入江岡駅
入江岡駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した入江岡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。自転車ショップ併設のカフェ「オオムラ自転車アルモカフェ」、家庭的な隠れ家イタリアン「SALEPEPE」、三保で40年以上愛されている洋菓子店「パピヨン洋菓子店」など情報満載。
入江岡駅のおすすめスポット
71~80 件を表示 / 全 87 件
オオムラ自転車アルモカフェ
自転車ショップ併設のカフェ
世界遺産になった「三保松原」と同じ三保半島で、30年以上店を構えるオオムラ自転車店に併設されたカフェ。店内からは海沿いのサイクルロードやマリーナが見え開放的な眺め。パニーニやプレートランチなどが味わえる。
入江岡駅から4408m
![オオムラ自転車アルモカフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013863_3758_2.jpg)
![オオムラ自転車アルモカフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013863_3758_1.jpg)
オオムラ自転車アルモカフェ
- 住所
- 静岡県静岡市清水区折戸2丁目2-7
- 交通
- JR東海道本線清水駅からタクシーで15分
- 料金
- パニーニ=700円~/ランチプレート(ドリンク、スープ付)=1350円~/ドリンク=360円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.)、日曜、祝日は10:00~
SALEPEPE
家庭的な隠れ家イタリアン
落ち着いた大人の雰囲気が漂うリストランテ。本場イタリアの技法に、静岡の旬の素材を盛り込んだ料理がいただける。日本やイタリアで修業を重ねたシェフの生み出す料理からは、素材の持ち味がストレートに伝わってくる。
入江岡駅から4429m
![SALEPEPEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013322_3758_1.jpg)
![SALEPEPEの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013322_3543_2.jpg)
SALEPEPE
- 住所
- 静岡県静岡市清水区草薙1丁目9-3
- 交通
- JR東海道本線草薙駅からすぐ
- 料金
- ランチ=998円~/ディナー=2520円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.、月曜は昼のみ)
パピヨン洋菓子店
三保で40年以上愛されている洋菓子店
昔ながらの定番ケーキから季節のフルーツを使った色とりどりのケーキ、さらに軽食メニューもそろう。創業当初から提供しているたまごサンドは子どもから大人まで人気が高い。
入江岡駅から4508m
![パピヨン洋菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014528_00003.jpg)
![パピヨン洋菓子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014528_00004.jpg)
パピヨン洋菓子店
- 住所
- 静岡県静岡市清水区折戸1丁目10-6
- 交通
- JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで17分、西折戸下車、徒歩3分
- 料金
- たまごサンド(サラダ・コーヒー付)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
日本平お茶会館
標高307m、日本平の頂上で
観光地で名高い標高307mの日本平に建つ。約20~30分間の茶摘み体験ができ、積んだ茶葉は持ち帰ることができる。少人数から団体まで利用が可能。
入江岡駅から4525m
![日本平お茶会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011855_1901_1.jpg)
日本平お茶会館
- 住所
- 静岡県静岡市清水区村松4046-1
- 交通
- JR静岡駅からしずてつジャストライン日本平ロープウェイ行きバスで40分、日本平石碑前下車すぐ
- 料金
- 茶摘体験=500円(1名)/お茶詰め放題=1300円/
- 営業期間
- 通年(茶摘は4月下旬~10月)
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉館)
清水エスパルス三保グラウンド
ファンが清水エスパルスの練習風景を見ににぎわうグラウンド
清水エスパルスの選手が練習をおこなうグラウンド。広い観客席スタンドから練習風景を間近で見学できる。非公開練習時は見学不可。
入江岡駅から4568m
![清水エスパルス三保グラウンドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012246_3462_1.jpg)
清水エスパルス三保グラウンド
- 住所
- 静岡県静岡市清水区三保2695-1
- 交通
- JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保水族館行きバスで26分、エスパルス練習場入口水上バスのりば下車、徒歩3分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- チーム練習スケジュールにより異なる
静岡県立美術館
常設のロダン彫刻は写真撮影OK
静岡市郊外、日本平の山麓に建つ美術館。展示室は本館とロダン館に分かれ、モネやゴーギャンの作品なども所蔵している。ロダン館は写真撮影が可能(フラッシュ禁止)。『地獄の門』『考える人』といった代表作の前で記念撮影をする人も多い。
入江岡駅から4678m
![静岡県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000902_1378_2.jpg)
![静岡県立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000902_00000.jpg)
静岡県立美術館
- 住所
- 静岡県静岡市駿河区谷田53-2
- 交通
- JR東海道本線草薙駅からしずてつジャストライン県立美術館行きバスで6分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人300円、大学生以下無料、企画展は別料金 (障がい者および同伴者1名無料、70歳以上は収蔵品展観覧料無料、企画展観覧料割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館17:30)
PETIT PALAIS a la mer
海景色とともに楽しむシンプルなパン
駿河湾を望む開放的な大きな窓のある店内からは、富士山、日本平まで見渡せる。1階ではパンを販売。2階のカフェはナチュラルな雰囲気の中、景色とともにゆっくりくつろげる。
入江岡駅から4765m
![PETIT PALAIS a la merの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013373_3543_2.jpg)
![PETIT PALAIS a la merの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013373_3543_1.jpg)
PETIT PALAIS a la mer
- 住所
- 静岡県静岡市清水区駒越西1丁目9-32
- 交通
- 東名高速道路静岡ICから国道150号を清水方面へ車で11km
- 料金
- プチィパレランチ=1080円/おやつパンセット(ハード・ソフト)=650円/フレンチトースト=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 月~金曜は11:30~17:00(L.O.)、土・日曜は11:30~18:00(L.O.)
川村農園カフェ
農家の庭でいただく完熟ジュース
300年以上続く農家の12代目がはじめた直売所&カフェ。看板メニューは、完熟にこだわったトマトやメロンの生ジュース。冬季限定の「野菜たっぷりミネストローネ」も、まろやかさが評判。
入江岡駅から4790m
![川村農園カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013349_3543_2.jpg)
![川村農園カフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013349_3543_1.jpg)
川村農園カフェ
- 住所
- 静岡県静岡市清水区三保1816-2
- 交通
- JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで25分、三保松原入口下車、徒歩10分
- 料金
- 週替わりスイーツ=300円/アイスクリーム(パッションフルーツがけ)=680円/ピザトースト=350円/トマトジュース=280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~日暮れ頃まで(L.O.)
興津坐漁荘
復元された大正期の別荘建築
第12・14代内閣総理大臣を務めた西園寺公望が、大正8(1919)年に建てた別荘。現在は愛知県の明治村に移築され、この地にあるのは移築時に作成した図面をもとに復元したもの。邸内は無料で見学でき、往時の様子を伺うことができる。
入江岡駅から4816m
![興津坐漁荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011857_1901_1.jpg)
![興津坐漁荘の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011857_1901_2.jpg)
興津坐漁荘
- 住所
- 静岡県静岡市清水区興津清見寺町115
- 交通
- JR東海道本線興津駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は9:30~17:30(閉館)