駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 中小田井駅

中小田井駅

中小田井駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中小田井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「那古野茶屋」、愛知の地酒のほか名古屋みやげに最適な限定酒も「十代目儀助」、2016年改装した上質な睡眠を提供するホテル「名鉄イン名古屋駅前」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 324 件

中小田井駅のおすすめスポット

那古野茶屋

中小田井駅から4300m

那古野茶屋

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目金シャチ横丁 義直ゾーン

十代目儀助

愛知の地酒のほか名古屋みやげに最適な限定酒も

安政2(1855)年から続く酒問屋がセレクトした、愛知県の地酒やおつまみを販売。しゃちほこがラベルに描かれた横丁限定の酒、太たい鯱こ判ばんシリーズはおみやげにも喜ばれそう。

中小田井駅から4309m

十代目儀助

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目金シャチ横丁 義直ゾーン
交通
地下鉄名古屋城駅からすぐ
料金
3種呑み比べセット=560円/おつまみ=310円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店18:30)
休業日
不定休(年末年始休(変更の可能性あり))

名鉄イン名古屋駅前

2016年改装した上質な睡眠を提供するホテル

多数の観光名所が徒歩圏内の好立地なホテル。全室に高級ベット「シモンズベット」を導入し健康的な無料朝食バイキングを提供する。

中小田井駅から4317m

名鉄イン名古屋駅前

住所
愛知県名古屋市西区名駅2丁目21-12
交通
JR名古屋駅から徒歩8分
料金
シングル=8000円/ツイン=17000円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

金シャチ横丁

名古屋の町の魅力を伝える商業施設

名古屋城正門側と東門側に位置し、正門側「義直」ゾーンにはなごやめしを代表する店、土産店が建ち並ぶほか、東側「宗春ゾーン」には創作性の高い新興の飲食店が集結。

中小田井駅から4317m

金シャチ横丁
金シャチ横丁

金シャチ横丁

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目
交通
地下鉄名古屋城駅から徒歩8分(義直ゾーン)、徒歩すぐ(宗春ゾーン)
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~22:30、義直ゾーンは~17:00(時期により異なる)
休業日
不定休、名古屋城の休みに準じる

名古屋城菊人形

歴史をテーマとした菊人形が多数展示

歴史をテーマとして、毎年異なった趣向を凝らした菊人形が多数展示される。開催期間中には「菊花大会」も開催され、数百点の菊がその気品を競い合う。

中小田井駅から4324m

名古屋城菊人形

住所
愛知県名古屋市中区本丸1-1名古屋城
交通
地下鉄名古屋城駅から徒歩5分

名古屋とうふ河口

中小田井駅から4329m

名古屋とうふ河口

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目金シャチ横丁 義直ゾーン

KKRホテル名古屋

名古屋城まで徒歩5分

官公庁街に建つ公共の宿。客室やレストランからは名古屋城が一望できる。室内は淡い小豆色を基調とした上品で落ち着いた雰囲気。都心にあって静かな環境が保たれている。

中小田井駅から4381m

KKRホテル名古屋
KKRホテル名古屋

KKRホテル名古屋

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目5-1
交通
地下鉄丸の内駅から徒歩8分
料金
シングル=7300円~/ツイン=12000円~/ダブル=10100円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

dessert restaurant Paff

華やかで多種多彩なラインナップ。魅惑のデザートにうっとり

美しく皿に盛り付けられた、デザートがメインのレストラン。ランチは12種、ディナーは32種の多彩なデザートがそろう。定番のほか季節限定メニューもあり、年間を通すと約80種類のデザートが楽しめる。華やかな見た目が好評だ。

中小田井駅から4385m

dessert restaurant Paff
dessert restaurant Paff

dessert restaurant Paff

住所
愛知県名古屋市西区名駅2丁目29-3
交通
JR名古屋駅から徒歩5分
料金
ランチセット=1080円/ランチコース=1680円/スペシャルコース=1680円/フルーツミルフィーユ ピスタチオジェラートと共に=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.、ランチタイム)、14:30~18:00(L.O.、スイーツタイム)、18:00~20:00(閉店22:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む