駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 西ノ口駅

西ノ口駅

西ノ口駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西ノ口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。駅前で好立地。ラジウムイオン鉱泉大浴場が嬉しい「ホテルルートイン常滑駅前」、作家作品と自由にふれあえる場所「共栄窯セラミックアートスクール」、来て、見て、味わってみよう「めんたいパークとこなめ(見学)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 37 件

西ノ口駅のおすすめスポット

ホテルルートイン常滑駅前

駅前で好立地。ラジウムイオン鉱泉大浴場が嬉しい

駅前でアクセス便利。男女それぞれにラジウムイオン鉱泉大浴場があるのも嬉しい。LAN接続可能部屋有り。一番近くのコンビニまでは徒歩5分。

西ノ口駅から3741m

ホテルルートイン常滑駅前

住所
愛知県常滑市鯉江本町2丁目73
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩3分
料金
シングル=6400円~/ツイン=12200円~/セミダブル=9950円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

共栄窯セラミックアートスクール

作家作品と自由にふれあえる場所

多くの土管を生産し続けてきた工場と窯を改装した、常滑の記憶を次世代に伝えるギャラリ。土と触れ合う贅沢な時間が楽しめる。

西ノ口駅から3753m

共栄窯セラミックアートスクール
共栄窯セラミックアートスクール

共栄窯セラミックアートスクール

住所
愛知県常滑市北条2丁目88
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩3分
料金
陶芸体験教室(予約制、3日前まで)=3780円(1名)、3240円(10名~)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店)
休業日
水曜(年末年始休)

めんたいパークとこなめ(見学)

来て、見て、味わってみよう

福岡に本社を置く明太子の名店「かねふく」が手がける、明太子専門のテーマパーク。明太子ができるまでを楽しく学べるめんたいミュージアムと、工場、直売所、フードコーナーを併設する。

西ノ口駅から3808m

めんたいパークとこなめ(見学)
めんたいパークとこなめ(見学)

めんたいパークとこなめ(見学)

住所
愛知県常滑市りんくう町1丁目25-4
交通
名鉄空港線りんくう常滑駅から徒歩11分
料金
見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)、土・日曜、祝日は9:00~18:00(閉館)、工場見学は~17:00、めんたいミュージアムは~17:15
休業日
無休

TOKONAME STORE

赤い倉庫が目印の新感覚スペース

真っ赤な屋根の倉庫の中に誕生した3つの小屋で、新たな陶芸の楽しみ方を提案。陶芸体験のワークショップ、窯元の山源陶苑が手がけるMOMkitchenをはじめとした器ショップ、コーヒースタンドと、さまざまな楽しみ方ができる。

西ノ口駅から3900m

TOKONAME STORE

住所
愛知県常滑市原松町6丁目70-2
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
料金
陶芸体験=大人3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜(年末年始休)

ni:no

料理と地元作家の作品を満喫

手作りのランチやスイーツが人気。1階のショップでは陶器をはじめバッグやドライフラワーなど地元作家のアイテムと、センスの光るセレクト雑貨がずらり。

西ノ口駅から4032m

ni:no
ni:no

ni:no

住所
愛知県常滑市陶郷町1丁目1
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩8分
料金
ni:noランチ=1200円/カレーランチ=1200円/本日のケーキ=500円/自家製ジンジャーエール=680円/丼ぶり茶碗=1980円/箸置き=各550円/カップ=1980円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30、ショップは~17:00
休業日
木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

常滑市陶磁器会館

地元窯元の製品を集め展示即売を行っている

地元窯元の製品を一堂に集め展示即売を行っているほか、代表的な常滑焼として知られる朱泥急須をはじめ、地元で活躍する伝統工芸士の作品も数多く展示即売している。黒一色の建物。

西ノ口駅から4034m

常滑市陶磁器会館

常滑市陶磁器会館

住所
愛知県常滑市栄町3丁目8
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

やきもの散歩道

常滑焼の歴史と魅力が集う

レンガ造りの煙突や黒壁など、昭和の面影を残すやきもの散歩道。細い路地が迷路のように入り組んでいて、古い窯元や古工場を改修したカフェなどがある。散歩道は、AコースとBコースの2種類がある。

西ノ口駅から4034m

やきもの散歩道
やきもの散歩道

やきもの散歩道

住所
愛知県常滑市栄町
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(年末年始休)

見守り猫とこにゃん

招き猫通りを見下ろす様に置いてあるオブジェ。大きさには圧巻

招き猫通りを見下ろすように設置されているオブジェ。やきもの散歩道から北条の町へ続く北山橋のたもとにある。下から見上げても、橋から見ても、その大きさに圧倒される。

西ノ口駅から4038m

見守り猫とこにゃん
見守り猫とこにゃん

見守り猫とこにゃん

住所
愛知県常滑市栄町2
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

とこなめ招き猫通り

ご利益がある招き猫が散歩道に飾られている

常滑ゆかりの陶芸作家が作った前記猫が展示された通り。家内安全などご利益がある招き猫39体と猫そっくりの陶製11体が、常滑駅から常滑市陶磁器会館に向かう散歩道に飾られている。

西ノ口駅から4040m

とこなめ招き猫通り
とこなめ招き猫通り

とこなめ招き猫通り

住所
愛知県常滑市栄町
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

TOrKA

生活雑貨と知多の物産がならぶ店

作家による多彩な雑貨や器がセンス良く並ぶ店。知多でとれたフルーツや海産物の加工品はみやげに最適だ。野菜を使ったランチやおやつが人気のカフェも併設する。

西ノ口駅から4220m

TOrKA
TOrKA

TOrKA

住所
愛知県常滑市栄町3丁目72
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店)、ランチは11:00~14:00頃(L.O.)
休業日
日~火曜

ジャンルで絞り込む