東岡崎駅
東岡崎駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した東岡崎駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大好きなわんちゃんと思う存分楽しい時間を過ごそう「IPCわんわん動物園」、自然と文化に触れられる公園。紅葉の季節は夜のライトアップも「岡崎市東公園」、池と紅葉の組み合わせは絶景。動物とのふれあい広場もある「岡崎市東公園」など情報満載。
東岡崎駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 29 件
IPCわんわん動物園
大好きなわんちゃんと思う存分楽しい時間を過ごそう
世界の名犬・珍犬を集めた犬の動物園。珍しい種類や人気の犬たちと出会えるほか、園内の犬たちが演じるわんわん劇場、こどもから大人向けの体験イベントなどが満載。気に入ったわんちゃんと一緒に散歩ができるお散歩レンタルも人気。
東岡崎駅から2633m
IPCわんわん動物園
- 住所
- 愛知県岡崎市大平町川田46-1
- 交通
- 名鉄名古屋本線男川駅から徒歩5分
- 料金
- 大人(中学生以上)1240円、小人(4歳~)620円 (障がい者は半額、介護者1名まで大人990円・小人480円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00)
岡崎市東公園
自然と文化に触れられる公園。紅葉の季節は夜のライトアップも
大小の池があり、自然と文化に富んだ公園。ゾウやラマ、珍しいミーアキャットなどの動物園があり、夏は花菖蒲、秋は紅葉の名所として有名。平成27年に完成した実物大恐竜モニュメントも見応えあり。
東岡崎駅から2979m
岡崎市東公園
- 住所
- 愛知県岡崎市欠町大山田1
- 交通
- 名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス中央総合公園・岡崎駅前・美合・市民病院行きで20分、東公園口下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/動物園=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(動物園は9:00~16:30<閉園>、動物展示は~15:30)
岡崎市東公園
池と紅葉の組み合わせは絶景。動物とのふれあい広場もある
三つの大きな池があり、池と紅葉の組み合せは絶景。園内の動物園のふれあい広場にはウサギや珍しいミーアキャットなどの動物がいて、餌を与えたり、触れ合うことができる。
東岡崎駅から2979m
岡崎市東公園
- 住所
- 愛知県岡崎市欠町大山田1
- 交通
- 名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス市民病院行きで20分、東公園口(または東公園北)下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 11月下旬~12月上旬
- 営業時間
- 入園自由
岡崎市東公園動物園
自然と文化の公園として親しまれている動物園
自然と文化の公園として親しまれている岡崎市東公園の中の動物園。サル山を駆け回るサルのほか、ラマ、インドゾウ、ミーアキャットなどの珍しい動物もいる。
東岡崎駅から3034m
岡崎市東公園動物園
- 住所
- 愛知県岡崎市欠町大山田1
- 交通
- 名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス中央総合公園・岡崎駅前・美合・市民病院行きで20分、東公園口下車、徒歩8分
NICOPA岡崎店 ダンボール遊園地
あっちもこっちもダンボール
大きなUFOやボールプール、すべり台、シーソーや迷路も100%リサイクルのダンボールで作られているエコな遊園地。滑らないようにマットが敷いてあり、大人が乗っても壊れない強度で安心。
東岡崎駅から3131m
NICOPA岡崎店 ダンボール遊園地
- 住所
- 愛知県岡崎市上和田町南天白5-1エルエルタウン 2階
- 交通
- JR東海道本線岡崎駅から徒歩20分
- 料金
- 入園料=大人(保護者)150円/入園料(小学生以下、30分)=440円、550円(土・日曜、祝日)/フリータイム(小学生以下)=600円、700円(土・日曜、祝日)/ (子どもは身長150cm以下限定で保護者同伴必須、保護者は時間制限なし)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉園20:00)
大庭園露天風呂 おかざき楽の湯
傾斜を生かした広い庭園露天風呂が快適
四季折々の自然と敷地の傾斜を利用した庭園露天風呂には、岩風呂をはじめ、炭酸風呂や腰掛湯、壺風呂などをゆったりと配置。内風呂には5種類のジェットバスやサウナを備え、湯めぐり気分を存分に楽しめる。デトックス効果が期待できる青梅石とトルマリンを使う岩盤浴「彩汗房」や本格的なエステやボディーケアメニューがそろう癒しの空間、食事処やカットサロンなど入浴以外にも充実の設備を整える。
東岡崎駅から3463m
大庭園露天風呂 おかざき楽の湯
- 住所
- 愛知県岡崎市庄司田1丁目14-14
- 交通
- JR東海道本線岡崎駅から名鉄バス庄司田経由東岡崎行きで3分、東楽園口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人900円、小学生300円、幼児(4歳~)100円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小学生350円/岩盤浴=450円加算/ (回数券(10枚綴)8900円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:30(閉館23:00)、岩盤浴は~21:00(閉館22:30)
大樹寺
歴代将軍の位牌を安置
松平・徳川将軍家の菩提寺として名高い大樹寺には、松平8代の墓、歴代将軍の等身大の位牌が納められ、ゆかりの寺宝類も数多く収蔵されている。多宝塔は重要文化財に指定。
東岡崎駅から3613m
大樹寺
- 住所
- 愛知県岡崎市鴨田町広元5-1
- 交通
- 名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス大樹寺行きで15分、終点下車、徒歩10分
- 料金
- 文化財宝物館入館料=大人500円、小・中学生300円/ (15名以上の団体は400円、障がい者手帳持参で100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
岡崎市南公園
遊園地やプールなど、家族でリーズナブルに遊べる施設が充実
池を中心に遊園地やプール、運動場などがある。幼児向きののりもの遊具が充実し、観覧車やメリーゴーラウンドなどが比較的安価に楽しめる。ゴーカートで交通ルールも学べる。
東岡崎駅から4021m
岡崎市南公園
- 住所
- 愛知県岡崎市若松町萱林1-1
- 交通
- JR東海道本線岡崎駅から名鉄バス幸田駅前行きで5分、若松栄町下車、徒歩10分
- 料金
- 入園料=無料/ゴーカート(小学3年~中学生)=40円(1人乗り)、60円(2人乗り)/バッテリーカー(中学生以下)=50円/プール=大人60円、中学生以下30円/ (観覧車・子ども汽車は車椅子利用時、介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年(プールは6月下旬~9月上旬)
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園、10~翌3月は~16:00)