市民公園前駅
市民公園前駅のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した市民公園前駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。岐阜を全国区に!感謝の気持ちを商品名に「岐阜タンメン 岐阜本店」、淡水魚を“世界最大級”のスケールで楽しむ「世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ」、ハイウェイオアシスで休憩しよう「川島パーキングエリア(上り)」など情報満載。
市民公園前駅のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 24 件
岐阜タンメン 岐阜本店
岐阜を全国区に!感謝の気持ちを商品名に
「岐阜が全国から注目されるきっかけになれば」との思いが岐阜タンメンのネーミングの由来。野菜、肉、にんにくからうまみを抽出した塩ベースのスープに、歯切れのよい細打ち平麺が特徴だ。辛味あんとトッピングを入れ、自分流の岐阜タンメンを楽しんで。
市民公園前駅から4559m
岐阜タンメン 岐阜本店
- 住所
- 岐阜県岐阜市手力町38-1
- 交通
- 名鉄手力駅から徒歩11分
- 料金
- 岐阜タンメン=790円/半チャンセット(岐阜タンメンと半チャーハン)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌2:30
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
淡水魚を“世界最大級”のスケールで楽しむ
木曽三川・長良川の源流から河口までのエリアと、世界の川の自然環境を再現。約250種、2万2000点と展示生物・植物の種類は世界有数で、淡水魚水族館としては世界最大級のスケールを誇る。生き物について楽しく学べるイベントも充実。
市民公園前駅から4731m
世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ
- 住所
- 岐阜県各務原市川島笠田町1453河川環境楽園内
- 交通
- 名鉄名古屋本線笠松駅から岐阜バス松川島線で20分、河川環境楽園下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人1780円、中・高校生1400円、小学生900円、3歳以上500円/年間パスポート=大人3560円、中・高校生2800円、小学生1800円、3歳以上1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館18:00)、時期により異なる
川島パーキングエリア(上り)
ハイウェイオアシスで休憩しよう
東海北陸自動車道上り線、岐阜各務原インターと一宮木曽川インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
市民公園前駅から4781m
川島パーキングエリア(上り)
- 住所
- 岐阜県各務原市川島笠田町
- 交通
- 東海北陸自動車道岐阜各務原ICから一宮木曽川IC方面へ車で2km
- 料金
- 地野菜たっぷりかわしまタンメン(かわしまファーマーズ)=850円/マジカルチョコリング(ベーカリー)=690円/達磨堂 豆大福(売店)=141円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- かわしまファーマーズは7:00~22:30、ベーカリーは9:30~18:00(売り切れ次第閉店)、売店は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~20:00)、コンビニは24時間
川島パーキングエリア(下り)
さまざまな食と遊びを思い思いに楽しむ
東海北陸自動車道下り線にあるパーキングエリア。さまざまな食と遊びを思い思いに楽しむことができる。
市民公園前駅から4850m
川島パーキングエリア(下り)
- 住所
- 岐阜県各務原市川島笠田町
- 交通
- 東海北陸自動車道一宮木曽川ICから岐阜各務原IC方面へ車で4km
- 料金
- 地野菜たっぷりかわしまタンメン(かわしまファーマーズ)=850円/マジカルチョコリング(ベーカリー)=690円/達磨堂 豆大福(売店)=141円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- かわしまファーマーズは7:00~22:30、ベーカリーは9:30~18:00(売り切れ次第閉店)、売店は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~20:00)、コンビニは24時間