駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 岳南富士岡駅

岳南富士岡駅

岳南富士岡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した岳南富士岡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。清らかな湧き水の流れるお寺「まちの駅 わきみず寺 法雲寺」、けんか神輿や山車の引き回しなど、活気あふれる勇壮な祭り「吉原祇園祭」、建築美を感じながら丁寧な手料理を味わう「cafe musica」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

岳南富士岡駅のおすすめスポット

まちの駅 わきみず寺 法雲寺

清らかな湧き水の流れるお寺

創建は文和2(1353)年に、鎌倉建長寺の僧であった用堂和尚がこの地の素晴らしい景観に魅せられて建てたとされる。境内には富士の湧き水が流れ、可憐な梅花藻や夏にはホタルが見られる。

岳南富士岡駅から3233m

まちの駅 わきみず寺 法雲寺

まちの駅 わきみず寺 法雲寺

住所
静岡県富士市今泉5丁目6-48
交通
岳南電車本吉原駅から徒歩11分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
不定休

吉原祇園祭

けんか神輿や山車の引き回しなど、活気あふれる勇壮な祭り

別名「おてんのさん」とも呼ばれ、けんか神輿など、威勢のいいパフォーマンスは気合十分で見物客も多い。21台の山車が勢ぞろいし競り合い、町中が熱くなる。

岳南富士岡駅から3765m

吉原祇園祭

住所
静岡県富士市吉原吉原本町通り
交通
岳南電車吉原本町駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
6月第2土・日曜
営業時間
13:00~21:00
休業日
情報なし

cafe musica

建築美を感じながら丁寧な手料理を味わう

「くらべ建築工房」の2階につくられたカフェ。土間の床が新鮮で、不思議と落ち着く。料理は、店主が手間を惜しまず作るカレーが絶品。ハンドドリップで淹れるコーヒーと一緒に、ゆったりと楽しみたい。

岳南富士岡駅から4039m

cafe musica

住所
静岡県富士市吉原3丁目4-12
交通
岳南電車吉原本町駅から徒歩5分
料金
レンズ豆のカレー=700円/ほうじ茶オレ=500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉店)
休業日
水・木曜

吉原宿

陸上交通や水運の拠点であったほか、富士参詣の宿駅としても機能

吉原宿はJR吉原駅近くの妙法寺辺りにあったが、津波で2度移転し、現在の商店街の場所に。富士山が珍しく街道の左側に見えるので、その標識が左富士神社のそばに建つ。

岳南富士岡駅から4076m

吉原宿

住所
静岡県富士市吉原
交通
岳南電車吉原本町駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

LUMBER YARD

岳南富士岡駅から4167m

LUMBER YARD

住所
静岡県富士市津田9-2

杉山フルーツ

おいしさをそのまま閉じ込めたゼリー

フルーツアーティスト・杉山清さんの青果店で、彼が手がける生フルーツゼリーが大人気。モチモチ食感のゼリーにフルーツが浮かぶ、シンプルで美しいゼリーはここでしか買えない。おみやげに喜ばれること間違いなし。

岳南富士岡駅から4256m

杉山フルーツ

杉山フルーツ

住所
静岡県富士市吉原2丁目4-3
交通
岳南電車吉原本町駅から徒歩8分
料金
ミックス=700円/メロン=900円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

タビするカフェ Sofarii

ギャップが魅力の多国籍な空間

ローカル感漂う吉原商店街とのギャップが楽しめる、洗練された雰囲気のカフェ。おしゃれ気分でゆったりとソファに身を沈め、人気の「つけナポリタン」を味わってみよう。

岳南富士岡駅から4281m

タビするカフェ Sofarii
タビするカフェ Sofarii

タビするカフェ Sofarii

住所
静岡県富士市吉原2丁目3-19
交通
岳南電車吉原本町駅から徒歩8分
料金
つけナポリタン Sofarii風=896円/ランチセット=1000円~/ちょっと幸せ夜コース(前菜3種、肉or魚、メイン料理)=1944円/ (チャージなし)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店)、17:00~22:00(閉店)、金・土曜の夜は~23:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期休、年末年始休)

田子の浦港 漁協食堂

文句なしの鮮度で味わう極上しらす

田子の浦漁業組合の敷地内。早朝に競りが行われる競り場でもある。生きた状態で水揚げする「一艘曳き(いっそうびき)」漁法による極上しらすを堪能しよう。

岳南富士岡駅から4313m

田子の浦港 漁協食堂
田子の浦港 漁協食堂

田子の浦港 漁協食堂

住所
静岡県富士市前田866-6
交通
JR東海道新幹線新富士駅からタクシーで10分
料金
赤富士丼=900円/ぷりぷり生しらす丼富士山盛り=1000円/ぷりぷり生しらす丼=800円/釜揚げしらす丼=800円/ハーフ丼(生しらすと釜揚げしらすが半々)=800円/ (全商品味噌汁付き)
営業期間
3月22日~12月28日
営業時間
10:30~13:30
休業日
期間中荒天時、イベント時(8月13日~16日休)

コーヒーショップ アドニス

もっちり麺にトマトのコク

テレビ番組で吉原商店街ご当地グルメとして開発したつけナポリタン(つけ富士リタン)で人気の店。コクのあるトマトスープとチーズのとろみ、麺のもっちり感が絶妙だ。

岳南富士岡駅から4315m

コーヒーショップ アドニス
コーヒーショップ アドニス

コーヒーショップ アドニス

住所
静岡県富士市吉原2丁目3-16
交通
岳南電車吉原本町駅から徒歩8分
料金
つけ富士リタン(11:30~なくなり次第終了)=1200円/焼きカレー=850円/チーズバーグ=1100円/アドニスバーグ=980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(売切れ終了)
休業日
火~木曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

和楽房 尚奄

生シラスの味わいは港近くならではの贅沢

田子の浦港を目前に望む寿司割烹店。田子の浦港のシラスは一艘曳きという、シラスを極力傷めない漁法でとられるため、品質は抜群。漁があった日はプリプリの生シラスを味わえる。

岳南富士岡駅から4337m

和楽房 尚奄
和楽房 尚奄

和楽房 尚奄

住所
静岡県富士市前田861-30
交通
JR東海道新幹線新富士駅からタクシーで10分
料金
昼膳しらす丼=1000円/昼のお刺身ご膳=2800円/すしご膳=2800円・3900円/小町ランチ=1940円・3000円/カウンターおまかせ=5000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:45~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
月曜、第3火曜(GW休、盆時期休、12月29日~翌1月5日休)

ジャンルで絞り込む