駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 高山駅

高山駅

高山駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

高山駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。飛騨牛と野菜たっぷりの牛まん発祥の店「飛騨牛まん本舗」、季節の素材を包んだこだわりロール「彩菓 なな草」、地元以外では買えない古酒「川尻酒造場」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 70 件

高山駅のおすすめスポット

飛騨牛まん本舗

飛騨牛と野菜たっぷりの牛まん発祥の店

飛騨牛と、すきやき風に味付けした野菜がたっぷり入った牛まんは、ボリューム満点。また、手作りのおやきも人気があり、町歩きのおやつとして楽しめる。日本初のチーズ牛まんも好評。

高山駅から983m

飛騨牛まん本舗
飛騨牛まん本舗

飛騨牛まん本舗

住所
岐阜県高山市上二之町53
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
飛騨牛まん=430円(1個)/おやき各種=260円(1個)/飛騨牛チーズ牛まん=430円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜

彩菓 なな草

季節の素材を包んだこだわりロール

稲豊園の支店で、和菓子職人が手がけるロールケーキが好評。季節ごとの吟味した素材を使い、抹茶や新栗、いちごなどの種類が登場する。

高山駅から985m

彩菓 なな草
彩菓 なな草

彩菓 なな草

住所
岐阜県高山市上二之町64
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
ロールケーキ=270円~(1カット)、1550円~(1本)、800円~(ハーフ)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

川尻酒造場

地元以外では買えない古酒

天保10(1839)年創業、上二之町(酒蔵通り)にある造り酒屋。昔ながらの手造りと酒のコクにこだわり、にごり酒以外全ての酒を蔵内で貯蔵熟成させた熟成古酒の専門店だ。製造直販の蔵元。

高山駅から1003m

川尻酒造場
川尻酒造場

川尻酒造場

住所
岐阜県高山市上二之町68
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
熟成古酒 原酒ひだ正宗=1530円(720ml)、2880円(1.8リットル)/熟成古酒 本醸造 天恩=1400円(720ml)/試飲(3種セット)=500円/ (送料別途要)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休(年始休)

庄兵衛さん家のとまじゅう

トマト農家が作る無添加ジュース

高山市丹生川町でトマト農家が作る、完熟トマト100%のジュース。品種別に3種類あり、一番濃厚なピッコラルージュがイチオシだ。

高山駅から1004m

庄兵衛さん家のとまじゅう

住所
岐阜県高山市上二之町65
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
庄兵衛さん家のとまじゅう=650円(ピッコラルージュ、180ml)、420円(フルティカ、180ml)、320円(桃太郎、180ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、臨時休あり)

とらや饅頭老舗

よもぎ饅頭が人気の江戸時代から続く老舗

天保元(1830)年創業の饅頭の老舗。人気はよもぎ饅頭。よもぎの風味と香りが、もっちりした皮によく合う。中は甘さ控えめの粒餡で、豆本来の味を引き出している。

高山駅から1006m

とらや饅頭老舗
とらや饅頭老舗

とらや饅頭老舗

住所
岐阜県高山市上二之町75
交通
JR高山本線高山駅から徒歩10分
料金
五色まんじゅう(よもぎ、しそ、そば、みそ)=各118円/五色まんじゅう(くり)=140円/羊羹(本練り、栗、黒)=各1836円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
不定休(1月1~3日休)

なべしま銘茶

飛騨紅茶をみやげに

飛騨紅茶は奥飛騨の温泉を利用して作った純国産紅茶。無香料、無着色で、ストレートティがおすすめ。飛騨で育った大麦のみを使用した飛騨麦茶は、昔懐かしい色と香り。

高山駅から1021m

なべしま銘茶

住所
岐阜県高山市下一之町12
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
飛騨紅茶=864円~(2.5g、8包入)/飛騨紅茶ファーストフラッシュ=1296円(30g)/飛騨紅茶ファーストフラッシュティーバッグ=1296円(2.5g×8個)/飛騨麦茶=324円(300g)、432円(10g×20個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
火曜(1月1~5日休)

CHEZ GOU

地元素材とパリ仕込みの技術が生み出す美しさ光るケーキが並ぶ

パリや東京で学んだパティシエが営むパティスリー。見た目の美しさに加え、地元素材を積極的に取り入れているのも魅力。手ごろな焼き菓子やマカロンも本格的な味と評判だ。

高山駅から1034m

CHEZ GOU

住所
岐阜県高山市上岡本町4丁目439-1
交通
JR高山本線高山駅から徒歩20分
料金
レガル=410円/シューキャラメル=290円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
木曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

高山ラスク

地元の定番おやつをアレンジ

せんべいなど素朴な高山銘菓を製造する「石本製菓」が、地元の定番おやつをラスクにアレンジ。五平餅ラスクは、香ばしい味噌ダレがクセになる。

高山駅から1041m

高山ラスク

高山ラスク

住所
岐阜県高山市上一之町14
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
みだらしラスク・五平餅ラスク=各540円(12枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休

馬印 三嶋豆本舗

飛騨地方の伝統的な豆菓子を製造・販売する老舗

飛騨地方伝統の豆菓子、三嶋豆を販売。やわらかく炒った大豆を砂糖蜜とでん粉でコーティングする三嶋豆は、ほのかな甘みがあり食べやすく、ココア、シナモン、お茶味などが土産としても人気。

高山駅から1041m

馬印 三嶋豆本舗
馬印 三嶋豆本舗

馬印 三嶋豆本舗

住所
岐阜県高山市上一之町103
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
三嶋豆(レトロ缶)=1080円/馬印三嶋豆(レトロ缶)=1080円~/袋入り=432円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

助春

肉汁あふれるミンチカツが人気

飛騨牛のバラ肉や淡路産の玉ねぎなど上質の素材を使ったミンチカツが、街歩きのおやつに好評。注文後に揚げるので、いつもアツアツが味わえる。イートインのランチメニューも。

高山駅から1049m

助春
助春

助春

住所
岐阜県高山市上一之町19
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
飛騨牛ミンチカツ=380円(1枚)・1580円(5枚セット)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、ランチタイムは11:00~15:00(L.O.)
休業日
火曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む