駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 鶴舞駅

鶴舞駅

鶴舞駅周辺のおすすめ和菓子スポット

鶴舞駅のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。350年の歴史を刻むもっちり生ういろ「餅文総本店 餅屋文蔵の店」、愛知土産の定番、海老せんべいで有名な坂角総本舗の直営店「坂角総本舖 葵店」、名古屋言葉をお茶目なおみやげに「なも菓 秀松堂光楽」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 35 件

鶴舞駅のおすすめスポット

餅文総本店 餅屋文蔵の店

350年の歴史を刻むもっちり生ういろ

万治2(1659)年創業の老舗で、名古屋ういろの元祖として知られる。職人によって手作りの生地で作られたういろはもちもちしていながら、歯切れがいいのが特徴。

鶴舞駅から1937m

餅文総本店 餅屋文蔵の店
餅文総本店 餅屋文蔵の店

餅文総本店 餅屋文蔵の店

住所
愛知県名古屋市熱田区池内町5-12
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩12分
料金
わらびういろ=648円(5個入)/生ういろ=324円(1棹)/献上外良=864円(1棹)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

坂角総本舖 葵店

愛知土産の定番、海老せんべいで有名な坂角総本舗の直営店

愛知のおみやげの定番、海老せんべいで有名な坂角総本舗の直営店。知多の浜辺で漁師たちがあぶり焼きしていた、とれたて海老のすり身を明治22(1889)年に製品化した。

鶴舞駅から2158m

坂角総本舖 葵店

住所
愛知県名古屋市東区葵3丁目18-15坂角葵ビル 1階
交通
JR中央本線千種駅からすぐ
料金
ゆかり袋・箱・缶入各種=691~5292円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休(1月1~3日休)

なも菓 秀松堂光楽

名古屋言葉をお茶目なおみやげに

昭和5(1930)年創業の老舗。名古屋方言にちなんだ「ウ・みゃあーニャアー」という、ネコのイラストがパッケージに描かれたお茶目なお菓子が人気。

鶴舞駅から2422m

なも菓 秀松堂光楽

住所
愛知県名古屋市中区栄1丁目10-13鏡園ビル 1階
交通
地下鉄伏見駅から徒歩3分
料金
ウ・みゃあーニャアー=87円~(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、土・日曜、祝日は~16:00
休業日
不定休

Frien-zoo party

鬼まんじゅうの名店から生まれたどうぶつまんじゅう

買って楽しく、食べておいしいフォトジェニックなおみやげが手に入る。名古屋の老舗和菓子店、浪越軒から生まれたかわいさ抜群のあん入りまんじゅうは、直径約3cmのひと口サイズに、職人が1つずつどうぶつの顔をつくっている。動物ごとの特徴を捉え、細部までていねいにつくられている。

鶴舞駅から2586m

Frien-zoo party

住所
愛知県名古屋市中区栄1丁目4-3
交通
地下鉄伏見駅から徒歩3分
料金
てづくりどうぶつえん=1080円(10個入り)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
無休

筒井 松月

名物「あやめ団子」は売り切れ必至

商店街の一角に、昭和3(1928)年から続く店。つきたての餅に店先で1本ずつあんこをのせる団子は、素朴ながらすっきりとした上品な甘さが際立った逸品。おはぎや鬼まんじゅうも人気。

鶴舞駅から2649m

筒井 松月
筒井 松月

筒井 松月

住所
愛知県名古屋市東区筒井2丁目2-4
交通
地下鉄車道駅から徒歩10分
料金
あやめ団子=180円/おはぎ=146円/鬼まんじゅう=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
月・火曜

不朽園

皮と餡のバランスが絶妙な最中の名店

創業80年の最中の老舗。種類によって皮の焼き加減やあんを調整する。菊最中を代表に、アイスクリーム最中、月に3日だけ販売する限定の献上最中など、自信の菓子がそろう。

鶴舞駅から2881m

不朽園
不朽園

不朽園

住所
愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目4-8
交通
JR東海道本線金山駅から徒歩10分
料金
菊最中=152円(大)、98円(小)/大納言最中=141円/この月(こし餡最中)=130円/アイスクリーム最中=216円(バニラ)、270円(抹茶)/鬼まんじゅう=130円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

美濃忠 本店

上品な甘さの上がり羊羹は絶品

最高の上菓子屋「桔梗屋」の流れを受け継ぐ老舗和菓子屋。上品な甘さの上がり羊羹は絶品。おすすめは創業当時から作られている、2~5月までの限定商品の銘菓「初かつを」。

鶴舞駅から3245m

美濃忠 本店

住所
愛知県名古屋市中区丸の内1丁目5-31
交通
地下鉄丸の内駅からすぐ
料金
上り羊羹=2376円(1棹)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

芳光

店主こだわりのあんで作られたわらびもちは絶品

季節の趣がある和菓子は常時約7種類。和菓子全体を引き立てているキメのこまかいあんは主人が四半世紀の歳月を費やして完成させたもの。

鶴舞駅から3403m

芳光
芳光

芳光

住所
愛知県名古屋市東区新出来1丁目9-1
交通
名鉄瀬戸線森下駅から徒歩13分
料金
焼栗(季節限定)=295円/わらび餅(季節限定)=295円/栗かのこ(季節限定)=325円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜(1月1~3日休)

きよめ餅総本家

熱田神宮参りの定番みやげ

熱田神宮西門にあった「きよめ茶屋」にちなんで名付けられた「きよめ餅」を販売する和菓子店。「きよめ餅」は、甘味を抑えたこしあんを羽二重餅でくるんだもので、こしあんと餅の相性がとても良いと評判。

鶴舞駅から3559m

きよめ餅総本家

きよめ餅総本家

住所
愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目7-21
交通
名鉄名古屋本線神宮前駅からすぐ
料金
きよめ餅=1200円(10個入り)/栗入りきよめ餅=1800円(10個入り)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
無休

吉芋

看板商品の生芋けんぴは売り切れることもあるのでお早めに

さつま芋菓子専門店。独特の食感が楽しめる生芋けんぴ「花火」は、特製の蜜を絡めた和スイーツ。自宅用はもちろん、おみやげにもぴったりの逸品。

鶴舞駅から3792m

吉芋

住所
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2-1名鉄百貨店本店 本館 B1階
交通
名鉄名古屋本線名鉄名古屋駅からすぐ
料金
吉芋花火=600円(170g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、名鉄百貨店の休みに準じる(1月1日休)

ジャンルで絞り込む