トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 名電各務原駅

名電各務原駅

名電各務原駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した名電各務原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。豪華な車山と精緻なからくり人形は必見「犬山祭」、「木のお店デザインモリス」、「1st TERRACE INUYAMA」など情報満載。

名電各務原駅のおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 45 件

犬山祭

豪華な車山と精緻なからくり人形は必見

愛知県の有形民俗文化財に指定されている三層構造の車山(やま)13輌が笛、太鼓に合わせて順番に仕掛けも見事なからくり人形を披露する。夜は365個の提灯を車山に灯して、城下町を練り歩く。桜並木の本町通りを進む光景は錦絵のような艶やかさで、祭り自体が重要無形民俗文化財に指定されている。

名電各務原駅から4673m

犬山祭の画像 1枚目

犬山祭

住所
愛知県犬山市城下町一帯
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
4月第1土・日曜
営業時間
8:00~21:30、詳細は要問合せ

1st TERRACE INUYAMA

名電各務原駅から4700m

1st TERRACE INUYAMA

住所
愛知県犬山市犬山北古券67

からくり展示館(犬山市文化史料館 別館)

車山のからくり人形や祭りに関する資料などを展示

城とまちミュージアムの別館であり、からくり人形師九代玉屋庄兵衛氏の仕事場を公開している。土・日曜、祝日には茶運人形や祭りで使う山車からくりの実演も行われる。

名電各務原駅から4722m

からくり展示館(犬山市文化史料館 別館)の画像 1枚目
からくり展示館(犬山市文化史料館 別館)の画像 2枚目

からくり展示館(犬山市文化史料館 別館)

住所
愛知県犬山市犬山北古券69-2
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩15分
料金
入館料(城とまちミュージアムと共通)=大人100円、中学生以下無料/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)

茶亭 椿

城下町の雰囲気にマッチしたくつろぎの和カフェ

靴を脱いで上がるとテーブル席があり、奥には座敷がある。人気メニューは日替わりランチ、柚子入り白小豆ぜんざいに抹茶が付く「ぜんざいの貴婦人」や土日限定のティーセット(数量限定)も好評だ。

名電各務原駅から4786m

茶亭 椿の画像 1枚目
茶亭 椿の画像 2枚目

茶亭 椿

住所
愛知県犬山市犬山西古券16
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩8分
料金
侘助(サンドウィッチ・トコロ天・くだもの・コーヒー又は紅茶)=1100円/白玉クリームあんみつ=650円/かんてん入りクリームぜんざい=800円/ぜんざいの貴婦人=1000円/ティーセット(コーヒー又は紅茶・犬山ロールケーキ、土・日曜のみ)=980円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00)

山田五平餅店

特製ダレで味わう団子型の五平餅

クルミ、ゴマ、ピーナッツが入った香ばしいタレを付けて食べる、ひと口サイズのかわいい団子型の五平餅が名物。注文を受けてから焼くため、いつでも焼きたてが味わえる。

名電各務原駅から4792m

山田五平餅店の画像 1枚目
山田五平餅店の画像 2枚目

山田五平餅店

住所
愛知県犬山市犬山東古券776
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩12分
料金
だんご型五平餅=100円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00

壽俵屋 犬山庵

守口漬有名店のアンテナショップ

守口漬・奈良漬で有名な漬処、壽俵屋のアンテナショップ。守口漬のピューレを加えたソフトdeもりぐちや、守口漬を使った軽食も味わえる。

名電各務原駅から4801m

壽俵屋 犬山庵

住所
愛知県犬山市犬山西古券15
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩10分
料金
ソフトdeもりぐち=360円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)

旬樹庵 八勝閣みづのを

木曽川に臨む眺望絶景の湯宿

木曽川に面し、犬山城と木曽川を一望する露天風呂が魅力の高級感あふれる宿。和の風情が漂う貸切露天風呂も好評だ。旬を大切に、匠の技で仕上げた新感覚の会席料理が美味。

名電各務原駅から4823m

旬樹庵 八勝閣みづのをの画像 1枚目
旬樹庵 八勝閣みづのをの画像 2枚目

旬樹庵 八勝閣みづのを

住所
岐阜県各務原市鵜沼南町6丁目264
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩7分(犬山遊園駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=11880~23220円/外来入浴(11:30~14:30、平日のみ、要確認)=1080円/外来入浴食事付(11:30~14:30、18:00~21:00、食事処利用、要予約、2名以上)=2850円~(昼)、5010円~(夜)/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

小町酒造

自然の音色で醸造する酒蔵

明治27(1894)年創業、自然環境音楽響く酒蔵で蔵元杜氏が、長良川の伏流水と地元米で仕込む酒が評判だ。

名電各務原駅から4846m

小町酒造の画像 1枚目
小町酒造の画像 2枚目

小町酒造

住所
岐阜県各務原市蘇原伊吹町2丁目15
交通
名鉄各務原線六軒駅からタクシーで10分
料金
長良川純米吟醸(720ml)=1620円/長良川純米酒(720ml)=1180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

芋カフェえん

名電各務原駅から4851m

芋カフェえん

住所
愛知県犬山市犬山東古券669-1