小幡駅
小幡駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した小幡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。和出汁が効いたカレーうどんが人気「香流庵」、ビール工場ならこちらも「アサヒビール名古屋工場(見学)」、「笑福の湯」など情報満載。
小幡駅のおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 108 件
香流庵
和出汁が効いたカレーうどんが人気
名古屋手打ち研究会の会長を務める主人が、うどん、きしめん、そばを、機械を使わず手打ちで提供している店。注文を聞いてからゆでる麺はコシがありもちっとしている。
小幡駅から2621m
香流庵
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区山の手3丁目1607
- 交通
- 地下鉄一社駅から市バス引山行きで12分、香流小学校下車、徒歩5分
- 料金
- 味噌煮込みうどん=880円/カレーうどん=830円/ころうどん=500円/釜揚げうどん=800円/きしめん=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店21:00)
天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
美しい夜景を眺めながら温泉が楽しめる
濃尾平野を望む露天風呂が評判の温泉スーパー銭湯。浴場には多彩な湯船が並び、とくに天然温泉に炭酸ガスを溶け込ませた高濃度炭酸泉が人気。岩盤浴を含む癒やし空間「forest villa」はゴージャスなロッジ風で200席のリビングエリアに書籍・雑誌・コミックを1万冊以上用意。時間無制限で楽しめる。
小幡駅から2983m
天空SPA HILLS 竜泉寺の湯 名古屋守山本店
- 住所
- 愛知県名古屋市守山区竜泉寺1丁目1501
- 交通
- JR中央本線大曽根駅からゆとりーとライン中志段味・高蔵寺方面行きで16分、竜泉寺下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小学生300円、幼児無料/入浴料(朝風呂6:00~9:00)=大人600円/岩盤浴forestvilla(小学生以下利用不可)=500円加算/プレミアムロッジザ・メゾン宿泊(小学生以下利用不可)=3600円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~翌2:15(閉館翌3:00、朝風呂は6:00~9:00)
Lolly-4
ハンドメイドのショップを併設
ハンドメイドの雑貨販売コーナーを併設するカフェ。すべての席から見渡せるキッズスペースで、子どもが遊んでいる間にくつろぎのひと時を過ごせる。
小幡駅から3172m
Lolly-4
- 住所
- 愛知県春日井市下条町737-23
- 交通
- 名古屋第二環状自動車道松河戸ICから県道30号を春日井駅方面へ車で1km
- 料金
- うさぎさんカレー=580円/Bセットドリンク代(フレンチトースト付、限定10食)=380円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:30~15:30(閉店16:00)
Favor
一点モノの北欧家具やアンティーク小物を販売
1950~60年代のユーズド家具を主にデンマーク、スウェーデンでオーナーが買い付け、提案している店。現地で見つけたアンティーク小物や目をひく1点もの、作家作品などが棚に並ぶ。
小幡駅から3225m
Favor
- 住所
- 愛知県名古屋市名東区上菅1丁目913
- 交通
- 地下鉄一社駅から徒歩13分
- 料金
- ライオンの置物=16740円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~18:00
平和公園
緑に囲まれてゆったり過ごせる
平和への願いを込めて緩やかな丘陵地帯に作られた墓地公園。広々とした園内には針葉樹や広葉樹など自然林が残り、散策を楽しむには最適のスポットだ。猫ヶ洞池では釣りも楽しめる。
小幡駅から3256m
平和公園
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区平和公園3丁目3801
- 交通
- 地下鉄星ヶ丘駅から市バス自由ヶ丘行きで10分、平和公園南下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
晴明神社
恋愛運気を上昇させる一社
平安時代の陰陽師、安倍晴明を祀る神社。由緒によると、付近の湿地に多かったまむしの退治に安倍晴明が来たことから建てられたとされている。魔除け厄除けの神社として信仰を集めている。
小幡駅から3311m
晴明神社
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区清明山1丁目6
- 交通
- 地下鉄砂田橋駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(社務所は火・木は13:00~16:00、土・日曜、祝日10:00~16:00)
平和公園の桜
桜のシーズンの芝生の広場は、一段とにぎやかに
戦災復興で移転された墓地を囲む公園。広大な園内には、「猫ヶ洞池」や「くらしの森」と呼ばれる自然林などがある。公園の中ほどにある「桜の園」を中心に、春には約1500本の桜が咲き誇る。芝生が広がるメタセコイア広場は、お弁当を広げて楽しむには最適の場所だ。市街地でありながら緑が多く、散歩をしながら桜を眺める人も多い。
小幡駅から3377m
バンテリンドーム ナゴヤ
声援が飛び交うドラゴンズの本拠地
中日ドラゴンズのホームグラウンド。ドラゴンズのオリジナルグッズが多彩にそろうショップや、パネル展示や体験コーナーなどでドラゴンズに親しめる「ドラゴンズワールド」などがある。
小幡駅から3496m
バンテリンドーム ナゴヤ
- 住所
- 愛知県名古屋市東区大幸南1丁目1-1
- 交通
- 地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩5分
- 料金
- イベントにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イベント、施設により異なる