
- JR東海道本線大府駅から知多バスげんきの郷行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- めぐみの湯入泉料=大人950円、小人400円/ (会員の場合は大人850円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00、温泉は~20:30(最終入館)、レストランは8:00~15:30(L.O.15:00)
天然温泉 めぐみの湯
常滑焼陶製浴槽、ヒーリングサウナなどバリエーション豊か
21世紀の「農」と「食」の理想形をコンセプトにした「げんきの郷」にある温泉館。露天エリアには岩露天や常滑焼の浴槽などが並び、天然温泉炭酸泉やゲルマニウムを使うヒーリングサウナも人気だ。
共和駅から4879m
天然温泉 めぐみの湯
- 住所
- 愛知県大府市吉田町正右ェ門新田1-1あぐりタウンげんきの郷内
- 交通
- JR東海道本線大府駅から知多バスげんきの郷行きで15分、終点下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人750円、小学生400円、幼児(3歳~)200円/貸切風呂(入浴料別)=1600円~(90分)/ヒーリングサウナ(貸着、大判タオル付き)=210円加算/ (回数券(5枚綴)大人3400円、小学生1850円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)