駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 東静岡駅

東静岡駅

東静岡駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した東静岡駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地元産の旬のフルーツたっぷりのパフェ「パフェ専門店 アオイパフェ」、焼き時間には行列ができるどらやきの名店「どらやきの河内屋」、広場やアスレチックを備え家族でのんびり過ごせる「城北公園」など情報満載。

131~140 件を表示 / 全 171 件

東静岡駅のおすすめスポット

パフェ専門店 アオイパフェ

地元産の旬のフルーツたっぷりのパフェ

静岡発のパフェ専門店。富士山麓牧場のミルクを使ったオリジナルのジェラートや、ご当地のフルーツを使うなど、地元愛たっぷりのパフェがずらり。口に入れた時の食感を計算し尽くした絶品パフェを召し上がれ。

東静岡駅から3776m

パフェ専門店 アオイパフェ

住所
静岡県静岡市葵区人宿町1丁目1-10
交通
JR静岡駅から徒歩10分

どらやきの河内屋

焼き時間には行列ができるどらやきの名店

この道51年という親方が作るどらやきは絶品と評判で、毎日行列ができるほど。1人5個までで、焼き時間は11時15分と15時15分ごろ。できたてを狙おう。

東静岡駅から3789m

どらやきの河内屋

住所
静岡県静岡市葵区馬場町12-1
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
どらやき=120円(1個)/だんご巻き=170円(2本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00頃(材料が終わり次第閉店)
休業日
月曜、日曜の午後

城北公園

広場やアスレチックを備え家族でのんびり過ごせる

日本庭園をはじめ、直径19mの花時計や水の広場、花木園などの施設がある。また、木製のアスレチックは子どもに人気。南側には市立図書館もあり、楽しい一日を過ごすことができる。

東静岡駅から3808m

城北公園
城北公園

城北公園

住所
静岡県静岡市葵区大岩本町29
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン安東循環バスで10分、臨済寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

You Me&Cookies Bikini

プレゼントにもピッタリ

小麦は国産、フルーツは生産者から直接と、素材にこだわる。カラフルなアイシングクッキーや素材の味が感じられるケーキがそろう。

東静岡駅から3834m

You Me&Cookies Bikini
You Me&Cookies Bikini

You Me&Cookies Bikini

住所
静岡県静岡市葵区馬場町108-1
交通
静岡鉄道静岡清水線新静岡駅から徒歩12分
料金
アイシングクッキー=250円~/スコーン=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
日曜、祝日(臨時休あり)

静岡県立美術館

常設のロダン彫刻は写真撮影OK

静岡市郊外、日本平の山麓に建つ美術館。展示室は本館とロダン館に分かれ、モネやゴーギャンの作品なども所蔵している。ロダン館は写真撮影が可能(フラッシュ禁止)。『地獄の門』『考える人』といった代表作の前で記念撮影をする人も多い。

東静岡駅から3838m

静岡県立美術館
静岡県立美術館

静岡県立美術館

住所
静岡県静岡市駿河区谷田53-2
交通
JR東海道本線草薙駅からしずてつジャストライン県立美術館行きバスで6分、終点下車すぐ
料金
大人300円、大学生以下無料、企画展は別料金 (障がい者および同伴者1名無料、70歳以上は収蔵品展観覧料無料、企画展観覧料割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、年末年始休)

ふじのくに地球環境史ミュージアム

地球環境史をテーマとした県立博物館

地球環境史をテーマとした県立博物館。旧県立高校の校舎を改修し、人と地球上の生態環境との関わりを考える「知の拠点」を目指す。

東静岡駅から3840m

ふじのくに地球環境史ミュージアム
ふじのくに地球環境史ミュージアム

ふじのくに地球環境史ミュージアム

住所
静岡県静岡市駿河区大谷5762
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン美和大谷線ふじのくに地球環境史ミュージアム行きバスで30分、終点下車すぐ
料金
一般300円、小・中・高・大学生無料 (20名以上の団体は1人200円、小・中・高・大学生と70歳以上は無料、小・中・高・大学生と70歳以上は、年齢の分かる証明書(学生証、保険証、免許証など)を持参、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を持参で本人とその介護者1名は、常設展無料、受付で身体障がい者手帳等を提示)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

カフェスタジオ@シズオカ

地産地消がコンセプト静岡パンケーキの先駆

静岡パンケーキブームの火付け役で、地元産の素材で作るパンケーキを提供。デザート系だけでなく、お酒に合う食事系パンケーキもある。土日祝日を含む毎日、16時までランチ利用可。

東静岡駅から3841m

カフェスタジオ@シズオカ

住所
静岡県静岡市葵区富士見町1-3
交通
JR静岡駅から徒歩16分
料金
しずパン(ランチタイムはドリンク付)=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00、パーティー等は応相談)
休業日
不定休

静岡おでん おがわ

駄菓子屋みたいな店で食べる真っ黒なつゆの静岡おでん

昔ながらの懐かしい雰囲気が漂う駄菓子屋のような店内には、近所の常連客らがのんびり過ごしている。おでんは開店以来注ぎたしているスープがおいしいと評判だ。

東静岡駅から3852m

静岡おでん おがわ
静岡おでん おがわ

静岡おでん おがわ

住所
静岡県静岡市葵区馬場町38
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン麻機行きバスで5分、中町下車すぐ
料金
おでん練りもの=90円(1本)/牛すじ=120円(1本)/たまご=120円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(ネタがなくなり次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

地元食材&地酒で、静岡をとことん味わう

「地元の食材を生かしたオリジナル料理と地酒を、お手頃価格で楽しめる」と評判の和風居酒屋。オーナーいわく、「喜久酔」は燗酒もおすすめとのこと。ぜひ試してみて。

東静岡駅から3883m

薊
薊

住所
静岡県静岡市葵区人宿町1丁目3-14ニュークレマツビル 1階
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
しめさば=800円前後(仕入れにより異なる)/喜久酔普通酒(1合)=454円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(L.O.)
休業日
祝日不定休、日曜、日曜が祝前日の場合は翌日休

常磐公園

水の広場や音楽噴水などがある

静岡市役所から延びる青葉シンボルロードの突き当たりに位置する公園。公園中央の噴水では毎正時、カリオンの演奏と共に3分間のチャイムショーが行われる。19:00~21:00(10~翌3月は18:00~21:00)の毎正時には、水と光と音による幻想的なスペシャルショーが繰り広げられる。

東静岡駅から3891m

常磐公園
常磐公園

常磐公園

住所
静岡県静岡市葵区常磐町3丁目1-1
交通
JR静岡駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む