伊豆急下田駅
伊豆急下田駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した伊豆急下田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大型犬もOKのドッグガーデンで思いきり遊ぼう「ドッグガーデン びわの木」、「RINE SURF」、黒船と幕末の思想家・吉田松陰ゆかりの地「弁天島」など情報満載。
伊豆急下田駅のおすすめスポット
101~110 件を表示 / 全 161 件
ドッグガーデン びわの木
大型犬もOKのドッグガーデンで思いきり遊ぼう
芝生ガーデンが人気のカフェ。犬用品、犬雑貨が充実する専門店を併設。晴れた日はテラス席から遊ぶワンコを眺めてくつろげる。店内への愛犬同伴もOK。
伊豆急下田駅から1692m
![ドッグガーデン びわの木の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013515_3896_5.jpg)
![ドッグガーデン びわの木の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013515_3896_4.jpg)
ドッグガーデン びわの木
- 住所
- 静岡県下田市本郷1-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から西伊豆東海バス田子上行きで10分、柳生口下車すぐ
- 料金
- アイスコーヒー=400円/コーラフロート=500円/アイスクリーム=400円/ドッグラン利用料(人・犬)=各400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
弁天島
黒船と幕末の思想家・吉田松陰ゆかりの地
下田港内に浮かぶ小島は、黒船に密航しようとした吉田松陰と金子重輔が潜んでいた歴史的な場所。島の突端には、下田沖を指差す2人の銅像が建てられている。
伊豆急下田駅から1772m
![弁天島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011082_3896_1.jpg)
![弁天島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011082_00000.jpg)
伊豆下田 蓮台寺温泉 清流荘
静寂と湯に憩う至極の空間
和のたたずまいと欧風リゾートの開放感が融合した宿。浴場には3つの自家源泉をぜいたくにかけ流し。テルマリウム、フィンランド式薪サウナなど、至福のリラクセーション空間が充実。
伊豆急下田駅から1970m
![伊豆下田 蓮台寺温泉 清流荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000274_00002.jpg)
![伊豆下田 蓮台寺温泉 清流荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000274_2143_1.jpg)
伊豆下田 蓮台寺温泉 清流荘
- 住所
- 静岡県下田市河内2-2
- 交通
- 伊豆急行蓮台寺駅から徒歩5分(伊豆下田駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=21600~82080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト11:00
玉泉寺
アメリカ総領事館の開設地
日本で最初に米国総領事館が置かれた寺として幕末維新史に名をとどめる。初代総領事ハリスが過ごした曹洞宗の寺。ハリスの遺品や書簡を展示するハリス記念館がある。
伊豆急下田駅から2045m
![玉泉寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000495_1765_1.jpg)
![玉泉寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000495_3895_1.jpg)
玉泉寺
- 住所
- 静岡県下田市柿崎31-6
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス須崎・爪木崎行きで5分、柿崎神社前下車すぐ
- 料金
- ハリス記念館=大人400円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(ハリス記念館は8:30~17:00<閉館>)
ハリス記念館
タウンゼント・ハリスが領事館当時の資料を多数展示する資料館
ハリスが日本初の米国総領事館として使用した玉泉寺の一角にある記念館。ハリスが玉泉寺住職に英語を教えるのに使った和英辞典をはじめ数々の遺品や、当時の村長の日記などが展示されている。
伊豆急下田駅から2060m
![ハリス記念館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010746_3895_1.jpg)
ハリス記念館
- 住所
- 静岡県下田市柿崎31-6玉泉寺境内
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス須崎・爪木崎行きで5分、柿崎神社前下車すぐ
- 料金
- 大人400円、小人200円 (20名以上の団体は1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館)
伊豆下田河内温泉
山間の緑あふれる地。こんこんと湧く歴史ある温泉
下田市街から少し離れた場所にある温泉。弱アルカリ性の単純温泉は、無色透明のさらりとした湯。飲用泉としても親しまれている。江戸時代から人々を癒してきた由緒ある温泉だ。
伊豆急下田駅から2235m
![伊豆下田河内温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010288_1969_1.jpg)
千人風呂 金谷旅館
宿の歴史を刻む日本最大級の総檜風呂
江戸時代創業の老舗旅館。総檜造りの大浴場「千人風呂」はもとより、木造の女湯では国内最大級の規模を誇る「万葉の湯」、打たせ湯と泡風呂を備えた露天風呂など、すべての湯船に自家源泉があふれている。
伊豆急下田駅から2265m
![千人風呂 金谷旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000290_1901_1.jpg)
![千人風呂 金谷旅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000290_1963_3.jpg)
千人風呂 金谷旅館
- 住所
- 静岡県下田市河内114-2
- 交通
- 伊豆急行蓮台寺駅から徒歩4分
- 料金
- 1泊2食付=16350~27150円/外来入浴(9:00~22:00<貸切風呂は10:00~14:00、1時間>、月~金曜の午前は要確認)=1000円(2時間、季節料金あり)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
千人風呂 金谷旅館(日帰り入浴)
歴史が薫る日本最大級の檜風呂
緑あふれる山間に建つ江戸時代創業の老舗旅館。大正4(1915)年に造られた千人風呂は長さ15m、幅5m、最深部1mと国内最大級の規模を誇る巨大な総檜の風呂で、掛け流しの自家源泉を満喫できる。
伊豆急下田駅から2265m
![千人風呂 金谷旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010403_1963_3.jpg)
![千人風呂 金谷旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010403_1963_7.jpg)
千人風呂 金谷旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県下田市河内114-2
- 交通
- 伊豆急行蓮台寺駅から徒歩4分
- 料金
- 入浴料(2時間)=大人1000円、小学生500円、幼児300円/ (季節料金あり(要問合せ))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館22:00)、貸切風呂は10:00.~14:00、平日午前は清掃等に場合あり